味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Picatier Auver Nat Noir |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/06/03
(2013)
ドメーヌ・デュ・ピカティエ 「オーヴェル・ナット・ノワール」2013 素晴らしい! ピノ・ノワールの〜 …柔らかくて・チャーミングで。 飲んでいて癒やされます。 初めにキノコ、牧草。次第に… イチゴジャムかなー。 いいですよ! …ヴァンナチュール!
2016/02/22
オーガニック系
2016/01/17
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
デュム、ラボエム、トリコそしてピカティエ。 オーベルニュはだいたい好きな気がする。ほんと美味しいなあ、どうなってんだこの地域。 ※少し豆ってた。
2015/10/29
(2013)
価格:4,500円(ボトル / ショップ)
ローヌ?(オーヴェルニュ地方)の自然派ピノ。梅しそのような香り。酸味は炭酸のような舌触り。 昔のワインはこんな感じだったのでは…と思わせるような独特さがあります。 余韻には、空豆のような、麹のような香りが… 珍しいですが美味しいかと言われると。。 除梗せずに天然酵母で1ヶ月間キュヴェゾンを行い、SO2無添加、18℃から25℃でマセラシオン・セミ・カルボニックを行った後、1998年の樽で15ヶ月間のシュールリ熟成。コラージュ無、フィルター使用無。
2015/07/27
(2013)
早い時間に飲んで、家で寝酒に開けたらあら美味しい(笑) 1時に飲みはじめて… まだもう少し起きていようかしら(笑 コクあり、でも軽め、もう少し冷やしてたらよかったかなー 常温でも私は好き。 だけど、恐らく冷やしたほうが美味しいかもしれない。 冷蔵庫のモッツァレラをおつまみに……半分でやめよう(笑
2015/05/26
久しぶりのピカティエさん ちょっと昨日の二本、味かぶってたかな… でも前よりずっと美味しくなってる!
2015/05/17
ドメーヌ・デュ・ピカティエ キュヴェ 100% 2012 赤 生産者:クリストフ&ジェラルディーヌさん 生産地:フランス・ローヌ・オーベルニュ地方 品種:ガメイ100%(樹齢:15~40年)
2015/02/22
好きやわぁ
2016/11/30
2016/06/24
(2013)
2016/04/21
2015/08/17
2015/08/16
2015/06/25
2015/02/25