Donnafugata Lumera写真(ワイン) by テスト15261

Like!:33

REVIEWS

ワインDonnafugata Lumera(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-05-18
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト15261

    L'infiorata di Noto 2016 ノートで年に一回開催される花祭り、リンフィオラータ。 通り一面に花びらの絵がビッシリ❗️ 毎年どこかの国をモチーフにしていたそうですが今年からは各国なんでもありになったそうです。 そんな時はやっぱりロゼですよね!ねっ? DONNAFUGATA LUMERA 2014 ザクロとか赤スグリ系の果実味とリンフィオラータにぴったしの花の香り。 だいぶん赤よりなロゼ色。 ぶどうの皮と一緒に醸してたんだね?てくらい分かりやすいブドウの皮の苦味となんかわからん花。 冷やして飲むとより酸味が強調されても良いだろうぜ! 温度が上がると皮の苦味がより強調される。 これはもうお好みだろうぜ‼️

    テスト15261

    スーパーひとし君世界ふしぎ発見‼︎で観た事のある様な花の祭りですね〜 各国なんでもありになったって事は、もう各国ネタ切れなんでしょう、笑 だからってロゼを飲むニックちゃんのわざとらしいロマンチックさに苛立ちを覚えます。 ほんと朱色っぽい不思議な色‼︎ 4枚目の料理の写真はまかないなんですか⁇ ろうぜろうぜ‼︎とうるさいんですけど、まさか「ロゼ」と掛けているわけじゃなかろうぜ⁇笑

    テスト7093

    スーパーひとし君タイトルに入ってましたっけ?る笑 花好きのロマンニックにはやっぱりロゼは欠かせないですよね? 写真は自炊の肉ジャガ&トロ照り丼です。 そうです。日本食が恋しくて恋しくて醤油と本田氏を連れて来たんです笑 久々に自炊!的なコメントを打った記憶があるのに爆笑ロゼ話で終わってる事に驚愕です笑(はいすいません) そんなあざといことはしません! 掛けてるわけなかろう。 ゼェッッッッッッ‼️(水木一郎)

    テスト15261

    花祭り、えらいことなってますね!圧巻です!町中の道が花尽くしとか?カニ歩きですか?それにしても、はじけた賑わいがステキです! エチケットも好みです。苦味好きなんで、温度上げて飲んでみたいです。の前に入手できるのか?チャレンジしてみます。

    テスト31578

    シチリアっぽい、ドンナフガータっぽいエチケット♪ 赤ワインだと思いました(笑) ご飯がモッタリして見えるのは気のせいですか?( ̄▽ ̄) うんうん、エセ和食このロゼ合いそう♪

    テスト13246

    かおりさん あっこの通りだけです^^; でも圧巻でしたよ、淀川花火大会の10回りくらいちっさい感じの賑わいでした笑 そこまで人にススメる気はないですがドンナフガータなんで入手可能だと思いますよ!笑

    テスト15261

    番長 こんなにフガフガしたエチケットはドンナフガータしかないですよね!笑 作った本人がもったりしてるので仕方ないです、モッタニック。 誰が胃もたれしそうな顔なんですか‼️(・×・)

    テスト15261

    あこがれるー( ⊙‿⊙) L'infiorata!!! ワインがぶ飲みしながらながめたいです!

    テスト17636

    テスト15261
    テスト15261

    OTHER POSTS