Charles Heidsieck Rosé Réserve写真(ワイン) by テスト43931

Like!:89

REVIEWS

ワインCharles Heidsieck Rosé Réserve
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-02-07
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト43931

    シャルル エドシック ロゼ てっちりにロゼを開けてみましたが、個々にそれぞれ好物だとしても良いマリアージュにはならないんだなぁ…と、ちょっと反省ρ(・・、) 今日はシャンパーニュを楽しんだと言うよりも、ふぐ雑炊って いつもどうしてこんなに美味しいの!…と 思うのでした。 ごちそうさま― ^^

    テスト43931

    いろいろなマリアージュを試されたからわかる感覚ですね(*´∀`*)素晴らしい。 自宅でふぐ雑炊♡いいなぁ〜♡

    テスト69424

    てっさの美しさに目が❤️ やはりふぐにはヒレ酒でしょうか…

    テスト14264

    てっちりには出汁とか考えると、軽めのPNとか優しいキャンティ クラシコやサルデーニャのカンノナウあたりかな⁉スミマセン…無責任に勝手なイメージ( ̄▽ ̄;) てっさは、ゼクト(リースリング)⁉…でも、やっぱり純米吟醸酒かな(笑)

    テスト43873

    里ちゃん。私はポン酢が大好きなのですが、未だにどんなワインが合うのか明確なものがありません(//∇//) でも てっちりの後のお雑炊って、どうしてあんなに美味しいのでしょうね!? つい食べ過ぎました(笑)

    テスト43931

    HIROMIさん。てっさの菊盛りには職人さんの技が光りますよね^^ 仰るように、てっちりにはやっぱり日本酒、ヒレ酒だなぁとシャンパン飲みながら思いました(//∇//)

    テスト43931

    高山さん。うーん?…ポン酢オンリーのお鍋にはどんなワインが良いんでしょうね? コメントに頂いた軽めのピノなんかも試してみたいですね。でもやっぱり日本酒! 獺祭のスパークリングなんかを開けてみれば良かったかな―? 次回は日本酒でてっちりリベンジしま―す(笑)

    テスト43931

    フグはあれこれワインのマリアージュ考えても、美味しい日本酒には全く相手になりませんね。ソムリエ協会も日本酒の啓蒙に力を入れ始めてきましたし。

    テスト54034

    aranjuesさん。うーん…なるほど。フグ×日本酒に優るマリアージュはない!のですね。 以前フレンチレストランでフグのリゾットが美味しかったので、今回てっちりにチャレンジしましたが、ワタクシの敗退でした(*^▽^*) ソムリエさんは利き酒師でもあるようにと田崎さんも推奨していらっしゃるそうですね。 しかもワインの様な華やかな香りを放つ日本酒もありますし 両者共に益々楽しみですね―!!!

    テスト43931

    テスト43931
    テスト43931

    OTHER POSTS