ワイン | Le Vieux Donjon Châteauneuf du Pape Rouge(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
里ちゃん シャトーヌフ…同じフランスなのに、ボルドーとは対極にあるような産地なので、ボルドーloverにはかえって新鮮かな~⁉(^ー^) ボキャブラリー…私もありません。。 今日の白ワインの投稿にも、何だろう⁉なんて…( ̄▽ ̄;) でも、良いんです! 無理して言葉に刻むよりは、脳裏に焼き付けて覚えておくのが大事なんだろうな~⁉(^ー^)
テスト43873
お写真拝見した瞬間!シュポシュポだ!と思いました笑 爆発しませんように、杜の都よに祈念致します(°∀°)ノ
テスト71562
里ちゃんさん、美味しさ伝わってきまっする! ふくよかと表現出来るワインを飲んでみたいし、ふくよかといえる引き出しを備え付けたい!
テスト68056
剛さん、そうなんです!ボルドーのあの感じ?(笑)とは、対局です( ´艸`)ムププ 新鮮ですよ、でも美味しいものはやはり美味い。と言ってしまいます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
テスト69424
カボチャさーん、シュポシュポ怖かった(笑) けど、ちゃんと抜栓できました! 慣れないから、恐る恐る( ´艸`)ムププ
テスト69424
ゆーもちゃん、自分のペースで美味しいワインを飲むのが一番です。 里ちゃんは、生き急ぎ過ぎ(笑) あ、元気ですよ(。-∀-)ニヒ♪ でも、なるべくたくさん舌に記憶したいです ☆(≧∀≦*)ノ
テスト69424
里ちゃんさま ル・ヴュー・ドンジョンはシャトーヌフの中でも私が特に好きな生産者の一つです。基本ベーシックなキュヴェのみを生産し、非常に長熟なクラシックな作り手です。思い出の89年や90年等熟成させると何とも芳しい赤果実と塾成香が楽しめます。里ちゃんさまも20年くらいこれからお待ちになりますか?
テスト71026
里ちゃんさん さすがです✨ 飲みたくなります(๑˃̵ᴗ˂̵)
テスト51208
Marcssinさん、里ちゃん、、 待てない族なんです( ´艸`)ムププ しかも、セラーが長期熟成向きでないかんじなんです(T▽T)アハハ! どうしましょうかねー。。 そのくらいのヴィンテージは、高価でしょうし、、(笑)
テスト69424
Amourさん、ほんとに里ちゃん何もわからず飲んでいるのですよ(T▽T)アハハ! Amourさんのようにきちんとした、ベースもなにもない里ちゃんは、ひたすら飲んでお勉強なのです(笑) いつも温かなコメントをありがとうございます (〃艸〃)嬉しいです。
テスト69424
ぬふ〜〜(≧∀≦) 凄い美味しいですよね〜。 大好きなワイン?です!
テスト29637
空さん、一番最初に飲んだヌフは里ちゃんあまり好印象でなかったのです。。 でも何回か、飲んでイメージも変わり今ではかなり気になり、、率先して購入してます +゚。*(*´∀`*)*。゚+
テスト69424
いろいろ世界を広げる里ちゃん、素敵です(*^^*)
テスト62742
Yujiさん、美味しい!くらいしかコメントがない自分がもどかしいです(笑) でも、何事もお勉強です( ´艸`)ムププ ほんとに美味しいんですよ♡
テスト69424
里ちゃんさんのワイン あれもこれも どれもこれも 気になります~✨ シャトー・ヌフ ル・ヴュー・ドンジョン✨
テスト66922
これは美味いでしょ~ 美味いはず(^^)
テスト14233
里ちゃんと言えば マレ。 マレと言えば里ちゃんと futtaの脳内辞書には登録されております 笑 グルナッシュにシラーにムールヴェルちゃんなどなど やっぱりシャトーヌフデュパプは13品種でしたっけ?! エキスパート試験の時に暗記しました!! 里ちゃんの明るい投稿を見て いつもfuttaは元気もらってます!!! 里ちゃん好きです!!
テスト37415
"ボキャブラリーの無さ" うーん、自分も痛感しますね。感覚を伝えるのは難しいですよね。
テスト9945
みか吉さん、なんとも素敵なヌフです! 以前飲んだヌフより柔らかい印象で、みか吉さん好きそうだなぁ♡と思います(*´艸`*)ァハ♪
テスト69424
Shinichiさん、すごく良かったです! また飲みたい一本になりました +゚。*(*´∀`*)*。゚+
テスト69424
futtaさん、ありがとうございます! エキスパート資格素晴らしいですね (o´∀`o)ノワインの知識に乏しい里ちゃんは、futtaさんの投稿をみてお勉強しなくちゃ(笑)
テスト69424
Hasegawaさん、ほんとにお恥ずかしい! でも、ワインが好きなのです(T▽T)アハハ! 印象を伝えることは、感性も国語力も必要だなぁと思います。
テスト69424
ヌフパプ良いですよね~
テスト53301
鷹さん、ほんとにまろやかなヌフパプでした +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 里ちゃんの音痴な舌にも、きちんと美味しいと思わせてくれるワイン。 また飲みたいです!
テスト69424
あああっもぉぉぉっ! あばれたいくらい羨ましいですぅ(笑)
テスト53471
toranosukeさん、ほんとに里ちゃんより理解あるtoranosukeさんに飲んでほしいと、ヌフパプが言っております(T▽T)アハハ!
テスト69424
美味しそうなヌフパフ。いいな~✨ブクマです。 しかし、里ちゃんのすてきなワインたちは、私には中々手が出ず、ブクマばかりが増えていきます…(;´д`)…こうなれば、圏央道も開通することだし、里ちゃん邸のセラーに潜入捜索ですかね(笑)
テスト69883
普段、シャトー ヌフ デュ パプを飲みたいなんて思わないのですが、このレビュー見ていたら、モーレツに飲みたくなりました♡ 05ぐらいなら良い感じに熟成されてるんでしょうね⁉︎
テスト48850
たいやきさん、里ちゃんもホントにのんでみてね!と言われたワインばかり飲んでます(笑) 自分自身には、あまり情報がないのでみなさんの真似っこばかりです( ´艸`)ムププ 里ちゃんちのセラーは、お宝ワインちょっとだけあります!あとは、順番に飲む用ですww
テスト69424
iriさん、里ちゃんもボルドー以外を飲むのはたまにですが(。-∀-)ニヒ♪ 2005良かったです!角の取れたタンニンと、まろやかな果実味のバランスに、思わずうっとりでしたよ!
テスト69424
もしかして、 里ちゃんさん、 幕張新都心店の方へ行かれたのでしょうか? 幕張店は小さくて駅から近い方ですが…
テスト53471
新都心店はコストコもあったりして、 巨大ですが… そっちぢゃない方なのですが…
テスト53471
あーー!間違えて先に行ったイオンだったのかしら。。 こっちじゃないよなぁ、、とおもって新都心店へ行きました(T▽T)アハハ! 里ちゃん、やっちまいました(笑)
テスト69424
あーーーっ! 新都心は沢山WEいますからね〜 幕張店は私がポツンと立っているだけなので、 いればすぐ分かります(笑) 次回は是非(=´∀`)人(´∀`=)
テスト53471
はぁい+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 里ちゃん、幕張はいつぶりに行ったかなぁ。。 まだ、ショッピングモール出来る前です(笑) かなり景色が変わってました!
テスト69424
シャトー ヌフ デュ パプ 2005 ル ヴュー ドンジョン グルナッシュ75%、シラー15%、ムールヴェルド+サンソー10% 干し葡萄かな、プラムかな。ほんのり水飴みたいな甘い香りもします。。 むむっっ。うまい。 なんだろ、うまい。 力強さも、繊細さも両方感じますね。 とにかく、ふくよかです。 いつも飲んでる若めのボルドーは、タンニンの存在感が一番初めに脳を刺激しますが こちらのヌフは、角のないまろやかなタンニンと果実味。でも、ボンヤリ感はないです。 里ちゃん、マレだけじゃなく色々飲んでますシリーズ(笑) ワインの世界楽しんでますが、、ボキャブラリーがないのです(T▽T)アハハ! 日々、舌と脳裏に焼き付けます。 あ、いつものオープナーが壊れ、シュポシュポです(笑)カボチャさんに爆発しそうで怖いと言っときなが里ちゃんも今日使いましたww
テスト69424