ワイン | Fattoria di Magliano Heba | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
残酷な天使のテーゼに負けない、熱いベーゼのような情熱的なワインですね!
テスト71562
カボチャ大王さん 子供が寝たら二次会とか考えながら寝てしまい、起きたら深夜です^^; そういう表現をするなら、このワインは「人の造りし物」という感じでしょうか。 神が与えたものが大地の恵みであり、葡萄そのものだとすると、そこに手を加えてバランスを整えたのが醸造家であり、人間だという感じがします(^^)
テスト63978
お疲れだったんだと思います(>∀<) 南瓜はフライング?で子供が寝かしつけられてないのにひとりでグースカとかあります笑 バッカナールェさんの言葉はとても素晴らしいです!✨ 南瓜は単純回路なので、エバ→エヴァンゲリオン→残酷な天使のテーゼになりました 笑
テスト71562
エバという言葉から連想するものは同じです(笑) 結婚してからDVDを購入し、1話から劇場版まで通して見て、妻を洗脳(?)したのは今となっては懐かしい思い出です(^^)
テスト63978
DOCGモレッリーノ・ディ・スカンサーノです。エバという名のワインで気になるエチケット。よく見かけるので飲んだ気でいましたが、初めてみたいです。 スカンサーノはトスカーナ州にあり、フィレンツェから南に150キロの辺りにあるそうです。モレッリーノというのはこの地方でのサンジョベーゼの呼び方とのこと。 色は透明感のある綺麗なガーネット。香りは赤いベリー系の香りが主です。味わいは、やや強めのタンニンと酸が目立つものの、赤いベリー系の香りに支配されている比較的すっきりとした飲みやすい部類のワインだという印象です。時間をかけてもあまり印象が変わらないワインだと思い込んで飲んでいたら、最後の方は少し全体が丸くなり柔らかくなった感じで、ちょっと意外な気がしました。 トスカーナでサンジョベーゼというとキャンティのイメージですが、このワインの特性なのか、このDOCGの特性なのかははっきりしないものの、キャンティとは違った個性のワインだと思いました。
テスト63978