Like!:59
2.5
2013 ロリジネル V.d.F.ルージュ シモン・ビュッセ カオールの注目の作り手の、AOCワインではなくヴァン・ド・フランスの赤ワインです。 この2013は、カオールにとって涼しく難しい年だったそうです。 いつもなら、数種類のアイテムをつくるところ、この年はこのロリジネルだけをリリースしたとのこと。 上級のキュベもすべてこのワインに集約されたことで、外観は非常に濃いガーネット。紫というより黒に近い感じ。 香りは、軽い還元香? 少し硫黄っぽいファーストアタック。ぐるぐるやっているうちにだんだん薄れていきますが、合間を縫って赤い果実のニュアンスが顔を覗かせてきました。 赤スグリや熟したイチゴ、クランベリー、多種類の果実が薫るアロマティックなワインです。ジェリービーンズのような、賑やかな感じですね。時間の経過とともに、赤紫蘇のような、フレッシュなハーブっぽさも出てきました。 味わいは、繊細でピュア。見た目の印象と異なりとてもエレガントです。 カオールのワインというと、濃くてパワフル?といった先入観がありますが、まったく違う方向性のワインですね。 本来なら2〜3年後の様子を見たいワインですが、それも無理な話なので、せめてここ2〜3日の変化を追いかけたいと思います。 ここまで書いてきて、よく似たワインを思い出しました。 小布施ワイナリーのメルローのタッチに、とてもよく似ているように思います。ただ、小布施は豊かなミネラル感が特徴的ですが、このワインは、その辺りは少し弱いですね。でも、実によく似ています。
テスト48850
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2013 ロリジネル V.d.F.ルージュ シモン・ビュッセ カオールの注目の作り手の、AOCワインではなくヴァン・ド・フランスの赤ワインです。 この2013は、カオールにとって涼しく難しい年だったそうです。 いつもなら、数種類のアイテムをつくるところ、この年はこのロリジネルだけをリリースしたとのこと。 上級のキュベもすべてこのワインに集約されたことで、外観は非常に濃いガーネット。紫というより黒に近い感じ。 香りは、軽い還元香? 少し硫黄っぽいファーストアタック。ぐるぐるやっているうちにだんだん薄れていきますが、合間を縫って赤い果実のニュアンスが顔を覗かせてきました。 赤スグリや熟したイチゴ、クランベリー、多種類の果実が薫るアロマティックなワインです。ジェリービーンズのような、賑やかな感じですね。時間の経過とともに、赤紫蘇のような、フレッシュなハーブっぽさも出てきました。 味わいは、繊細でピュア。見た目の印象と異なりとてもエレガントです。 カオールのワインというと、濃くてパワフル?といった先入観がありますが、まったく違う方向性のワインですね。 本来なら2〜3年後の様子を見たいワインですが、それも無理な話なので、せめてここ2〜3日の変化を追いかけたいと思います。 ここまで書いてきて、よく似たワインを思い出しました。 小布施ワイナリーのメルローのタッチに、とてもよく似ているように思います。ただ、小布施は豊かなミネラル感が特徴的ですが、このワインは、その辺りは少し弱いですね。でも、実によく似ています。
テスト48850