ワイン | サントリー Japan Premium リースリング・フォルテ(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわぁぁぁぁ。毎回美味しそうな食卓ですが、今回はまた、なんて私好みな食卓!軽めの白とは最高ですねー。出勤の電車で早くもお腹すいてきちゃいました。・°°・(>_<)・°°・。
テスト12893
うわぁぁぁぁ。毎回美味しそうな食卓ですが、今回はまた、なんて私好みな食卓!軽めの白とは最高ですねー。出勤の電車で早くもお腹すいてきちゃいました。・°°・(>_<)・°°・。
テスト12893
たい☆さやさん→どうもでございます♩お腹を空かさせてしまって申し訳ないですありませんです(笑)。通販サイトでのアスパラガスが届いたもので、比較的あっさり目な味付けの食卓になってしまいました(笑)。 最近は家内に食事を任せっきりで、楽させていただいております♬
テスト4100
カリヤさんは熊本でしたっけ?鹿児島でしたか?地震の被害に遭われていなければいいのですが。
テスト5275
adaさん→おはようございます。ご心配いただきありがとうございます!僕は鹿児島ですので、大きい被害に会うこともなく無事に朝を迎えられました。ご存知の通り、九州でこういった大きい地震があまりないので、あたふたはいたしましたが… 熊本の被害がこれ以上進まないことを願っております。
テスト4100
アララ。カズノリさん。…御無沙汰しておりました。 再フォローしてもらえて嬉しいです …いや。ね。ふと見た時に カズノリさんからフォロー取り消されてたので…僕からのコメントで気に障る事でも書いたから。 取り消されてしまったのかと… 僕もフォローを取り消してたのです (ノ_・。) 正直、今まで凹んでおりました 僕の勘違いだったのならば良いのですけれども。 昨夜の地震。驚きました! 当然、僕の頭に過ったのは… 「カズノリさん」…でした。 鹿児島だとわ知ってたので 多分にして大丈夫だろうとわ 思ってたけど…心配してました 僕も 五年前の東日本大震災の悲劇。第2の故郷の仙台の…震災 による悲惨な現状を目の当たりにしたので… そうならない事を 遠く東北の地から ニュース速報を目にしながら お祈りしてました。 まさか「九州地方」に…………。 本当に驚きました。 他の皆さんからカズノリさんへの コメントを拝見させて頂いて 大事ないと理解できたので本当に良かったです! カズノリさん。カズノリさんの方からの お気遣い。有難うございました。 また・再び。ヴァンナチュール・ガメイ 党派の二人として再出発しましょう! (笑) 最後に熊本の…九州の。いちにちも早い回復を お祈りします。 「頑張ろう!九州」です!
テスト48168
Hidemichi Soumaさん→いえいえ、こちらこそ失礼をいたしまして申し訳ありませんでした!僕からフォローを取り消すはずありませんよ…でも何かのはずみでフォローボタンを押してしまったみたいで、フォロー解除になっておりました。 僕の方も最近Soumaさんお見かけしないなぁ…と思って確認したら、フォロー解除になってましてて、慌てて再フォローさせていただきました…ご迷惑おかけいたしました。 昨夜の地震…ほんと九州は大きな地震があまりなかったので、震度4でもびっくりいたしました!そしてニュースでは熊本の被害が…僕は熊本が大好きで、しょっちゅう遊びに行ってまして、ほんとショックでした。 僕も熊本の被害がこれ以上大きくならないことと1日でも早い復興を願っております。 そして、改めてSoumaさん、これからもよろしくお願いいたします♩
テスト4100
カリヤさん お住まい、九州だったんですね。 ご無事でホッとしました。自然の力は怖いですね。本当にこれ以上被害が大きくならないでほしいと思います。
テスト12893
たい☆さやさん→どうもご心配いただき恐縮ございます。隣の鹿児島なのでまだ被害はなかったですが、熊本の被害がこれ以上大きくならないことを僕も祈っております。 ほんと自然の力には人間なんてかないませんね。
テスト4100
カズノリさん。お返し有難うございます♪ …安心しました。 自然のちから→勝てないですよね。前までサーフィンしてたので→ かなり前になりますね(笑) 自然のちからわ痛感しております。ある意味「ヴァンナチュール」… これも同じですね。 勝てません「爆笑★」 まず・今日という日を期に… 再び・末永く宜しくお願い致しますね(^_^)∠※
テスト48168
Hidemichi Soumaさん→自然の力…確かにヴァン・ナチュールもそうですね! 自然の力に感謝して、これからもチョビチョビからグビグビまで飲みましょう♬ ガメイ党もひっそり活動しなきゃですよ…フフフ
テスト4100
『無印良品が作りそうな味わい』 春の便り…思うことは人それぞれですよね。桜だったり、菜の花だったり、食べ物だとキャベツだったり、玉ねぎやタケノコ、サヨリや白魚なんてのもいいかもですねぇ。 そんな我が家にホワイトアスパラが届きました…って、頼んだのは僕なんですけどね。カミさんも大喜びでした!となると今夜はホワイトアスパラで一杯ですね♬ そんな今夜のメニューは… ・ホワイトアスパラのオランデースソース ・椎茸のグリル ・牛タンのソテー ・唐揚げ(市販品) ・とろろご飯 ・セロリとベーコンのコンソメスープ となっております。そういえば最近近所にお持ち帰り専門の中津からあげの店がオープンし、そこの唐揚げが絶品なので、それも食べちゃいましょう♩そして今夜はサントリーさんのリースリング・フォルテ2012を景気良く開け放とうと思います。因みにリースリング・フォルテとはリースリングと甲州三尺との交配種の葡萄だそうです。僕はリースリングも甲州も大好きなので楽しみでございます。 それではまず香りから…ふーむ、あまり強くはないですが、ふんわりと柑橘系の香りを感じます。そして一口…あぁ、そうきましたか。 飲み口は軽やかであっさりした味わい。少し強い酸味がシャープさを演出している感じでしょうか。そして甲州を飲む時に感じる独特のほろ苦さと少しコリっとした硬さを感じさせる後味。 ワイン単体で飲むと、物足りなさを感じるかもですね。ですが食中酒としてはドンピシャですね!野菜のグリルなんかにも合いますし、牛タンもあっさり塩レモンで味付けしているせいか、しっかり合います。個人的には魚よりあっさりした味付けの肉や野菜に合いそうに感じました。 飲んでいて思ったのは、何となく無印良品がワイン作るとしたら、こんな感じなのかなぁ…ワイン単体より食事に合うようなワインを作りました…みたいな文言を添えて。 個性より生真面目な作りを目指して…そんな感じでした。
テスト4100