ワイン | Birgit Braunstein Pino Vom Berg | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
GWですが お仕事 お疲れ様です♪ でも、何処に行っても人混みよりは ゆっくり休養ができますよ(^^) もうすぐですよ☆
テスト6247
taikoさん→ありがとうございます!確かにこの時期はどこ行っても混んでるんですよねぇ。とりあえず仕事があるだけマシですから(笑)。 休みが来るのを指折り数えながら、夕飯を楽しみにしようと思います♩
テスト4100
お仕事お疲れさまです! 他の人たちのハッピーな休日のお手伝いですね(^^) ワイン食事関係ないコメントですみません笑
テスト12193
あんじぇりかさん→ありがとうございます!そう言っていただけて何よりです。関わったお客様がハッピーになれたら仕事冥利につきます。 ワインに関係あろうとなかろうと何だって書き込んでください。 これからもひとつよろしくお願いいたします♩
テスト4100
コメントありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします(^-^)
テスト12193
あんじぇりかさん→いえいえ、こちらの方こそご丁寧にありがとうございます!
テスト4100
『クールなフリしてキュートなあの娘』 ゴールデンウイーク真っ只中な今日この頃ではありますが、百貨店勤務の僕は絶賛業務中なのであります。 でも、楽しそうに店の前を通る人達を見ると、それはそれで良かったりするものなのです。 うーん、でも正直休みたいなぁ…僕の休みはもうちょい先のようです。 そんな夜は美味しい鍋とワインに舌鼓を打ちたいものです…ペコーンってな具合で。 休みを待ち焦がれている今夜のメニューは… ・鶏すき焼き です。牛肉だと、スペシャル感あふれるのですが、鶏肉だととても気軽です。いつもならワインはガメイやグルナッシュなんかのビオの赤辺りがいいのですが、今夜はちょっと違うものを飲みたいなってことで、オーストリアの’’ピノ・フォム・ベルグ”をいただこうと思います。ピノ・ノアールとサンクト・ラウレントのブレンドです。うーん、美味しそう! まずは香りの方を…黒果実系の甘酸っぱい香りが漂います。うっすらと紅茶のような香りもしてくるようです。それでは一口…おっ、香りとは裏腹に、思ったよりもクールな味わいです。果実味こそ感じますが、それと同じく非常に絶妙なバランスで渋味と気持ちの良い酸味を感じます。今日のような甘辛風味の割り下で煮込んだ具材との相性も良いです! 以前も思ったのですが、オーストリアのワインって、和食と妙に相性いいんですね。そして時間を経て、クールな味わいに果実系の豊かな風味が増してきて、杯が進んじゃいます。 これは美味いです!
テスト4100