ワイン | Francesconi Paolo Antiqva | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白カビって、チーズだけじゃないんですね!!知らなかった(^^;) 確かにパン食い競争したくなった(笑)
テスト49241
おーっ、何やら非常に美味そうなワインと白カビソーセージですね! ひょっとして岐阜のハム&ソーセージ屋さん?
テスト28516
今回も突っ込みどころ満載でニヤニヤしてしまいました〜(笑) 私もパン食い競争出たい〜(≧∇≦) アルバーナ!古代の葡萄酒ってカンジなのでしょうか?
テスト41787
カキカキしてる途中で投稿してしまいました... アルバーナ未飲の品種です。 綺麗なオレンジ色ですね。高貴なnume様にピッタリだす(nume風) (^○^)
テスト28516
写真逆さにしたら、チンアナゴに見えますね。見えますね! 実はワインじゃなくて聖水だったりして。だったりして!
テスト8216
アラジンの魔法のワインだね。白カビサラミうちにもあります。赤のお伴に鉄板です。
テスト5381
なにやら不思議な写真 そうそう今日テレビでチンアナゴをやってたな634匹。凄いな。 そうそうこれこれ、、、でなくてソーセージ!? 豚バラ燻製作ったんですか?すごーい!! 最近燻製作成マシーンが欲しくてたまりません(^^)
テスト10034
2枚目の写真、解説なしだと謎の物体。 アルバーナ、香り、味ともに独特で形容する言葉が見つかりませんでしたが、確かに、古代のありがた〜いワインって感じ、ピッタリです。 出会いが早過ぎると一生祟りそうってとこも納得です。
テスト13230
ワインには興味ありますよ。しかし2枚目の写真は……ん〜なんというかダイナミック 笑 ( ̄▽ ̄;)色々含みをもたせた絶妙なコメント。さすがです!
テスト34434
聖水の如きワインをいただくnumero様、神々しい。テーブルトップを見てたら「最後の晩餐」の絵が浮かんできました。
テスト35976
こんな色の白ワインこないだ飲んだ(はず...) 聖水とか言われると、なんかなんかww 白カビソーセージすごい美味しそう♪ 二枚目の写真はムーミン思い出すなぁ。いなかったけ?こういう白いニョロっとしたの。 イヤホンは夜のお供♪
テスト5275
白いニョロニョロ、スペインのソーセージですか? 美味いやつですね(^^)
テスト16233
ベーコンエッグちょー美味そう(^ω^) アルバーナΣ(゚д゚lll)ほー( ̄▽ ̄)分かんないT^T勉強不足ですm(__)m ビノビアンコて読むのかなあ?コレは、なんか響きが聞いたことある( ^ω^ ) 古代の雰囲気出てだって事は、樽香が、結構キツめにあったんかなあ( ^ω^ )チョッチ気になる(^-^)/
テスト24168
numero 3待ってました、真面目なワインのコメント、煩悩をくすぐる白カビソーセージとそれを持つ写真、生唾ものです。 このサラミちょっと固いけどくせになる美味しさ、ワインに最高のおつまみだと思います、チーズとあわせ素敵なワインに(*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
いつも長文のコメントご苦労様です。 いつも突っ込みところ満載の画像ご苦労様です。
テスト7134
せっかくならアレだよね。吊るされた中から運命の1本を選べるシステムの方が良いよね♪ 夜中、一人でココに行きたくない。怖いっ。(●︎・̆⍛︎・̆●︎) でも白いソーセージ美味しい!自分はスーパーで買ったヤツだからこのお店とは比べ物にならないだろうけど。やっとワインとビンゴなツマミだね♪レバーペーストみたいなの食べた?食べた? アルバーナのワインは自分も飲んでる!と思って調べたけど飲んでなかった。悔しいぃーーーーーーー!!!!
テスト13246
せっかくならパン食い競争のようにかぶりついた画像が見たかった。次回へ期待どS。
テスト31112
すりゴマさん、ですよね〜(^-^) あの運動会の曲が流れましたよっ♪ 今も運動会ってあの曲が流れてるんでしょうか⁇あの走りや闘争心を煽られる素晴らしい選曲、笑 玉入れやりたいわぁ〜 職場で運動会やったりする所もありますもんね。私の所はなくてセーフですが、皆さんの前でパン食い競争をやるなんて恥ずかしい〜アンパンならまだしもナイススティック(わかりますか⁇)だったらどないしょー‼︎ 夜の大人の借り物競争♡だったら参加したい( ̄▽ ̄)そんなんないってか⁈笑
テスト7093
kimさんカキカキありがとうございます♪ ご存知でしたか‼︎この高山のお店‼︎ 前から一度行ってみたかったんですが、遠いし山道なので不安でした。 雑誌読んでたらもう行くしかぬゎい‼︎ 車がすれ違えない田んぼ道を走る時は怖かっただすね〜(^_^;)こんな所にほんとにあるの⁈あるんです‼︎笑 途中にこれまたコントに出てきそうな古いラブホテ○があり、一旦ハンドル左に切ったろうかなと思ったんですが、そう言えば1人だったので思い留まる( ̄▽ ̄) アルバーナは初めてだったので色々ビックリしました‼︎ ほんとに甘みがないので疲れを癒すとかもなさそうだし、正直オススメはしないんですが、本来の葡萄を味わえる有難い聖水ワインでしたよ‼︎
テスト7093
まさか澪さんと負けらない白カビ熟成ソーセージ食い競争をするとは‼︎笑 この写真は一部でもっと天井いっぱいに吊し上げられてるんですよ〜 天井見上げて口開けてウットリ顔 ( ´ิ(ꈊ) ´ิ)( ´ิ(ꈊ) ´ิ)( ´ิ(ꈊ) ´ิ) 皆さんこうなってました、笑 私はウットリバカ顔( ´ิ(ꈊ) ´ิ)をしながら大体の獲物を決めてたんですが買えず。 お店の方指定の(お店の方が私に合うサイズをチョイス‼︎知らんけど)白カビ熟成ソーセージを買って帰りました♪ アルバーナは酸味と甘味のない葡萄本来の果実味を搾りました‼︎という感じがガンガンビンビンギンギンに伝わってくるので、自然の恵みに感謝したくなりました。 尻掻きながら( ̄▽ ̄)
テスト7093
えっ⁈エニー‼︎それって伏せ字にしなくて大丈夫なんですか⁈ ザ・チンアナゴ 早速調べましたがな〜 こちらは可愛らしいですね(^-^) 白カビ熟成ソーセージの場合はもう完全な立派な大人です宣言‼︎ 見た目通りの美味しさで4日で完食♪ 聖水です、笑 壺漬けカルビよろしく、壺入り聖水。 僅かでも甘味があれば多少違った印象になったと思うんですが、ここまでの酸味は聖水の領域。 頭からかぶりたい。 頭からかぶらないとエニーや私の様になってしまったら清められん、笑
テスト7093
アラジンの魔法のワイン☆ さすがJiroさん‼︎素敵な呼び名‼︎ 痺れる〜身体が〜痺れちゃうだす〜 キモいですか⁇笑 ほんと、そんな感じの神秘を感じました このワインをひと口飲めば、顔が北川景子になったり胸が大きくなったり尻が象からツルツルスベスベになったり全身脱毛が完成されたり… なんつって、無情にも実際はそんな素敵なわ奇跡は一切なく、相変わらずの冴えん里芋顔、引き戸にレーズン、尻は象、背中には毛がボーボー。 この時にメルロも飲んだんですが、白カビにはこの白ワイン方がベスト‼︎ メルロだったからかも〜(^_^;)
テスト7093
junさんもチンアナゴご存知とは‼︎ しかも634匹⁈負けたぁ〜、笑 そんなテレビやってたんですね(^-^) ほんと実際に見ると綺麗ですよ‼︎ 少し怖さはありますが… えっ⁉︎( ̄▽ ̄)豚バラの燻製はこのお店で買ったものですがな〜 前回は焼豚作りましたが、豚1頭縛り上げたわけではないのでスミマセン‼︎ でも燻製マシーン欲しくなりますよね。 私もこの楽天セールで買おうかどうか悩んだんですが、ワインと象の尻に塗るクリームで予算オーバーしたので泣く泣く断念しました〜 いつかは買いたいんですが、部屋から燻製の匂いがするって女子力高い範囲に入るんでしょうか⁇笑 それだけが心配です(ー ー;) 誰が象の尻やっつーの‼︎笑
テスト7093
とばくんは経験済みでしたかっ‼︎ 分かって頂けて嬉しい〜(^-^) このワインは窓の外で葡萄踏んで作業する人達を眺めながら、神々しい偉いお方に壺に入ったワインを注がれて飲んでるイメージです。 古代へトリップ‼︎‼︎ 祟り、笑。 出会いの時期は間違ってなかったかなと思います。これがワイン飲み始めの頃だったら「うっげぇー‼︎」ってなったはず 何事も挑戦ですが、挑戦する順番も大切ですよね〜 で、とばくんの家にはこの壺があるとかないとかあるとか( ̄▽ ̄)
テスト7093
毒舌YUTAKAさんて大使になっちゃったんですか⁇なんでまた⁇笑 会ったら速攻で年齢聞くなんて、なかなか出来る事じゃないですからね〜 えっ⁈やだ…とかって恥ずかしがってたら「はよしろやー‼︎」って言うんですか⁇ で、年齢聞いた後のリアクションはちゃんとされてるんですか⁇ 「へー」だけ⁇笑 この写真は誰が撮ってもこうなります。 かといって、目当ての1本に絞ってズームで撮るのもおかしなもんだし、まさしくそのモノになってしまう恐れがあるので全体写真にしやした。 でもYUTAKAさんの技術ならもっと良い写真になったんだろうなぁ。 YUTAKAさん何歳⁇( ̄▽ ̄)
テスト7093
またまた〜フレディーさん褒め過ぎ‼︎ ってそんなに褒めてないか(^_^;) 聖水の如きワイン…そうなんです‼︎ 美味しいというより有難いワイン。 たまにはこんな感じのワインを飲んで、古代ローマに想いを馳せるのもいいもんですよね。いい事いった‼︎笑 女体の神秘とか言いますが、最近は彫刻もそうですし、男性の方がやっぱり逞しくて神々しいなぁと、男性にはかなわないなぁと、この白カビ熟成ソーセージを眺めながら考えていたんです。 なんの話⁈笑 そんな性の神秘を考えながら帰宅したのに、やっぱり泥酔してオッサンに。 性別とかもう関係ないし( ̄▽ ̄)
テスト7093
そうでしたね〜a●●さんがワイン会でご持参されたのがこんなタイプのワインでしたよね‼︎飲んだ記憶ないみたいですが。 聖水といって、なんかなんかと思う心は清らかさを失いかけています。 エニーと私と一緒に頭からかぶり組行きですね、笑 でもなんであれ聖水ってそういうイメージになってしまったんですかね⁇ 私は以前から聖水はアレではなく、アッチの方が聖水と呼ぶに相応しいのではないかと思うんです‼︎ ここで思いきり声を大にして言いたい所ですか、当然削除されるのでやめておきますがやっぱり言いたい、笑 いやぁ〜どう考えてもアッチでしょ〜 a●●さんも飲んだ記憶がなかった例のワイン、またの機会に飲んでみて下さい‼︎ アレとアッチの討論会しましょう。
テスト7093
とかなんとか言っちゃって、末永さんのご自宅は、この白いニョロニョロ達がボタン一つでオーケストラに早変わりなんですよね⁇笑 ハープを奏でたり〜♪ 尺八吹いたり〜 尺八吹いたり〜( ̄▽ ̄)笑 この白カビ熟成ソーセージは岐阜県の飛騨地方で作られたものです‼︎ エロ漫画でお馴染みの、職場の同僚Mちゃんが数年前に行きお土産でこの白カビ熟成ソーセージを買って来てくれたんです それからずっと気になっていたんですが、最近また雑誌に載って評判となったので行ってきました(^-^) 付き合いたてのカップルだとチョイ気まづいかも知れません、笑
テスト7093
Kazukiさん‼︎このワインなら水耕栽培登場しても全く違和感なさそう‼︎笑 未だに仕事中に水耕栽培思い出して笑っちゃいますからね( ̄▽ ̄) 私もアルバーナは初体験♪ そう…初体験と言えば、あれは初めて付き…ってキモいか (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ このワインはほんとワインの起源じゃないけど、遠い昔にはこんな味わいのワインを飲んでいたのかなぁ〜つって、それこそ妄想が広がる面白い1本‼︎ 美味しいとか美味しくないとかじゃなくて、葡萄の凄さを知るには1度飲んでおいて損はないはず。 でもKazukiさんお得意のブロンズ美女は登場しないと思います、笑 私の好きなボルゾイも〜 田んぼとか精米所の方が近いかも。 こんな感じやな(・∀・)笑
テスト7093
うわぁ〜また出たぁ〜‼︎( ̄O ̄;) osamuさんも凄い言葉のチョイス‼︎って 煩悩をくすぐる白カビ熟成ソーセージ‼︎ こんなフレーズ全く浮かびません。 ワインを飲まれる方々は本当に表現力や言葉選びにグッときますよね〜 飲みながら香りや味わいや品種は勿論、土壌やら樽やらなんかを考えながら飲んでいるからなかのかなぁ〜 そんな事考えて飲んでない…… もっと勉強して飲んだらそれはそれで楽しいんでしょうけどね〜 osamuさんみたいにご自身で釣った魚を料理して、飲みたいワインを飲むのが最高に楽しい贅沢な時間。 私はテレビに文句言いながら尻掻きながら飲むのが最高☆ 一緒にすんなって⁇笑
テスト7093
遠藤学園長、いえいえ、こちらこそ私では絶対に考え付かない様なワインのイベントを開催されていてご苦労様です。 皆さんとの話が面白くて長くなってしまいます。なんとか短くしているんですが、本来ならもっと長文です。 くどくて申し訳ありません。 眼の具合はどうですか⁇ 余り無理されず大事にして下さい(^-^)
テスト7093
buonasera☆kenz様〜( ̄ε ̄@) ガーンの顔文字がないと寂しい、笑 そうなんです‼︎試食をハムハムしながら、天井をウットリバカ顔で眺めて私の理想の1本、遠回りしたけどやっと巡り会えたね1本を見つけ出したんです‼︎笑 なのに乾燥中でダメ〜 あぁ愛しいあのお方は運命の1本じゃなかったのね…ヒドイじゃないっ‼︎なんて思ったのは一瞬で、帰ったらお店の方が私に当てがった(言い方)1本をサワサワして昇天 ワインが永遠に終わらない〜 レバーペーストは普通。リピはなし。 レバーペーストって好きなんですけど、まだキングには出会っていません。 ご存知なんですか⁇ 私の運命の遠回りしたけどやっと巡り会えたねレバーペーストを‼︎笑 アルバーナはUPし忘れですか〜 でも私の勝ちーーーーーーー(๑•̀ㅂ•́)و✧
テスト7093
zyunyaさん、やりたかったですとも〜 ちゃんと後ろ手組んで、笑 アンパンよりも確実に燃えますからね、もう欲望と本能のままにジャンプ‼︎ 勿論、家に帰ってから一旦咥えてはみました( ̄▽ ̄)パックリ。 燻製の香りが口いっぱいに広がりましたが、白カビだったんですよね〜笑 でも1回白カビ咥えておけば、大体の事は驚かずにやりこなせると思うので、ちょっぴり成長した自分を褒めながら聖水ワインが飲めました〜 この白カビ熟成ソーセージを食べる事によって、私自身も熟成が進んだ様な気がします♪(はい気のせい。はい老化〜)
テスト7093
数々のコメントご苦労様です。白ソーセージでもかじりながらお休み下さい♪(^^)v
テスト5381
わぁーJiroさん‼︎grazieだす( ˘ ㅂ ˘ ♡) 今は赤ワイン(品種はフレイザ)飲んでレバーパテ食べておりやーす。 今回もお付き合い頂いて楽しかったんですが、次回もしつこいくどい気色悪いをテーマに楽しく飲みたいです(・∀・)ノ
テスト7093
「夜の大人の借り物競争」って(^^;) numero3さんが開催してください迷わず参加しますw
テスト49241
黒雄鶏会では若手ですよ 笑 いつも参加された方の年齢を聞くとadaさんの失笑が聞こえてきます。ま、イカ天見てた世代ですからね( ̄▽ ̄;)
テスト34434
おぉっ‼︎すりゴマさん参加されますか‼︎ 今の所、すりゴマさんと私で二人三脚大人の夜の借り物競走♡にエントリーしていますよ‼︎ いきなり上級コーーーーーーース‼︎笑 借りに走りながらゾクゾクする借り物競走を目指しています、笑 殆どが団地モノになってしまいますがその辺は大丈夫でしょうか⁇(何の確認だっつーの、笑) 手取り足取り一緒に頑張るだす‼︎(^-^)
テスト7093
黒雄鶏会はもはや年齢関係なしの下剋上スタイルですよね~ 外から見ていてYUTAKAさんが居るから引き締まる感じがします。 なんせ毒舌だし。 あんな強烈なメンバー(女性陣以外、YUTAKAさん含む、笑)だから居なくてはならない存在です。 今後もワイン会開催の度に笑える伝説を残して欲しいですよ‼︎ イカ天世代に毒舌ありですから( ̄▽ ̄)
テスト7093
うん(≧∇≦)どっちか言うたら、大奥でてきそうやな笑 初体験の付きの後が、気になる(´-`).。oO うしっΣ( ̄。 ̄ノ)ノアルバーナ要チェックやー( ^ω^ )
テスト24168
個性的なワインですねー色キレイ^ ^ 3枚目の奥の真空パックの中が気になります。 ムーミンとラピュタ思い出します笑
テスト21354
大奥( ̄▽ ̄)爆笑。確かに逆大奥かも‼︎ ええのぅ〜ええのぅ〜( ´థ౪థ) ちこう寄れってか⁈笑 私のキモ初体験シリーズは大不評なので、またコッソリ開催したろ。 アルバーナは他の飲んでないから実際はよくわからんちん( ̄▽ ̄) Kazukiさんはやっぱりフランスワインのイメージが強いです(^-^) また妄想が膨らむワインに出会えるといいですね〜私にとっても、笑
テスト7093
ちぃくまさん、ほんと綺麗な色でした‼︎ ほぇ〜ε=(・o・*) こういうワインもあるんだってちょっと衝撃でした〜 この左上のがベーコンエッグにした豚バラ肉の燻製で右下のがレバーパテです♪ いつもは3パックいくらのスーパーのベーコンだし、たまには贅沢してもいいではないか‼︎って買いましたが、やっぱり高い(ー ー;) 商品はグラム売りだから感覚が分からないので、合計すると結構な金額に… 写真の商品で5千円ちょっとでした‼︎ しかも往復5時間弱かぁ……(^_^;) でもワインと一緒に食べて飲んで、数日間楽しめるから良しとしますか‼︎笑
テスト7093
大量の白カビソーセージがぶら下がってる姿…壮観ですねぇ~✨ 男でもソーセージは大好きです♥ しかし、冗談抜きで美味しそう‼ ソーセージ、ベーコン、サラミ、パテ、みんな大好きです♪ あー、見てるだけで赤ワイン飲みたくなってきた(^^; 土曜の家飲みは濃い~やつ、行っちゃおうかな!
テスト36537
白ワインだけど、白ワインじゃないような・・・かなり興味あり!(*^^*) 写真にうつってるのは、numero3さんの腕⁉とっても色が白いね~♪
テスト43873
A.としひこさんもお好きですか⁇ 私も❤️ジョーダン抜きで、笑( ̄▽ ̄) ソーセージ好きに性別なんて関係ないですもんね〜 ほんとワインが永遠に終わらないんじゃないかと心配になりましたよ‼︎ もう仕事辞めなきゃいかんかなと、笑 今回は白ワインと合わせましたが、ソーセージの芳醇な香りと油の旨味甘味にワインが暴走ソーセージギンギンオールナイト‼︎なにそれ、笑 土曜日はいっちゃいますかー⁇ 濃い赤ワインもいいですよね〜 私もいっちゃおうかなぁ〜 いろんな意味で(* ̄m ̄) もし飲まれたらUPお願いします‼︎ ソーセージ写真も、笑 ちょっと酔っ払いなんですみません〜
テスト7093
高山さんならこのワインの面白さを分かって頂けそう‼︎ 正直美味しい♪って感想はないんですが、赤とか白とかじゃなくて「葡萄酒」を飲んでいるんだ‼︎そうだ‼︎私は自然の有難い恵みを飲んでいるんだ‼︎ そうだっ‼︎そうだっ‼︎そうだっ‼︎(手拍子) って、笑(^_^;)分かりにくい。 合わせる食事を選びそうですが、そんな事もないですよ〜 ガンガンの肉料理でもイケるはず。 高山さんの焼肉だとどうなるかなぁ〜 えっ‼︎色白⁇‼︎そっちは白カビ熟成ソーセージの方です、笑 私の手は左側です( ̄▽ ̄)ガックシ。
テスト7093
焼肉・・・白は、豚肉かな~⁉ ロゼ&ロゼ泡で、牛タンや牛モモというのが王道かと? ソーセージの白は、不自然というか不健康・・・numero3の腕の方が、健康的で素敵だね❤(*^^*)
テスト43873
象の尻はクリームでしっとりですか?(笑)だから違うっつーのって!?(笑) 燻製マシーン、、、匂わないらしいっすよ(^q^) あんまり女子力高すぎでも引かれるのかな!? あの焼豚でいつ豚足やミミガーが出てくるか楽しみにしてたんですがf(^_^;(笑)
テスト10034
おーっ‼︎牛タン美味しそーっ‼︎ 最近食べてないっっっっっ って思うと食べたくて仕方がぬゎい‼︎ どないしょーっ‼︎(^_^;) しかもこの時間は余計に辛い〜 白カビ熟成ソーセージはもうないし… 週末は肉食べます宣言( ̄▽ ̄) 「❤️」頂けたので今夜はイヤフォンせずに眠れそうだす〜(。-_-。)
テスト7093
象尻印(ポットかっ‼︎笑)はクリーム効果なし、他のクリームとジェルを併用してなんとか象を維持、笑 象の次はなんなの⁇ まさかヤスリ⁇笑 象でも子象でいてけれ、我が尻よ… 燻製匂わないんですか⁇ 髪の毛が燻製の匂いになりそうだからちょっと不安です。 爽やかな風になびいた髪の毛が燻製の匂いって女子力も何も、燻製屋の店主になりかねんっ‼︎ で、ミミガーの燻製とか。 誰が燻製屋のマスターやねん‼︎笑
テスト7093
すれ違った女の子が燻製の香り(薫り)がしたら二度見どころか、燻製かよって突っ込みたくなるー(笑)
テスト10034
結局ダメじゃないかい‼︎ でも「あっ‼︎お嬢さん‼︎桜チップ落としましたよ…」「あらやだ…」で、始まる恋の予感、全くなし( ̄▽ ̄)
テスト7093
numero3さん やっぱり始まるものも始まらないかf(^_^; 燻製臭は女子力0のマニア度激アツですか( ̄▽ ̄;) いいじゃないの~♪
テスト10034
junさんより先に買わねばなるまい… 桜チップから始まる官能小説の世界 乞うご期待⁉︎笑( ̄^ ̄)
テスト7093
ダメよ~、ダメダメ! 流行語大賞に選ばれたら、終わる人達多いですよね。
テスト8216
黄色っ!ビオ?熟成?なのでこんな色なんですか?フランスの黄色ワインて呼ばれてるなんちゃらみたいですね! すごい楽しそうなとこ行ってますね〜、ニョロニョロは歯ブラシ拡大したら多分こんな感じやと思うんです、シュミテクト存分に塗りたくってきたら良かったのに!なんとなく熟成止まりそう、笑 ワインもチーズもソーセージもバッチリ合ってそうで美味しそうです♪
テスト15261
●●ニーに言われて調べちゃいましたが、「だっちゅーの」が17年前だったんですよね~ あぁ~ほんと生まれ変わったらあんな体型になりたい(切実)
テスト7093
あっ‼︎●が一個多かった、笑 余計にヤバさが………………
テスト7093
ニックと同じ位に…とまではいかないまでも相当暇なので今調べてみたら、アンフォラ熟成ワインだと‼︎ テラコッタの壺で熟成させたワイン。 ほぇ〜知らなかった〜 聖水とか色々言ってしもた( ̄▽ ̄) だからエチケットが壺なのか‼︎ 下調べして飲むと、すぐに影響されてしまう洗い立てのシーツの様な真っ白い純粋な感覚の持ち主なので調べず、笑 デンターシステマかいな‼︎( ̄▽ ̄)笑 システマとシュミテクトだったらもう怖いものなんかないっ 知覚過敏もバッチこい‼︎ ニックなんてこういった食べ物は食べ飽きてるんじゃないですかー⁇ わかった様な顔をして「僕的には日本食よりも〜こっちの食文化の方が身体が喜んでるって言うか〜懐かしがってる感じはするよね」って言ってそう、笑
テスト7093
もうボールドってよんでいいですか?アリエール? どんだけ影響受けても再び真っ白に戻りそう、笑 部屋干しも可。 アンフォラ熟成は色濃くなるんですねー1つ賢くなりました! 全然飽きてないですよ! でもSalumiとかFormaggioって日本で言うみそ汁とご飯がいつも出てくる 食卓?って感じはするよね、笑
テスト15261
部屋干し、笑 ほんと叱られたりしてもすぐに忘れちゃうんですよね〜漂白剤入りか‼︎っつって。 ニックも商品名として活躍しそう〜 「油汚れにニックストロング‼︎」 「驚きの白さにニックNEO‼︎」 『こっちで洗濯干すとやっぱりなんかこう風⁇空気⁇が違うのかな〜⁇ 洗濯物の匂いもイタリアっぽいエッセンスはどうしても感じちゃうよね』 腹立つー‼︎笑
テスト7093
●●ニーはダウニーですよね、モチロン。
テスト8216
どうかそういう事にしといて下さい‼︎ 完全にマロニーでした( ̄▽ ̄)
テスト7093
気になっていたサラミやらソーセージやらのお店に行ってきました〜 天井に吊るされる白カビ熟成ソーセージの数々…凄い〜っ‼︎‼︎‼︎‼︎( ̄▽ ̄) パン食い競争並みにジャンプして食らい付きたい衝動に… 恒例の好きなサイズを選びたかったんですが、まだ乾燥中なのでダメ〜 完成後の物をゲットしてきました(^-^) 豚バラの燻製はベーコンエッグがオススメとの事。芳醇な香りにビビる。 美味しかっただすよ〜 ワインはアルバーナ100% 色合いが神秘的‼︎ 飲んでみると今まさに絞った様な葡萄の皮の渋味果実味と酸味が凄い。 甘味は殆ど感じません。 白ワインだけど白ワインじゃない様な。 初めて飲むワインがこのワインならワインが苦手になったかも。 エチケットの壺から注がれた聖水にも思える有り難みを感じます。 美味しいと言うより、古代から伝わるワイン。古代のワイン知らんけど。 白カビソーセージにもチーズにもこちらのワインは合っていました。 悶々しながら帰って来たので、布団に潜って即イヤフォン装着したのでした〜
テスト7093