ワイン | Camus Père & Fils Mazoyères Chambertin Grand Cru(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
もろ酸っぱい味がした(ToT) 酸味のあるワインとは違った酸っぱさだと思う(*_*)
テスト63916
カミュの成功作は奥行き、深みがあってエレガントなタイプになるはずなのでさすがにおかしいとは思いますね~。
テスト35554
豆豆さん もろ酸っぱいって書いてあるけど、酢漬けのイカ食べている訳じゃないから、そんなに酸っぱくないよ。でも、年数経っている割には酸っぱいよね( ̄(工) ̄)
テスト63923
hamuitoさん なるほど〜勉強になります(^-^) 保管がまずかったんですかね?
テスト63923
2008 カミュのマゾワイエールシャンベルタンです。 全く飲んだことのないシャンベルタン、どんなものか期待感満載でした(^○^) 色合いや香り、液の濃さはまあまあ好みで納得でしたが、味そのものが思っていたより酸味がたっていました。製造から9年も経っているのにこんなに酸味が??まるで新酒のフレッシュ感そのもの?いや、フレッシュではないな・・と、疑問を感じながら味わいました。 このシャンベルタンが元々酸味がたっている種類のものなのか、経験値がない私にはわかりません。これを理解するには他のシャンベルタンも味わってみないといけませんね。 しか〜し、シャンベルタン高い!普段、イタリアのデイリー中心な私には無理ですな・・.°(ಗдಗ。)°.
テスト63923