ワイン | Roux Père & Fils Chassagne Montrachet Les Chênes(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
iriさんのコメントは配慮が素晴らしいですね。勉強になりますf^_^;
テスト36159
m.shingoさま コメントありがとうございます。2013のブルゴーニュが気になって、ちょっと調べてみると、やはり難しい年だったようですね!ブドウの出来を見ると、異常に小さな粒と通常の粒が同じ房に同居していたり…ぱっと見、ミルランダージュ?を起こしているブドウの写真が山ほど出てきますね。作り手(畑)によって、物凄くバラつきの出ている年のようですね。普通に出来の良い年より、はるかに探求しがいのあるヴィンテージと見ました(笑)
テスト48850
iriさん、前向きですね!探求して、いいのが見つかったらコッソリ教えてください!笑
テスト36159
機会があれば(笑)そんなこと、本気でやったら…考えるのも恐ろしい(笑笑)
テスト48850
2013 シャサーニュ・モンラッシェ レ・シェーヌ ドメーヌ・ ルー・ペール・エ・フィス 昨日〜本日、飲んだワインです。ブルゴーニュの赤、しかも村名クラス(畑名入ってますが一級じゃないですよね?)は、私としては久しぶりですね。 シャサーニュ・モンラッシェといえば白ワインですが、赤もハズレがとても少ない印象があります。 このワインは、ワイナリー和泉屋のセットの中の一本です。 まず外観ですが、色が淡いですね〜!とても明るいルビーで紫のニュアンス。光沢感はありますが、粘性は普通ぐらい?な感じです。 香りは赤い果実。フランボワーズやイチゴの柔らかな香り。少し弱めで硬さを感じます。 硬さといってもミネラル感ではなく、植物の種とか茎みたいな、植物の硬い部分⁇ 2013、かなり寒かったのか、雨の多かったヴィンテージのようですね? 味わいも、酸が強めで果実味が繊細なタイプ。とてもドライでタンニンも鋭角的、全体の線が細いですね。 今飲むのなら、少し高めの温度でいただくか、デカンタージュが必要かもしれません。なかなか難しいワインですね。 【2日目】 丸一日、常温で置いてから、本日、再チャレンジしました。 全体に丸みが増し、酸味もまろやかになり、とても滑らかになりました。 ただ、全体の線の細さは相変わらず。このあたりはヴィンテージの特徴なのでしょう。 しっかり熟成させたら、意外に大化けするかもしれませんが、そこまで保つのかどうか? なかなか考えさせられるワインですね(笑)
テスト48850