Thierry Puzelat Vin Nouveau Blanc写真(ワイン) by テスト4100

Like!:42

REVIEWS

ワインThierry Puzelat Vin Nouveau Blanc(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4100

『納豆とワインの相性』 納豆とワインとの相性…ってなかなか合わせるの難しいですよね。ぼくも何度か合わせてみたのですが、どうにかあいました…って感じですね。ソツなく、そしてお互いが邪魔をしない…そんな感じです。あくまで相乗効果ではないですね。 そんな我が家は今日は家内が休みということもあって、久しぶりなメニューを作ってくれました。 そんな今夜のメニューは ・納豆ボロネーゼライス ・カブのグラタン ・トマトのファルシ ・唐揚げ ・ナメコの味噌汁 です。納豆ボロネーゼライスは家内と結婚前によく通った喫茶店にあったメニューで、たまに家内がそれを作ってくれるのです。そんな今日はピエール・オリヴィエ・ボノームさんところのヴァン・ヌーヴォ・ブランの2015を合わせてみようと思います。納豆に比較的合わせやすい(とネットで調べてみました)ソーヴィニヨン・ブラン100%、そして微炭酸。これなら大丈夫じゃないかなぁ。 まず香りの方から、以前飲んだときに感じたフレッシュな果実香…というより、少し洗練されたような青リンゴ系の果実香を感じます。そして一口…あぁ、やはりヌーヴォというようなフレッシュ感があまりありません。少し時を重ねただけでも、少し落ち着きはらった味わいです。できたてのようなフレッシュさから、甘さと深みのようなものを感じるのです。 もちろん納豆にも比較的合いますが、寝かせたよりも出来立てのフレッシュなやつで合わせたらもっと美味しくいただけるかなぁ…なんて思っちゃいました。 このワインに関しては、どちらかというと、出来立てを味わうのがいいのかなぁ…なんて思っちゃいました。

テスト4100

これまでの投稿いろいろ読ませていただきました。楽しいレビューですね! フォローさせていただきます(^_^)

テスト73564

Mio Kimuraさん→コメントどうもありがとうございます。あとフォローまでしていただきありがとうございますっ♬ 自分の投稿なんて、いい加減にも程がありますけど、そう言っていただけて嬉しいです! これからもチラシを見るような感じで読んでいただけたらありがたいです。

テスト4100

このワインおいしいですよね! 納豆ボロネーゼですか~、攻めてますね!Σ( ̄□ ̄;) 納豆とワイン、そのうち試してみたいです☆

テスト22200

お疲れ様です! いいっすよねー ヌーボー。 大丈夫です(^^) 2014は 良かったなー ♪

テスト48168

納豆ボロネーゼライスのレシピ、気になります!

テスト13028

Hidemichi Soumaさん→どうもお疲れ様でございます!そして返信が遅くなってしまいましてほんと申し訳ありませんです。 このヌーヴォ美味しいですよね!以前のは買ってすぐ飲んだので、ものすごくフレッシュだなぁ…と思ったんですが、今回はしばらく寝かしてたからでしょうか、落ち着きはらった味わいでした。 これはこれでいいんですけど、やっぱ出来たてを飲むのが一番なのかもです…これに関しては(笑)。

テスト4100

にゃんさんさん→どうもこんにちは!コメントありがとうございますっ。そして返信が遅くなって申し訳ありませんです。 納豆ボロネーゼ…攻めてますかねえ(笑)。一応そのお店ではソコソコの人気だったんですよ♬ ワインと納豆…僕は両方好きなんで、できることなら仲良く合わせたいんですけど…赤以外で、樽じゃないタイプだと大丈夫なんじゃないかと思います。

テスト4100

goida.wさん→どうもこんにちは!コメントありがとうございます。それなのに返信が遅くなりましてまことに申し訳ありませんです。 納豆ボロネーゼの作り方…行きつけの喫茶店ではレシピは教えてもらえないのですが、家内が独自に作ってるレシピは、ボロネーゼはあっさりとした味わいでいいとのことでした。納豆は最後に入れなさい…さもなくば台所がとんでもない匂いになる…とのことでした。 意外と簡単みたいなので、やってみてはいかがでしょうか?

テスト4100

テスト4100
テスト4100

OTHER POSTS