Dom. Machard de Gramont Bourgogne Pinot Noir Dom. de la Vierge Romaine写真(ワイン) by テスト35554

Like!:173

REVIEWS

ワインDom. Machard de Gramont Bourgogne Pinot Noir Dom. de la Vierge Romaine(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-01-25
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所フィッチ
    購入単位ボトル
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーターモトックス

    COMMENTS

    テスト35554

    期待の15ブル赤試し飲み!最新ヴィンテージの検証は毎年、意識的にやっていこうと思いました。楽しいし、やっぱり自分で飲んで感じたい。ボルドーはどうしようかな…。白は自然と早飲みするからいいけど。もちろんあくまでも個人的な感想です。 結論としては、13と14の両方の良さがバランス良くあって、めちゃくちゃいいと思う!長熟。12とはちょっと違う。 ブル赤では一番よく飲んでるマシャールドグラモンの広域で。クラシカルでコスパの高い造り手です。ゴーディショなんかも有名だけど特に広域がオススメ。 今回は検証をメインとして。 色は濃い!少し紫が混ざる。若いブルゴーニュは紫色になるけど、13や14に比べると少ないかな。 香りが素晴らしい!広域にしてグラスから広がってくる。近くで嗅げば高密度な要素。瞬間的な良さは村名上位レベル。14も香りが良いと思うけど、華やかさよりも密度があって複雑な香り。 口に含むと、とにかく酸が強い!でも劣化とかには感じないんだよね…。劣化の酸って香りの段階で感じると思うけどこれは香りではわからない。13ほどシャープな印象はないけど、強さとしては近くてポテンシャルありそう。時間がたつとだいぶ収まる。 強いタイプだけど、09みたいな甘味とかはなくて、タンニンはそこそこあって柔らかいけど、14ほどの特徴は感じない。 タンニンと酸のバランスは良くて13や14に比べてバランスが良い。 検証飲みということで次の日にも残して飲んでみました。固さがなくなり、酸も収まった。タンニンと甘味が目立ちはじめた。香りは相変わらず村名クラスだけど少し隙がでてきたかな。素晴らしいことは間違いない。

    テスト35554

    hamuitoさん とても参考になります。マシャールドグラモンも既にリリース済なのですね。1000円代で村名上位を感じさせるなんて、凄いコスパですね! hamuitoさんのコメントを読んで、やはりもう少し試してみなければという気になったので、また機会を見つけて2015VT飲んでみます。

    テスト33231

    15ブルいいんですね! 今度は意識して飲んでみますー(^^)

    テスト46289

    検証飲みの貴重なアップ、ありがとうございます。とても丁寧に書かれていて、とても参考になります。今後、ブルゴーニュを飲む際の参考にさせていただきます☆

    テスト48850

    もう2015がリリースされてるんですかー!? このヴィンテージは良いですよね♪ お気に入りの造り手さんのリリースに向けて貯金します(^^)

    テスト16233

    初めまして、投稿失礼します。 他の方も15年はかなりいいとの評価でしたのでので、hamuitoさんもそうお感じならば間違いないですね! 15は数少ないみたいなので、飲んでみたいなと思います!

    テスト38308

    これは本当に驚くべきACブルですよね! 15年のボジョレーが美味しかったので納得していましたが、毎年同じワインを飲んで検証する方が面白そうです! 先日のタルランと一緒に、フィッチの在庫は買い占めさせて頂きました〜

    テスト9434

    JUNIORさん 二日目の隙がある感じを考えると、実際に飲み頃になったときに上位…までは言い過ぎかもしれませんが、間違いなく普通の広域とは思えない香りでした! ちゃんと熟成させて飲むのが一番ですが、こういうのも楽しいですよね~。自分で飲んで納得してから保存したいです。今でもリリース直後の13とかよりは美味しく飲めると思いますよ。 ピノピノさん 期待のヴィンテージらしいですよー!ボルドーも良いらしいですね。 iri2618さん ありがとうございます!vinicaで上手く情報交換をして購入するときの参考にしたいですよね。グランクリュとかだと人柱飲みと言うのだとか…(笑)

    テスト35554

    末永さん 本格的にリリースされるのが楽しみですよね。僕も何を買おうかと迷ってます。その前に14のボル白なんかも買いたいのですが…。あと、15はボジョレー地区も見逃せませんね! ZIMAさん コメントありがとうございます! ヌーボーの時から良いと話題でしたが、やっぱり他の方も高評価なのですね。 また高くなりそうで恐ろしいですね~wでも15年はなんとしてもストックしたいです! Nori68さん 大好きなワインです。ゴーディショ買ってしまいたい…!本当はもう少しタンニンが落ちてきた方が造り手の特徴が出るとは思います。 フィッチで、タルランとこれと、グラハムベック、ラングロワの上位版、ドゥニベルトーを同梱で買いましたがどれも素晴らしかったですよ!タルランも楽しみですね~。

    テスト35554

    テスト35554
    テスト35554

    OTHER POSTS