The Wolftrap Red
ザ・ウルフトラップ レッド

3.00

69件

The Wolftrap Red(ザ・ウルフトラップ レッド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • 黒コショウ
  • アルコール
  • ドライフラワー
  • ブラックチェリー
  • アーモンド

基本情報

ワイン名The Wolftrap Red
生産地South Africa > Western Cape > Coastal Region
生産者
品種Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル), Viognier (ヴィオニエ)
スタイルRed wine

口コミ69

  • 3.0

    2017/03/19

    (2015)

    価格:1,280円(ボトル / ショップ)

    渋みは少なく、あっさり

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 3.0

    2017/03/07

    (2015)

    南アのシラーです。熟成感のある味わいでした。蕎麦屋で蕎麦に合わせて出てきました。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 3.5

    2017/02/10

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)

    フルボディでなかなか重い感じ。ジビエ料理と相性抜群でした。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 3.5

    2017/01/07

    (2014)

    南アフリカの中~重口ワイン。フルーティーで美味しい。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 2.0

    2017/01/04

    (2015)

    開戦後常温になじませてから飲んでみたのですが、 むせるようなアタック感とタンニンの渋みで ぞっとするほど美味しく無い感じがしました。 その日は一杯なんとか飲み干したのですが、 翌日になるとだいぶ落ち着いた感じで、 個性のあるシラーだと言う感じかも知れません。 とはいえ、どう言い訳しても好みでは無い感じですね。 申し訳ありません(TT)

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 3.0

    2016/12/17

    (2015)

    中華にて〜 美味しい!

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 3.0

    2016/12/05

    (2015)

    価格:1,170円(ボトル / ショップ)

    色は赤黒い。香りは酸味が強めで、南アフリカらしい癖のあるスパイシー感。味は香りから想像できるスパイシーさ、南アフリカの独特感は少なく、自然な感じ。余韻は細く酸味が残る。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 3.0

    2016/09/24

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    濃厚なシラー。注目のブーケンハーツクルーフのお手頃ライン。 妻がハンニバルつながりで購入したものをいただきました。 果実が前面にきた力強いワインです。並のテーブルに比べると相当果実が濃いめにできてますね。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.0

    2016/08/15

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ブーケンハーツクルーフ ウルフトラップ レッド シラー67% ムールヴェードル31% ヴィオニエ2% 開けてすぐは豆の香り。正しいか分からないけど豆としか表現できない(/o\) 深みはなくさらっとしてる。面白いワインだなぁと翌日へ。 2日目。果実味がより感じられる‼おっ、美味しい(^o^) この値段でこの満足度~。 ブーケンハーツクルーフ シラーの『7つの椅子』が眠っている。楽しみすぎて開けられない…。 お供は。 大豆で作ったジャーキー。 カロリー制限しているつもり(笑)

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.0

    2016/08/02

    (2014)

    今夜はとある方からの要望で「夏野菜のピリ辛四川麻婆」と「茗荷とパプリカのピクルスと小茄子の辛子漬けなど」でウルフトラップをいただきます。(^^) 果実味豊かで柔らかなタンニン、柔らかな酸 美味い❣️

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.0

    2016/06/28

    (2013)

    BBQ

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 3.0

    2016/06/20

    (2014)

    ステーキにはやっぱりシラー。安いけど、香りはしっかりシラーしてます。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.0

    2016/05/16

    (2014)

    最初はフルーティーな軽い感じ。しばらくしたらシラーの感じ。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.5

    2016/04/20

    (2014)

    価格:1,121円(ボトル / ショップ)

    開けてすぐうまい

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 4.0

    2016/02/10

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    濃い青紫色 胡椒のニュアンス 濃い果実感 舌触りは粉っぽい のどごしは熱い 全体的に複雑だ^_^ 安くて美味い

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.0

    2015/11/27

    (2014)

    スパイシー!これぞ旨安シラー。1180円なら納得です。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.0

    2015/11/24

    先日のLiveの打ち上げ一本目

    ザ・ウルフトラップ レッド
  • 3.5

    2015/10/31

    (2014)

    価格:1,300円(ボトル / ショップ)

    飲みやすいです。 コスパ高くて美味しい家飲みワイン。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2014)
  • 3.5

    2015/10/10

    (2013)

    南アフリカのシラーズ。香りも良く中~重口ワイン。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 3.5

    2015/08/14

    (2013)

    価格:1,125円(ボトル / ショップ)

    色は黒に近い。香りはシラー&南アフリカらしい力強いスパシーさ、酸と、アルコール感がある。味も力強く、酸味も強い。南アフリカらしい独特な強さがあり、苦手な人も居ると思うが私は好み。余韻は強く長め。コストパフォーマンスが良い。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 3.0

    2015/04/29

    (2013)

    アルコールがつよかった スパイシーで味はいい

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 2.5

    2015/01/14

    (2013)

    南アフリカのピカ一

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 1.5

    2014/08/06

    (2013)

    これダメ

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 2.5

    2014/07/24

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    南アの赤、シラー主体でジャミーで濃厚。赤や黒のベリー、そしてジャム。酸味が主体。シラーらしいエチケットのような獣っぽさは少ない。気軽に楽しめる 。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 3.0

    2014/02/26

    (2012)

    赤ワインが好きになったきっかけ。開けてから、1時間ぐらいが飲み頃。非常にフルーティ。

    ザ・ウルフトラップ レッド(2012)
  • 4.0

    2014/01/10

    (2013)

    丸みのある果実味に満たされる幸せフルボディ!味わいの印象とは対照的なデザインのエチケットもカッコイイ!

    ザ・ウルフトラップ レッド(2013)
  • 3.5

    2017/03/16

    (2015)

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 2.5

    2017/03/11

    (2015)

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 2.5

    2017/03/11

    (2015)

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)
  • 2.5

    2017/03/10

    (2015)

    ザ・ウルフトラップ レッド(2015)