ワイン | Pieropan Soave Classico(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とばくん!君は良く分かってるね。 むし暑い夜にはソアーヴェだよね(^^)v
テスト7134
ほんと良いワインですよね。 とばくんのそのお部屋の雰囲気に似合う佇まいのエチケットだと思います。 また来年もあのsoaveのCMがあると思うとそれだけが気掛かりですけどね( ̄▽ ̄)
テスト7093
ソアーヴェ飲まなきゃ!ですね、学園長
テスト13230
numero3さん、 ソアーヴェ・クラシコいっぱいありますが一段上等な感じですね♪ 時季的に↑のcm、今年はもうないでしょうね
テスト13230
とばくん! 君はまだまだだね~ クラシコで満足してる様では ヽ(´・`)ノ あとソアーヴェのCM準備万端です(`◇´)ゞ
テスト7134
えっ(・・?) まだまだ‥‥? そうですか
テスト13230
まだまだってCMの完成度に対して使う言葉だと思いますけどねd(๑꒪່౪̮꒪່๑)b笑
テスト7093
↑ ↑ 違う!(怒) ピエロパンで有れば、クラシコ地区で作られてるガルガーネガ種の選ばれた枯木にて造る 「カルヴァリーノ 」や樽を効かせた「ラロッカ」など力強いソアーヴェは旨いぞ~
テスト7134
↑↑ へいへい飲んでみまーす 何しろ、しゃばしゃばなソアーヴェしか飲んでこなかったもんで
テスト13230
へいへい、私は我慢してCM観まーす。 へいへい(´◓q◔`)(´◓q◔`)
テスト7093
↑ ↑ ↑ ↑ こらこらそこの劣等生2名! しゃばしゃばなソアーヴェ?なんだそれは(怒) いいかね、ソアーヴェは出しゃばらず、そっとお料理に寄り添う控えめな私の様な白ワイン。 700円のソアーヴェだろうが、2000円のソアーヴェだろうが両方とも美味しく頂けるんですよ。でもお味に大差が無いのが難点! でも、3000円オーバーはそこに力強さがあって旨いぞ~ (*´ω`*)
テスト7134
ピエロパンのソアーベは最高ですよ。
テスト51229
横山敬重さん、コメントありがとうございます そうです最高ですね(^^)v
テスト13230
私は1984年のピエロパンを最初に飲みました、辛口で少々発泡性がありソアーベではめずらしい熟成した香りがありました。
テスト51229
横山さん、若飲みじゃなく熟成ものも良さそうですね。 飲んでみたいです(^^)v
テスト13230
暑くて湿度が高いと、こういうのが美味いですね。 ボトルデザインがかっこいい!
テスト13230