Ch. Pierrail Rouge
シャトー・ピエライユ ルージュ

3.10

43件

Ch. Pierrail Rouge(シャトー・ピエライユ ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 黒コショウ
  • 木樽
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • コーヒー
  • バニラ
  • 腐葉土

基本情報

ワイン名Ch. Pierrail Rouge
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ43

  • 0.0

    2017/02/03

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ボルドー スペリュール メルロー85%、カベフラ10%、カベソー5% 2014年 1日目 香り、味わいともに「あまーい」 安価な南仏やスペインの延長線上みたいな…ちょっと不自然な甘さ。 ボディは軽めで余韻も短い。 2日目 一気に濃く渋く。 香りも整って「若いボルドー」と言われて何も疑わない感じ。 余韻もどっしり長くて飲み応えあり。 でもやっぱりチラホラ独特の甘味がある。 3日目 ミントやローストコーヒーが香り、味わいももう一段濃く渋く酸も高い。 相対的にか、甘味は落ち着いたような(^_^;) ブラインドで飲んだら、「格があるシャトーの若飲み」と思いそう。 うーんでもやっぱ温度が上がると甘めかなぁ。 うーーん。 こんなにも印象が変わるのは初めてかも。 2日目や3日目だと「おぉ!」な一面もありますが、初日があまりにも。。。 どうしても気になっちゃう「アラビアガム」 ググってみたところ、モトックスさんが輸入しているこのワインには「アラビアガム」の表記はありません。 こんな事ってあるんでしょうか!? もやもや~・・・です(´・ω・`)?

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2016/12/22

    (2014)

    価格:2,138円(ボトル / ショップ)

    とても高いポテンシャル。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/12/20

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    久々ボルドー!

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/12/04

    (2014)

    シャトー・ピエライユ・ルージュ 2014 ボルドー、アントルドゥーメールのシューペリュール。 エチケットにも描かれたシャトーは、17世紀に建てられたものだそうな。ラベルがラフットに似ているが価格は雲泥の差なので、懐に優しいw 所有する250haの土地のうちぶどうが栽培されるのは60ha。 リュット・レゾネを採用し、畑は南東に向かう緩やかなスロープ状になっているため日照時間が長く、石の多い水はけの良い乾燥した土壌のため寒い時期にも霜が降りにくく、ぶどう栽培には好条件が整っているそうな。 平均樹齢は約35年。メルロー85%、カベソー15%のセパージュ。 フレンチオークのバリックで12~14ヶ月間の熟成、うち約3割は新樽を使用。 リアルワインガイドで89+〜90+。約2000円程度。 エッジはダークなブラックオニキスのよう。 アロマはブラックベリー、強めなカシス、微かなダークチェリーの果実に、ボルドーらしい肥沃な腐葉土ベース、キャラメルのロースト、軽めな樽香、ミルクセーキ、なめし革など。 濃い黒の果実味、酸は若々しく強調し、タンニンも豊富だが、凝縮感もありベルベットなストラクチャーが親しみやすさを感じさせるかも。 甘草、コーヒー、煙草などのローストな余韻を残す。 まあ、評価ほどのクオリティかと思うと疑問符が出るが、コスパは悪くないんじゃ無いかね。 今開けるのはやっぱ早いね。ラネッサンぽいかも。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/12/03

    (2014)

    旨い。いかメンチで呑みました。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/11/15

    (2014)

    リアルワインガイドで高評価らしきボルドー。確かにきっと、好きな方が多いだろう、しっかりとした味わい。けど…個人的好みとは、ちょっと違うかな。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/10/31

    (2012)

    熟成香、樽香のバランス良く、面白い!! 飲み続けるのはキツいが、2日に1杯飲むには面白い!

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2016/10/21

    (2014)

    ちょっとコーヒーのような香りのするボルドーの赤 美味しい

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/10/17

    (2014)

    ブラックベリーの香りとほんのりスパイス。 ジューシーで凝縮感が高い。ボリュームがあるのに、軽やかで滑らか。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/10/12

    (2014)

    2日連続、濃いぃカベソー。 ボルドーのいいところを出してくれる、コスパ高い一本。 開栓直後のコルクは、サラミの香りがした。 鉄のニュアンスが強いです。 ボトルネックがとても可愛い。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/08/20

    (2014)

    口当たり柔らかのなかにスパイシーな雰囲気。滑らかだが飲んだあとに喉元から熱くなる。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/05/29

    (2012)

    ハピバワイン会の4杯目からは怒濤のボルドー祭り。持ち込み会だったので、かぶっちゃいました。このワインはとてもバランスが良くて飲みやすく、フォアグラやシチューにもバッチシ合いました(^-^) マイウー♪

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2016/03/23

    (2012)

    ⑤ボルドー赤 w/明太子ラスク しっかりとしたタンニンで明太子とも合う

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2012)
  • 3.5

    2016/02/27

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    お肉にあうー!濃厚でおいしいー

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2012)
  • 4.0

    2015/08/24

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    初めての投稿! ワイン、赤より白派ですが、ただ知らないだけなので、これから知識をつけたいと思ってます。 では、このワインについて。 YAMAKAWA さんにて購入 2011年 シャトージュティス ボルドースペリオール リスチャンメドヴィーユ シャトージレットを作るメドウィースが丁寧に作り出す赤ワイン。色濃く深い果実味はジビエにも対応できる赤ワイン。少し若い為、飲む時は早い内に開栓し、お待ちください。ブラックチリーの深い果実味を楽しめるワインです。 ワイン温度20度前後で最低2時間前には開栓して置いてください。 色々、店主に教わりました。 《実際》 ⚫︎3時間前に開栓 ⚫︎開栓時、部屋にワインの香りが広がりました。どんな味なのかワクワク? ⚫︎一口目、口の中で赤の重み⁈のようなものを感じ、渋味は感じなかった。 ⚫︎二日酔いにもならず、また飲みたい。 《反省》 ⚫︎開栓時に、一口飲むべきでした…

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2011)
  • 4.0

    2014/11/24

    (2011)

    頂きもののボルドーはサント・フォア・ボルドー シャトー・ピエライユ11 久し振りのボルドー 些か早飲みかもしれないけれど、メルロー主体なだけあってデキャンタージュで容易く開く。 左岸と右岸の良いとこ取りなエレガント系赤、しっかり果実味になめらかな口当たり。微かに感じる森系の香りが堪らない。 自分はせっかちだからすぐデキャンタしちゃうけど、この娘は抜栓後時間をかけてゆっくり変化を楽しむボルドーらしい飲み方がいいかも。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2011)
  • 2.5

    2014/09/18

    (2011)

    ボルドーみたいよ。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2011)
  • 4.0

    2014/03/01

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    アンビル1600円 よし!

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2010)
  • 4.0

    2013/09/21

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    黒胡椒やタール、湿った草木のような香り。時間が経つと黒ベリー系の果実香。ひんやり、しっとりした口当たり、バランスのいい渋みとタンニン、しっかり果実味もあり後味には程よい収斂性、時間を掛けて楽しめるボルドーらしい味わいで旨い。

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2010)
  • 4.0

    2017/03/24

    (2014)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2017/03/12

    (2014)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2017/03/12

    (2014)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 4.0

    2017/01/29

    (2014)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2017/01/28

    (2014)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.5

    2016/12/31

    (2014)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/11/23

    (2014)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 3.0

    2016/11/21

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2016/10/29

    (2012)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2012)
  • 2.5

    2016/08/22

    (2012)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2012)
  • 2.5

    2016/06/15

    (2012)

    シャトー・ピエライユ ルージュ(2012)