ワイン | Dom. Michel Gros Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Rouge(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えぇっ!? 思ったよりセラー捨てるの 大変なんですね(;゚д゚)
テスト54335
えっ!ペルチェのですよね? 此方は市の粗大ゴミ回収で800円でしたよ〜( ゚д゚)
テスト9434
きゃんしさん そうなんですよ~ もう1台同じセラーを持っているので、そちらも壊れないか心配です(´・ω・`) リサイクル料金は購入価格の何%とかにしてくれたら良いのに… と思います。
テスト39092
Nori68さん はい。ペルチェ式です。 話を聞いていると、なんだか明確じゃないような感じもありました。 メーカーによるとか、なんとか… ただ、ホームページにはペルチェ式もリサイクル対象と書かれていたので、しかたないかなと。。(>_< ) 市区町村によって違うのかもしれません。
テスト39092
マジですか(゜◇゜) 自分も壊れたセラーを持っているので…しばらくはミネラルウォーター入れにしときます(^_^;
テスト34518
d-genさん 大型冷蔵庫より 小型セラーのほうが料金が高いという予想外の出費に戸惑いました(>_< )
テスト39092
今後の参考になるお話をありがとうございます^_^; 冷蔵庫と違ってマイナー家電ですし、統一ルールとか無いんでしょうね。
テスト16233
一つ良い処分の仕方が有るかも… 高価なワインセラーを購入すると 「旧セラーは無料引き取り」 って有るかも知れませんよ (笑)
テスト7134
末永さん 冷媒のあるコンプレッサー式ワインセラー なら冷蔵庫と同じと思いますが、ペルチェ式は車載クーラーボックスのようなイメージでしたので、この区分ルールを作った人を恨みたくなりました(^_^;)
テスト39092
遠藤さん たしかに家具とかはそのようなサービスありますね! ただやはりリサイクル扱いなので、そのようなサービスは残念ながら無さそうでした(ToT) 配達時に同時回収なら回収費は安くなるようです。
テスト39092
壊れたワインセラーは捨てるのが大変です(´д`) 年末大掃除の前に先日壊れたワインセラーを廃棄しようと… まず、鉄くず回収に依頼したら、 「中に断熱材の発泡ウレタンが入っているから回収できません!」(゜ロ゜) 次に市の粗大ゴミ回収に電話したら、 「冷蔵庫区分のリサイクル扱いかもしれないので分かりません。リサイクル回収に電話してください!」(゜ロ゜;) リサイクル回収に電話したら、 「メーカー名と品番が分からないと回収できません。調べて折り返しします。」 (…1時間後) 「リサイクル料 5146円+回収費2528円=7676円です!」ヽ(;▽;)ノ (11/23アップの)これ1万円のセラーなんですけど。。 すこし考えます…_| ̄|○ さて、ワインはリピートのミッシェル・グロ。コート・ド・ニュイ2012。 2000円前半のお買い得のヴィンテージを6本まとめ買い。 マッス2014より香りは少ないけど、しっかり感はこちらのほうがある。 料理や気分に合わせて使い分け(^^ )♪
テスト39092