Like!:78
3.0
色は薄目。表記は無いけどこれは甘口。720ミリ。 フレッシュなタイプで後味や複雑さは欠ける。 味はマスカット。綺麗な酸、層を成す厚いミネラル。ゴマのニュアンスに近いものも。 裏ラベルを単純に解釈すると、アメリカのブドウと北海道のブドウを長野でブレンドしたのか??そうとは思えないナチュラル感があって、「日本では上位レベルのビオの造り手」っていうイメージなのだけど…。外国とのブレンドまでできる日本の法の良い面がでているのか、それとも純粋なドメーヌ式ならもっと良いものになるのか? コスパも高く、アルコールも11なので初心者にもオススメ。
テスト35554
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
色は薄目。表記は無いけどこれは甘口。720ミリ。 フレッシュなタイプで後味や複雑さは欠ける。 味はマスカット。綺麗な酸、層を成す厚いミネラル。ゴマのニュアンスに近いものも。 裏ラベルを単純に解釈すると、アメリカのブドウと北海道のブドウを長野でブレンドしたのか??そうとは思えないナチュラル感があって、「日本では上位レベルのビオの造り手」っていうイメージなのだけど…。外国とのブレンドまでできる日本の法の良い面がでているのか、それとも純粋なドメーヌ式ならもっと良いものになるのか? コスパも高く、アルコールも11なので初心者にもオススメ。
テスト35554