Like!:74
3.5
ワイナリー有料試飲の最後は甘口のセミヨン 生産本数134本のいわゆる幻のワイン! 2011のまだ若いヴィンテージにしては何十年も熟成したようなウイスキーみたいな琥珀色 香りは蜂蜜や紅茶や柑橘の香り 凝縮感ある甘さながらも、重い感じはなくてバランス良い重さ。 余韻もキレイに流れていきます。 う〜ん、日本のデザートワインで今まで飲んだ中では一番かも。 これはもっと熟成させてみたら深みがより出てさらに美味しそうやな〜♪ 希少なワインが飲めるのもワイナリーに行く楽しみの一つですね!
テスト40956
ワイナリーでしか会えないワインがあるので、ワイナリー訪問は楽しいですよね♪ セミヨン、おうちで寝てもらってます♪開けるのが楽しみです♪
テスト30148
makiさん そうそう楽しいですね! おぉっ!このセミヨン買ったんですか?! 素晴らしい〜熟成した姿が楽しみやな(^o^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ワイナリー有料試飲の最後は甘口のセミヨン 生産本数134本のいわゆる幻のワイン! 2011のまだ若いヴィンテージにしては何十年も熟成したようなウイスキーみたいな琥珀色 香りは蜂蜜や紅茶や柑橘の香り 凝縮感ある甘さながらも、重い感じはなくてバランス良い重さ。 余韻もキレイに流れていきます。 う〜ん、日本のデザートワインで今まで飲んだ中では一番かも。 これはもっと熟成させてみたら深みがより出てさらに美味しそうやな〜♪ 希少なワインが飲めるのもワイナリーに行く楽しみの一つですね!
テスト40956