I Giusti & Zanza Belcore
イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ

3.40

54件

I Giusti & Zanza Belcore(イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • バラ
  • なめし皮
  • 木樽

基本情報

ワイン名I Giusti & Zanza Belcore
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ54

  • 3.5

    2017/02/18

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    サンジョベーゼは苦手意識がありましたがこれは美味しかったです。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2014)
  • 4.5

    2017/02/09

    (2014)

    バンコクでスーパートスカーナ?らしい 確かに時間が経てば味わい深くて

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2014)
  • 3.5

    2017/02/05

    (2013)

    有楽町MUJIでついつい買ってしまうやつ☺︎ よいバランス(^^)

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 4.0

    2017/01/08

    (2004)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    華やかな熟成香にベリーやカシスのアロマを感じる。最初はスパイシーだが、すぐにまろやかになり、やがて穏やかなタンニンが鼻をくすぐる、まったり楽しめるワインかな。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2004)
  • 3.5

    2016/11/26

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    あれ?このラベル見た事あるぞ? と惚けてみる。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 3.0

    2016/10/03

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    フェリチェリーナでスーパートスカン。アタックから渋みと重みがガツンときた気がします。樽の香りもつよく、可愛らしいラベルからは想像できないボディです。酸味もあります。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 3.5

    2016/09/30

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    サンジョベーゼ80.メルロー20のスーパータスカン。 抜栓直後は少し酸味が感じられたけど、時間が経つにつれ香りも広がり味わい深くなりました。 お肉との相性抜群でした。 写真の料理は、雲丹と白イカのカッペリーニ! ここのカッペリーニは最高です!!

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 4.0

    2016/09/25

    (2013)

    凝集されたベリーの甘みが華やかな、ワイン

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 3.0

    2016/09/15

    なめらかでフルーツ感ありです。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 3.5

    2016/08/26

    ヴィンテージ不明(笑)

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 3.5

    2016/07/21

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    サンジョベーゼ80%メルロー20% 本を読んで買ったイタリアワイン。一番目のページに掲載されているワイン。ワイン名はドニゼッティのオペラ、愛の妙薬に登場する、主人公の恋敵ベルコーレから。 濃い深紫色。カシス、ブルーベリーの濃厚な香り。たっぷりな果実味は還元濃縮100%。しなやかな渋みもあってなかなか複雑な味わい。飲み飽きない、このワイン。 しかし俺は決定的なミスをしている、おそらく。でも言えない。 日曜日はオーパスワンを飲むんだ〜。楽しみ。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 3.5

    2016/06/01

    (2013)

    スパイスぃ〜☺︎ 伊太利亜ワイン恐るべし^_^

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 3.5

    2016/05/11

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ベルコーレ 2013 イ ジュスティ エ ザンツァ サンジョヴェーゼ80 メルロー20 濃密でなめらかなタンニン 濃密なバラの香りと胡椒などスパイス なめし革の香りも感じられ余韻も長い 温度が上がるほどスパイシーさが強まり余韻も長い ぶどうが上質でセパージュがバランスよく上手なのか、とても美味しい

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 2.5

    2015/12/04

    (2013)

    中目黒バッチョーネにて。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 4.0

    2015/10/01

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    チョースケさんオススメのイタリア安旨ワインのトップに掲載されているイ・ジュスティ・エ・ザンツァのベルコーレトスカーナロッソです。色は澄んだルビー。香りはブルーベリー、カシス、バラ、そしてインクのような怪しい妖艶な香り。あえて言おう、旨いワインであると!(*゜▽゜)ノ エチケットもいい!

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 3.0

    2015/07/12

    (2013)

    昨日飲み切れなかったので、2日目に持ち越したベルコーレ。エチケットが、きれい。 2割引でお買い得。家飲み用に良いかも。 アルコール14.5%と高めだけど、程よくまろやかになりました。醤油味に合う渋み。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 4.5

    2015/06/28

    (2013)

    逞しい。飲みごたえあり。喉の奥にどろりと果実を感じた

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)
  • 3.5

    2014/09/22

    (2012)

    今宵はシチリア!!! お馴染みカニカッティのぉ ラ・フェルラ・インツォリア2013 フレッシュな果実の香り フルーティーでかつミネラルも感じれる味わい 美味いっす(*≧∀≦*)

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2012)
  • 3.5

    2014/09/02

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ベルコーレ・トスカーナ・ロッソ 水彩画のようなエチケットからは、予想外の濃いルビー色のワイン ギューっと濃厚な果実味 酸味も強いけど、バターのような味と香りが、柔らかい肌を連想させる。 華やかな古い舞曲のようなメロディが浮かぶ… ルネサンス?バロック? 曲名が どうしても思い出せない… 不思議な仮面舞踏会 1日目 心躍る美味しさで ☆4つ 2日目 心躍る美味しさが消えて ☆3つ

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2011)
  • 3.5

    2014/06/25

    (2011)

    ワイン会3本目 味わいが深かったのはこれかな

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2011)
  • 4.5

    2014/04/08

    本間チョースケさんオススメのトスカーナワイン! うま!

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 4.5

    2014/03/31

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    飲みごたえがあっておいしい。全体のバランスもとてもよい

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 2.5

    2014/03/10

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    某書籍で紹介されてたので期待しすぎたかもしれません。 香りは複雑で、深みを感じます。 味わってみると果実味がとっても濃厚なのですが、その旨味を覆ってしまう酸味と、少しザラつきを感じる渋味。 二日目になったらやわらかくなるだろうか?と思いきや、期待の旨味は減ってしまい、逆に苦みが顔を覗かせます。 不味いというわけではなく、値段なりの味という印象です。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 3.0

    2014/03/09

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    べルコーレ 2011 イ ジュスティ エ ザンツァ 本間チョースケおすすめワイン サンジョヴェーゼ100% うーん、美味しいよ、サンジョヴェーゼらしくて、若々しくて、強い渋み、甘みは弱いが果実味はしっかりある 十分に濃いし ただ、少し安っぽいのが残念 渋ウマスッキリの時に是非かな。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 3.5

    2014/02/07

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    Belcore I GIUSTI & ZANZA [イタリアワイン] ベルコーレ トスカーナ ロッソ イ・ジュスティ・エ・ザンツァ at カロン・セギュール 店で1杯目は「重口のイタリアで」とお願いするとこれが出てきました。程よい渋さで非常にバランスがとれてるワインでした。いい意味でクセがなくけっこう気に入りました。 【ワイナリー名】イ ジュスティ エ ザンツァ http://www.nakashimato.com/wine/data/lists/I_GIUSTI_ZANZA.pdf 【商品情報】 果実やバラなどの凝縮された香り、ボディーがあってたくましさを感じるけども、とても飲みやすくてバランスの取れた味わいです。8ヶ月間オーク樽で熟成後、ボトルで6ヶ月寝かせて造られます。印象的なラベルはイタリアの偉大な建築家、空間デザイナーであるエットーレ・ソットサス氏によってデザインされたものです。 【内容量】750ml 【品種】サンジョヴェーゼ80%、メルロー20% 【産地】イタリア・トスカーナ 【カテゴリ】トスカーナIGT 【味わい】辛口 【ボディ】フルボディ 【タイプ】赤 【アルコール度数】14.5 ------------------------------ 商品説明 サンジョヴェーゼ80%、メルロ20%。18~21日間の醗酵。木樽熟成8ヶ月間(新樽50%)。瓶内熟成6ヶ月間。土壌は沖積層。コルドーネ・スペロナート/ギュイヨー。1997年がファースト・ヴィンテージ、樹齢35歳(サンジョヴェーゼ)。 「ベルコーレ」とは歌劇の中で主人公の青年の恋仇である軍曹の名前で「良い心」という意味。 --------------------------------- いろんなワインガイドで凄い評判が良いワイン。香りはブルーベリーやカシスの新鮮な感じ。良いスーパートスカンにも通じる香り。 味はメルローのまろやかさが中心で、でもしっかりとした渋みがある。 「渋み」って書くとネガティブに受け取られるかもしれないけど、このワインの渋みは上質なもの。名脇役といったところか。 サンジョベーゼって葡萄品種の奥深さを感じさせてくれました。こんな可能性もあるんだ!って思いましたよ。味の中心は意外にもメルローなんですが、骨格をなしてるタンニンがしっかりしてて、新鮮でした。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 4.0

    2014/02/06

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    バランス良いミドルボディ。 濃厚過ぎないけれど、それなりの奥行きあり。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ
  • 4.0

    2014/01/14

    (2009)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ベルコーレ2009 色は濃いバイオレット。まだ若いかと思いきや、まろやかに飲めました。 今まで飲んだベルコーレでは一番おいしかった。

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2009)
  • 2.5

    2017/03/21

    (2014)

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2014)
  • 3.5

    2017/03/17

    (2014)

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2014)
  • 3.0

    2017/02/18

    (2013)

    イ・ジュスティ・エ・ザンツァ ベルコーレ(2013)