Felton Road Pinot Noir Bannockburn写真(ワイン) by テスト23377

Like!:145

REVIEWS

ワインFelton Road Pinot Noir Bannockburn(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-01-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト23377

Felton Road Banockburn Pinot Noir 2010 今日は休日をのんびりと…お昼にピリ辛石焼豚丼(写真②)を頂き、お天気が良かったので午後は自転車でお散歩(*^^*) 夕食はお腹がすいてなかったので、こちらのワインとおでんになりました(笑) ブルピノに近いイメージでバランス良く美味しいワインです☻ この価格帯、ブルゴーニュとNZどちらを選んで飲もうか悩ましいところです^^;

テスト23377

元気出そうな休日ですね! 確かに価格は…( ̄∇ ̄)

テスト18738

お昼にガツンと食べてしまったので… 自転車で城南島まで行ってきました‼︎ 羽田発着の飛行機がダイナミック〜でした。 そうなんです。価格が…なんです^^;

テスト23377

どこかに安うまワイン産地が隠れていないのでしょうか… お料理美味しそ〜

テスト14264

HIROMIさん ピノでしたらローガンワインズ(オーストラリア)、鳥のエチケットシリーズはCP良いワインです♪ 以前にアップしてますので参照下さい☻ また、最近、ローヌで良さそうなものを購入! 飲みましたらアップしますね。

テスト23377

ローヌ?!楽しみ♡

テスト18738

yukachyさん Villa Ste Croix Pinot Noir 2012 格付けはIGPペイドックでした…^^;

テスト23377

調べたらローヌの作り手が携わっているのね…

テスト18738

yukachyさん そうなんです☻ はたして結果はいかに…

テスト23377

ワクワク♡

テスト18738

フェルトンロードは僕の大好きなワインです。特にピノとドライリースリングは最高です。シンガポール駐在時代を思い出します。

テスト36485

ソムリエ・オーキさん ワインって色々な事を想起させてくれますね☻ こちらのワイン私も好きです♪

テスト23377

シンガポール駐在時代にニュージーランドワイン専門店によく行きました。フェルトンロードはずいぶん高くなりましたね…ちょっと残念。

テスト36485

ソムリエ・オーキさん NZ専門店いいですねー♪ オーストラリア専門店は実家の近くにありますが(笑) NZワイン全般に高くなってきましたね^^; なかなか気軽に飲めなくなってきました……

テスト23377

オーストラリアワイン専門店が近くにあるんですか?いいですね〜モーニントン半島のピノは大好きです。

テスト36485

私はヤラバレー、コールドストリームヒルズのピノがお気に入りです☻

テスト23377

いいですね〜マーガレットリバーやクナワラは如何ですか?

テスト36485

マーガレットリバーのピノは飲んだことありません^^; クナワラ地区はシラーズなイメージでした。美味しいピノがありましたら是非に!

テスト23377

ODDEYEさん♪こんにちは(^o^) フォロー&コメントありがとうございます。美味しい料理とそれに合うワインの組合せがバッチリだと幸せですよね~ 宜しくお願いします。

テスト32608

テスト23377
テスト23377

OTHER POSTS