ワイン | Il Poggione Brunello di Montalcino(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
口の中渋々なワインも、たまに飲みたい♡ それを暴れ馬扱いしちゃうおいもちゃん…好きデス‼️(≧∇≦)
テスト25949
私は意味なく潤子さんが好きデス!!(≧∇≦)
テスト10959
いろんなおいしい店知ってるねぇーーさすがっ( ^o^)
テスト18738
私はyukaさんもそうとう好きデス!!f^_^;)酔っています…
テスト10959
あははは!!ミートゥー ♪(´ε` )♡♡♡♡
テスト18738
わ〜‼️ 三角関係(o^^o)♡
テスト25949
女子会になってる!( ̄▽ ̄;) 入れないな!(*≧∀≦)(笑)
テスト19115
ワインの花園…(^ν^)めくるめくお花畑〜
テスト10959
(*≧∀≦)ププッ♪酔っぱなおいもちゃん♪
テスト19115
この造り手のこのヴィンテージだと、まだまだ渋いですよね。 以前、まとめ買いした2006を毎年一本ずつ開けてましたが、昨年までは毎回、渋味がまだこなれてませんでした。 あと一本残ってますが、もう少し寝かせようと思います。 2009だと飲み頃は2019年以降かと。 2日前抜栓くらいだと、その限りではないと思いますが。 ブルネッロは大好きですいろいろな造り手とヴィンテージをストックしてますが、とにかく、タイミングの見極めが大切だといつも痛感しています。 あ、アルベリーニで召し上がられたんですね! 僕もたまに行きます。 一人の時のカウンター席も楽しいです。
テスト26730
本当に色んなお店を知ってますね! ツアー希望w
テスト16233
モンちゃん、朝自分のコメントみて笑いましたf^_^;)酔ってた〜
テスト10959
BeatusVitaさん 同じのお飲みになったんですね、本当まだまだな感じでしたが、香りと味はとても良かったので、寝かせたら素晴らしくなりそうで楽しみですね! 私もブルネロ大好きですが、まだまだ修行が足りませんf^_^;) アルベリーニ行かれるんですね!私は神楽坂は行動範囲から少し離れてるのですが、縁あってここのシェフと知り合ってその美味しさに感動しました。 そのうちカウンターでお会いするかもしれませんね?笑 その時はブルネロご一緒してくださいね!(≧∇≦)
テスト10959
末さん、よろしくてす〜(^ν^)
テスト10959
@神楽坂アルベリーニ 知り合いの店だけど、ここも本当に美味しいのだぁ。。 ブルネロは香りよくてクンクンしまくりでしたが、タンニンが強い〜 強すぎて口の中がぁ。。渋々してます。 もっと時間があったほうがきっと落ち着くのね〜 まだまだ暴れ馬。プププ、暴れ馬って… それにしてもブッラータの美味しいこと!!夢に出そうです。。
テスト10959