ワイン | Ch. Monbousquet Rouge(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
98は高校シェイか? かーっ! 若いっ! 震えるーっ(*≧∀≦*)←ちょっと酔ってる笑
テスト17214
そだね!セブンティーンってやつだー∑(゚Д゚)若いわけだぜ✨まなたん、ホロ酔いーーー♫♫
テスト31842
やっぱりこの位のヴィンテージのボルドーは、結構な澱が出ますね。仰る通り、数日の間落ち着かせることが必要なのでしょうね!キキさんのお好きな、メルロー主体の右岸 サンテミリオン グランクリュ!綺麗な熟成を経た右岸の丸さは、筆舌に尽くしがたい素晴らしさがありますねー!
テスト36267
アレって今思ったのですが、ch モンブスケでした!こりゃー素晴らしい筈です!失礼しました!まだまだ熟成可能なポテンシャルを持つ、素晴らしいクラレットですね!
テスト36267
あ、若い子をてごめに… 以下自粛。
テスト16233
フフフ♪良いではないか…町娘!ちこう寄れ♪!( ̄▽ ̄;)
テスト19115
yagiさん はい、数日は落ちつかせないといけないですね!昨日はしくじりましたー(>_<)落ち着かせたらもっと舌触りが滑らかだったこと間違いない。右岸のメルロー主体は褒め言葉しか浮かばないw まるで親バカの様ですが、好みすぎます♫調べてみたら、それもそのはず、モンブスケのオーナーはあのパヴィのオーナージェラールペレスと聞き、益々好きになりました!!!!
テスト31842
末永さん わーわーわー!!てごめだなんて!! 仰るとおりで反論できません…なんでだって、この子を急に引っ張り出して来てしまったのか…こんなに後悔した抜栓は中々ないですよーーー。それもこれも、マルエツで牛肉全品40%引きセールなんてやるからです!!!肉塊みてたら、ボルドーワインに手が伸びました。浅はかな人間です。
テスト31842
お父さん 御用だ!御用だ!御用だ!!! じーんせいラクありゃーくーもあーるーさー!!でなくて!! 良いではないかー!に、止めて下さい!とワインが抵抗してくれたらよかったのに…笑( ̄▽ ̄)
テスト31842
ふふっ(^.^) みんな面白い!酒のつまみに良い会話でした( ´ ▽ ` )ノ 今日は午後から1人家飲み(o^^o) なんにもしたくない病(笑)
テスト25949
ゆかいな仲間たちですねー( ´ ▽ ` )ノ✨笑 たまにはママものんびりゴロン♡シルバーウィークの始まりーー♡(≧∇≦)
テスト31842
幸いワインの早飲みは犯罪ではありません笑 そうしてワイン飲みは成長してゆくのです。 合掌〜♪
テスト16233
合掌w なーむー? ポーン ポーン ポーン?(木魚) 出家されてますか…?w 日本むかし話の締めのようなコメントありがとうございます(ง`▽´)ง笑 末永さんのふところの深さが垣間見れますね!
テスト31842
久々のボルドー。澱がたっぷり出てたので、二三日前から立てておけば良かった。若々しい果実味、やわらかーなタンニンは好みの味わい✨香りはピーマンの様な青さと胡椒、黒果実に樽。ふふふ。まだ子供?まだまだ寝てられたんだね。起こしてもーた。
テスト31842