ワイン | Dom. Denis Mortet Gevrey Chambertin Mes Cinq Terroirs(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
透明感のある綺麗な色ですねー。 まさにルビー色(^^)
テスト46289
数ヶ月で印象が変わってしまうなんて、、飲み頃を見極めるのはどうすれば良いのですか? 里ちゃん、思い切って数ヶ月おきに飲むとか(笑)(。-∀-)ニヒ♪
テスト69424
14'はまだ幼げなルビー色で美味しそう⁉︎(o^^o)今はまた、サンク・テロワールになったのでしょうか⁉︎
テスト18750
ピノピノさん> まだまだフレッシュ感が溢れてます(^^)
テスト16233
里ちゃん> リリース直後は落ち着いてないから、特にそうかもしれません♪ ブルゴーニュならACブルゴーニュとかがわかりやすいですよ。 半年でも味わいが変わります(^^)
テスト16233
junnabeさん> これでも14は早く飲める方ですね♪ ドニモルテのジュヴレは10年間くらいジュヴレ、ジュヴレVV、ジュヴレ・アンシャンの3銘柄に分かれていましたが、'13からメ・サンク・テロワールのひとつにまとめられました(^^)
テスト16233
ジュエリーのような色合いですね♪
テスト71562
カボチャ大王さん> その感性がジュエリーだと思われます(^^)
テスト16233
ここってボトルオンリーですか?
テスト53471
toraさん> グラスもありますよー(^^)
テスト16233
インポーターさんボンキュボン❤なんですね(笑) 14年のブルゴーニュ買うなら今ですよね‼️ 先日安くミシェル・ノエラのレ・ショーム14購入しました(^.^) シャルロパン白1erフルショームと悩み… ドニ・モルテ…これも欲しくなります(笑) 視察も兼ねての飲み会ですか^_^
テスト25949
潤ちゃん> 14は気を使わずに飲めるヴィンテージだから、僕も気に入って飲んでるよ♪ シャルロパンは14がリリースされたら試す機会があるはずなので、悩んだら相談してね。 ちなみにここは仕事上のつながりもあって、たまーに飲みに行ってるお店♪
テスト16233
飲食店にもおろ………?
テスト13246
kenzさん> してますよ。 どこにでも…というわけではないみたいですが^_^; この造り手はラックと思われがちですが、日本に最初に持ってきたのはウチなんです。 アンリジャイエさんに紹介してもらったんですって。 ラックに流れるように口を聞いたのもウチだそうです。
テスト16233
すいません。ありがとうございます♪ 最近、業界の繋がりや関係性とか面白いなぁ〜〜って思います。 みなさんワインで繋がってるんだなぁ。 ここもか(笑)
テスト13246
4つめはドニ・モルテの「2014 ジュヴレ・シャンベルタン・メ・サンク・テロワール」。 まだリリースされて間もない2014年、数ヶ月経つだけで味わいの印象が変わります。 年末に飲んだ時よりもスパイシーで、深みも増した印象でした。
テスト16233