Like!:29
2.0
ローヌ?(オーヴェルニュ地方)の自然派ピノ。梅しそのような香り。酸味は炭酸のような舌触り。 昔のワインはこんな感じだったのでは…と思わせるような独特さがあります。 余韻には、空豆のような、麹のような香りが… 珍しいですが美味しいかと言われると。。 除梗せずに天然酵母で1ヶ月間キュヴェゾンを行い、SO2無添加、18℃から25℃でマセラシオン・セミ・カルボニックを行った後、1998年の樽で15ヶ月間のシュールリ熟成。コラージュ無、フィルター使用無。
テスト39092
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ローヌ?(オーヴェルニュ地方)の自然派ピノ。梅しそのような香り。酸味は炭酸のような舌触り。 昔のワインはこんな感じだったのでは…と思わせるような独特さがあります。 余韻には、空豆のような、麹のような香りが… 珍しいですが美味しいかと言われると。。 除梗せずに天然酵母で1ヶ月間キュヴェゾンを行い、SO2無添加、18℃から25℃でマセラシオン・セミ・カルボニックを行った後、1998年の樽で15ヶ月間のシュールリ熟成。コラージュ無、フィルター使用無。
テスト39092