ワイン | Old Coach Road Gewürztraminer(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます☆此方もフォローさせて下さいね♪中華に合わせられたという事ですが、イチゴとピスタチオ?の春らしい爽やかなケーキにも合いそうですね♪
テスト30148
こちらこそフォローありがとうございます★ 合わせた中華は、棒棒鶏、海老チリ、青椒肉絲、炒飯でしたー★ 最後のデザートは、ヨロイズカさんの季節のケーキでしたー、春っぽくて良いですよねー★ ケーキはロゼの泡に合わせたかったですが、冷やしているのが無かったのでやめましたー 春になるとロゼワインや、ロゼの泡が店頭にならんで見ているだけで春を感じますねー★
テスト26367
OLD COACH ROAD GEWURZTRAMINER 2013 ニュージーランドのネルソンにある、サイフリードエステートが造る オールドコーチロード ゲヴュルツトラミナー2013 ゲヴュルツ種100%のワインです。 ネルソン地区は、ニュージーランドの南島の方の北部にあります。このワイナリーはネルソンで初のワイナリーです★ ニュージーランドで最大の産地である有名なマールボロが右となりにあります。 色合いは、やや淡いレモンイエローといったところでしょうか 香りは、ライチの香りが強くゲヴュルツ好きな方は良いですねー★ 酸味があり柑橘系のトーンもあります★ 味わいは、アタックに凝縮された果実感がきて、すぐにふくよかな酸味がきます★ 辛口傾向に仕上がっています。ぶどうによく日が当たっている感じがしますねー★ アフターは酸味のボリュームが残りフィニッシュには別れを惜しむかのごとく苦味があります★ すぐまたグラスにワインを注いで飲みたくなる感じです。これはヤバイですねー飲み過ぎてしまう(笑) あっ、温度があがると酸味と苦味が強くなってきます 中華に合うと思い合わせてみましたが、アルコール14度で酸味もあるのでクリーム系ソースの料理にも合うかもです★ OLD COACH ROAD シリーズは、品種ごとにいろいろあるのと1600円前後でコスパも良いので普段何も考えずに飲める良いワインですねー★★★ ソーヴィニヨンブラン、シャルドネ、リースリング、ピノノワール、グリューナーフェルトリナーなどそれぞれ品種100%のが揃っていて良いですねー★★ 伊勢丹系のスーパーのクィーンズ伊勢丹にその店舗ごとにピックアップされた品種が数種類置いてありますが、いっぺんにいろいろ揃っていたのは、さすが!世界のワイン展でしたー★★ ということで、世界のワイン展で購入したワインとなります。 ネルソンだとソーヴィニヨンブランやシャルドネ、ピノノワールあたりが有名かと思われます。 ここまで読んでいただいた方、有難うございました
テスト26367