味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cazes Le Canon du Marechal Blanc |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Muscat (ミュスカ), Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2017/02/26
(2015)
10 日ぶりのワイン‼ お気に入りのビオで✨
2017/02/25
コスパ良しっ!
2017/01/16
(2015)
友達からの差し入れ! コスパ良い!! 華やかフローラル? 残りの餃子にワンタンも作っていれてお鍋〜(*^^*)✨
2017/01/15
(2015)
香り良し 飲みやすい 好きな感じ
2016/12/13
大好きなルカノンかと思って飲んだら全然違う(笑)おフランスのマスカットとヴィオニエ。ミネラリーで美味しい(^^)
2016/11/06
(2014)
これ、和食に合うんです。安くて美味いのでいつも飲んでますが、京都の料理屋(陶然亭)でハウスワインとして出されており、改めて出汁とのマリアージュを実感しました。
2016/11/01
新宿三丁目のTHE WINE LABにて。時間毎の飲み放題のお店で、これはやばいことになりそう(笑) まずは白。すっきりした辛口。ほんのりマスカットの味。白の中では好きな味わいです。
2016/09/12
(2015)
烏楠 千歳烏山
2016/08/20
酸味強し、
2016/07/15
(2012)
あれ、前に飲んだ時は良かったはずだけど… 保管が悪かったか、雑味がー(´*ω*`)
2016/04/30
(2013)
近所で安売りしてたので、買ってみた。8割マスカット、2割ヴィオニエ。んー、なんかよくわかんない 笑
2016/04/08
(2014)
ファミリーマートで購入した、初めて見るワイン?ビオワイン〜 香りは爽やかなお花、甘いメロン、お味はスッキリしてますがドライ過ぎず美味しいです。
2016/03/26
(2014)
価格:2,980円(ボトル / レストラン)
まあ、普通にうまい。 ちゃんと和食に合うのを入れてるなあ。
2016/01/03
(2013)
年末からお正月は 毎年恒例の黒湯温泉に3泊 キムチと肉を食べたくなって 帰ってから佐賀牛のお店で
2015/12/13
(2014)
ビオワイン。 香りよしコスパの高い☆ 温度は冷やしすぎ注意ですね。
2015/11/03
BIOに惹かれて開けましたが全く信じられません。 ボトルの裏には「有機農産物加工酒類」とかいてあるので 憶測としては、ブドウは有機栽培かも知れませんが、ワインという商品になる過程で"有機栽培ワイン"とは言えない質になったのではないでしょうか? 2杯目ですでに疲れ、3杯目で頭痛が…。 開栓二日目もチャレンジしましたが、飲んだ時の症状は同じでした(・_・)
2015/09/16
仏、ビオワイン。 マスカット、ヴィオニエ。 マスカットの軽やかさに黄色い花のニュアンス。実に爽やか。
2015/09/12
(2014)
とろみありつつすっきり。
2015/09/05
(2014)
アプリコット&スッキリ。少し花の香りもあるがスッキリ飲める。
2015/08/28
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
さすが有名なドメーヌであってこのラインでも安定してます。 他のビオと比べて格段にフレッシュな香りが楽しめました。 ただ時間が経つにつれキリッとしたシャープさが馴染んできますが、より果実感が増したように感じます。
2015/06/20
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ビオディナミの白。 マスカット、ヴィオニエ。 湯引きの鱧と共に。
2015/04/11
美味いです。いつものテーブルワイン。
2015/04/08
フランスの白ワイン。 ビオワイン。 華やかな香りがするものの、口に含むとカビのようなゴムのような独特な香りが強くする。ギャップがあり面白い。 しかし時間をおくとまた面白く、どんどん香りと味が変化していく。 徐々に花のような、マスカットのような甘味のある美しい風味が現れる。とても美味しい。 時間をかけ、ゆっくりたっぷり飲みたくなる。 フォアグラと筍のロック・フォール焼き、木の芽ソース添えとともに頂いた。
2015/03/20
どんなんだったか覚えてません…(´・ω・`)
2015/03/14
(2013)
国分町ノート。おすすめをいただきましたヽ(´∀`)ノ
2015/03/14
(2012)
ビオディナミ オレンジ系のフルーティな香り スッキリ、さわやかな味
2015/02/15
(2012)
あ、おいしいね♡
2015/01/05
(2013)
香りもバランスもいい感じ〜
2014/10/26
(2013)
昨晩の、2本目♪ 珍しく有機ワイン。
2014/10/18
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
「BIO」の定義は分かるんだけど、多くの3つ星レストランで使われているっていう触れ込みはなんとも苦笑い。(ゲス顔