ワイン | Viña Maipo Cabernet Sauvignon Merlot(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マチャどした!Σ(・ω・ノ)ノ大丈夫?? 色々あるけども、私は人を変えるより自分が変わるー!をモットーにしてるよん…(*^ ^*)
テスト48732
さゆたん→そうなのよね。マチャも自分が変わるしかなくて日々、変化(笑)。 変われない、変わろうとさえしない人間は置いていくしかないんだろうか? 力になりたいけど必要とされなければそこで終わりなんだろーかね?
テスト49913
人と本当の意味で、全てにおいて共感できるって難しいのかな。。。 ここぞって時に本気だせるマチャメリックさんは素敵だと思います。 私も考えたけど、譲れない大切にしていることにはマジ本気出します❗ 人を変えるより自分が変わる努力するsayuriさんも素敵です。 わたしゃ、まだまだ青い人間です。。。 でも、そんな自分を認めなながら生きてく~~ すんまそん。 今日も酔っ払いです。(^^;
テスト55680
うーんと 仕事か恋愛かでまた変わってくるけども 相手が変わらなーい!って思う時点でどこか自分本意になってしまってるのかなぁ…?(´・ω・`) 自分の思いはとりあえず心の中に置いといて、今の相手の気持ちを理解して尊重してあげたらいつかまたふわっといい方向に向くかもしれないなあ~ と思うけど、どうなんだろう…(*^ ^*)
テスト48732
kceroblchiさん→おうっ。どこからともなくコメありがとーございます(*^▽^*)。 さゆたんみたいに自分自身が変わろうって努力してるのですが、多分、マチャには『一人でだって生きてやる』というど根性的なモノがイマイチ足りてないんだと思うのですな。 ブライス?プチの方? 可愛いっす。マチャも持ってます(笑)。
テスト49913
さゆたん→さゆたんはやっぱり若くない(笑)。いや、いい意味でさ。多分、強い意志とか自信があるんだと思う。 マチャは家族を思い描いてしまうから。 大人な付き合いが出来ないのかな…。 どこかで大事な部分で食い違っちゃう。 マチャだけが苦労してる感じがして悲しくなっちゃうんだ。 共感してくれる人を探しちゃう。 誰もいなけりゃひとりでやるしかないもんね。
テスト49913
にゃはっ 私もそんな根性ないぞ!\(^o^)/笑 何が足りないとかそんなのいいの~~そのままで大丈夫だよー!\(^o^)/ あと、色々考えちゃうだろうけど、爆発しちゃだめだよー! わあーってなったら とりあえず保留にして落ち着くのだ!(っ`•ω•´c)
テスト48732
寿限無寿限無~ですね! 仕事のことですかね。 私はわからないので何も言えませんが、今日はワイン飲んでソッコーで寝て気持ち切り替えていきましょう!
テスト26471
さゆたん→くっそー。会いてえなあ(笑)。リア友になってさゆたんの美味しい料理食いてえっすよ。…笑いたいから録画したモニタリング見てた(ФωФ)。 マイポうめぇ。 ※マチャは女の子です(笑)。
テスト49913
Hitoshiさん→朝起きれました? マチャは明日、短時間のお仕事入りましたが、まだ飲んでまーす。 食べ過ぎたけど飲み過ぎてないから大丈夫っす(笑)。
テスト49913
ちょっくらいまから出掛けてくるー。夜風気持ちいー。
テスト49913
おはよー! 大丈夫??ちょっとは落ち着いた…?ฅ•ﻌ•ฅ たまにはワイン浴びるくらい飲むのもいいよっ(´・∀・`)✨
テスト48732
漫画読んでキター。仮眠したー。仕事行ってクルー。
テスト49913
あるよねぇ、はぁーあって腹の底からため息でる時‥お疲れさま!! ワインはそんな時に色々考えさせてくれたり、癒してくれたりするからさ‥とりあえず飲んで!!
テスト14442
コムさん→なのなのよねえ。たまにね、我慢が破裂しそうになるというか。抱えきれなくなるんだー(;´д`)。
テスト49913
memento mori つらい事も悲しい事も人生の中の一瞬の出来事(と思いたい)で、マチャさんならそれを糧にする事が出来ると思います。ただ飲んで喰ってへらへらって事ではなく、こんなつらい事があったからそのうち良いことある!とか無茶なプラス思考で! (私もそうありたい…)
テスト32290
大木お王子様→うん。無茶ぶりは得意(ФωФ)。 凹んだけど大丈夫。ありがとー。
テスト49913
いろいろあると思いますが、とりあえず飲みましょう\(^o^)/ あまり適当なこと言ってもダメですが、きっとなんとかなります!←って軽すぎ(´Д` )
テスト22249
マチャさん 餃子食べに来て(笑) なんて(*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛
テスト46002
凹んでいてもワインが癒しを与えてくれるよね(^^) 本気を出すことって結構大変なんですよね(^^;; メゲズにガンバッテー
テスト30452
元気にな~れ(^o^)/~~☆
テスト53756
ピザ食べたい(≧▽≦)
テスト53756
ツネさん→うまい方向に行かせようと思い過ぎちゃうんですかねえ。 今日のワインはデザート系です(*^▽^*)。
テスト49913
mutsumiさん→そりじゃ、マチャはデザート作るねー…(妄想中)(笑)。
テスト49913
wapandaさん→wapandaさんのお料理の写真もかなりの癒し効果ありますけどね(*^▽^*)。
テスト49913
Aさん→ありがとー。ピザ2枚とったらお腹パンパンで、朝はお腹減らなかったよ(笑)。
テスト49913
人生うまくいかないねー。 考え方って人それぞれでね。 強制的に人に合わせろっていうのは間違えてるし、お情けで合わせてもらったところで、嬉しさ半減だしねえ。 凄く狭い箱の中しかないとして。 その中で目標が1つならば、失っても仕方がない、って割り切って前に進んで来ようとする人っていかに少ないかなんだね。 自分にとって一番大事なのは『自分』って人ばっかだね。 そりゃそうだし、自我喪失しちゃったらもともこもないけどさー。 マチャは目標があったらさ。 失わなきゃいけない何かがあってもそりは仕方がないことだって思えるんだよね。 マチャは、 本当に守りたい何かがあって、大事な相手だったら、自分自身のモノは我満出来るし、惜しいだとか、やったもん勝ちだとか思わないよね。 人間ってどうやったら『本気』になってくれんだろうね(;´д`)。 マイポマイポのクーリンガン…クーリンガンの…って違うや(笑)。 これ、安旨だね。 チリだから飲みやすいけど、どっかできちんと味を引き締めてるね。 人生のさ、『ここは!』という大事な場面では『本気』出して行かないとさ。 一緒に本気出してくれる人いないもんかねえ(笑)。
テスト62234