ワイン | The Wolftrap Red(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
豆の匂いのするワインて結構自然派の白ワインによく感じます。 「7つの椅子」って全く知らなかったので紐付け見たんですけど、エチケットカッコイイですね〜無言の迫力があります‼︎ そして価格がぁ〜〜〜〜〜〜( ̄▽ ̄) 私もこの豆ジャー買いました、笑 (zumiさんと同じ動機で) なんとも複雑な味でしたよね⁇
テスト7093
numero3姫。 自然派白ワインに豆臭するんですね‼あまり飲んだことないんです。今度、飲む機会あったらクンクン嗅がなくちゃ。 そうなんです‼エチケット超シブなんです‼今まで私が買ったワインの中でNo.1の価格です ( ˙ㅿ˙ )いつかのボーナスの後に気持ちが大きくなって買ったものの、小心者でなかなか開けられず…。 豆ジャー(笑) 一生懸命ビーフジャーに寄せてる思いは伝わってきましたね(^^)でも、ビールに合わせないとですね(笑)ワイン好きになって、何でもかんでもワインに合わせようとして、失敗すること多々…。
テスト37852
ブーケンハーツクルーフ ウルフトラップ レッド シラー67% ムールヴェードル31% ヴィオニエ2% 開けてすぐは豆の香り。正しいか分からないけど豆としか表現できない(/o\) 深みはなくさらっとしてる。面白いワインだなぁと翌日へ。 2日目。果実味がより感じられる‼おっ、美味しい(^o^) この値段でこの満足度~。 ブーケンハーツクルーフ シラーの『7つの椅子』が眠っている。楽しみすぎて開けられない…。 お供は。 大豆で作ったジャーキー。 カロリー制限しているつもり(笑)
テスト37852