ワイン | DRC Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Blanc(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
へぇ〜 飲んでみたいです!
テスト14264
結構変わった色合いですね〜? 写真のせい? 末永さんに限ってそれは あり得ませんね。 失礼しました。(^○^)
テスト10538
LAVINAの上の上くらいにDRCありますよー! 僕も悪い感想の方が多く見かけていましたが、さすがDRCですね!飲んでみたい~
テスト35554
年号の下に…小さく小さくDRCと?(*≧∀≦*) 飲んではみたいですけど…お値段がね~❗( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
読んでるだけでヨダレが止まらないんですが〜〜www せめてVinicaに香り感知のコンテンツが欲しいっす(笑)( ̄ー ̄)ゞ
テスト6790
HIROMIさん> ググると売ってるの見つかりますけど、値段はちとお高めですね。でも一度経験してみたいワインでした(^^)
テスト16233
YALさん> 部屋の照明がもっと黄色くて、撮ったそのままだと黄色過ぎw なので記憶色に近づけるように補正してます。 レストランは落ち着いた照明ばかりだから、撮影は大変ですよね^_^;
テスト16233
ハムさん> 本当だ、DRC表記あった笑 このワインを買う金額でコルトンシャルルマーニュとか買えちゃいますから積極的には勧められません笑 でもオート・コート・ド・ニュイでこんなに美味しくなるなら、一度は経験してもいいと思いました。僕ももう一度飲みたいですもん(^^)
テスト16233
モンちゃん> かなり控えめですよね。 このワインの売り上げはサンヴァンサン修道院という歴史ある建物の修復に使うそうです。
テスト16233
まとさん> ヨダレ垂れてる! 拭いて拭いてっ笑(^^)
テスト16233
ヴァン シュール ヴァンのイベントにて。 DRCの「2009 オート・コート・ド・ニュイ」です。 エチケットにDRCの表記はなく「LAVINIA」というワインショップ名しかありませんが、これはDRCがブドウを買って造っている白ワインだそうです。 ややゴールドに近いイエロー。 香りは洋梨やドライマンゴーといった熟した果実。 味わいも熟した印象で果実味が濃厚。 その丸みのある果実を、程よい酸味が引き締めてくれます。 熟成感はほんのりと。 時間が経つと、蜜の飴やクッキーのような香りが広がってきました。 このワインは樽が強めですね。 ボリュームある果実味と相まって、香ばしく分厚い印象です。 ネットで見かけるこのワインの感想は「イマイチ」なのが多かったのですが、飲むタイミングもあってか良い意味で期待を裏切ってくれました。 とても美味しい白ワインです♪
テスト16233