ワイン | Sean Minor Napa Valley Cabernet Sauvignon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
地方に行ってもワインバー(?)に行って楽しんでいるのが流石です。 ツインどころかスイートの広さのような…。 ルームサービスで更にワインいっちゃいましょ 笑
テスト46289
お仕事ですか?北陸楽しんで行ってください(^^)
テスト10034
素敵なお部屋! ラッキーでしたね!?
テスト25125
惜しい!わたしも昨日まで富山にいたのですが、もしかしたらお会いできたかもしれなかったですね。そのお店もチェックしてたのですが、寿司屋でお腹いっぱいになっちゃって(笑)
テスト56924
僕今アスティでシングル予約したんですけどトリプルルームでしかもホテルに僕1人しかいないって言う状況です笑(従業員はチェックイン済んだらそそくさと家に?帰って行きました)
テスト15261
ピノピノさん> ほんと、スイートか!?とツッコミを入れたいところですが、ホンマもんの極上スイートとか見たことも無いので冷静に鼻でふ〜んと笑う位に留めました(^^)
テスト16233
jun.yさん> たまに用事があって、こちらには来るんです♪ 北陸は食べ物が美味しいですよね!(^^)
テスト16233
ごんさん> 本当にラッキーです♪ なんでこんな時に限って1泊なんだろう笑
テスト16233
masa44さん> このお店は富山駅から歩いてすぐなので、とても行きやすいです。 お店の方もワインも素晴らしいので、次回は寄って見てください(^^)
テスト16233
ニックさん> だってアルパカさんですから、普通のシングルじゃ狭いでしょうと気を遣ってくれたのだと思いますよ♪ でも、広すぎるとどこにいて良いのか迷いますね笑(^^)
テスト16233
末永さんの伯爵オーラに押されてアップグレードしたのですね。 ホテルの方、分かってらっしゃる。笑
テスト22738
hiro7さん> あ。 こないだ夏のセールで特価3,000円で買ったんですよ「伯爵オーラ」。 なんかほつれがあるからとか言って安くなってたんですけど、買っててよかった〜笑!
テスト16233
富山は行ってみたい所の3本の指に入ります! 「奥さ〜ん!富山でナパですってぇ‼️」 (笑)
テスト53471
そのお店、今度紹介して〜〜笑
テスト22738
スーパーセールで「貫禄」売ってたら是非買い占めたい。。。(^^;
テスト22738
toranosukeさん> 富山といったらセイズファーム、ナパ飲んでる場合じゃありませんでしたね笑 たまたまグラスワインのリストになかったのでご勘弁を(^^)
テスト16233
hiro7さん> 貫禄なら1日3食ラーメン食べれば…笑 そうじゃありませんね、失礼しました♪(^^)
テスト16233
お店の名前を教えてー(≧∀≦)! 次の出張に行きたいな。富山はワインが飲めるステキなお店がたくさんありますよねー!
テスト17636
あ!失礼しました。 ヴィニラコントでしたか٩(*>▽<*)۶ ここは必須のお店ですね!また行きたいなぁ。
テスト17636
andiamoさん> そうそう、そこそこ笑 皆んなの行きつけになりつつありますね(^^)
テスト16233
おじゃましまあす! 「伯爵オーラ」にハマりました!お部屋ワイン期待してまーす(〃'▽'〃)
テスト68056
ゆーもさん> いらっしゃいませ笑 伯爵オーラが天然だったら良かったんですけどね笑 せめて部屋で飲むワインに「伯爵専用」とマジックで書いてみようと思います(^^)
テスト16233
末永様 旅先のバーは楽しみの一つですね!富山、氷見が印象にのこっておりますが駅前でもお魚、おいしいでしょうね。ワインのあては流石にお肉やチーズなのかしら?富山の皆さんも。
テスト45453
もこぽわんさん> 富山では、特に魚は美味しいですよね。 その辺のスーパーで買ったお刺身でも美味しかった覚えがあります♪ 地元の方にオススメのアテも聞いてみようと思います(^^)
テスト16233
富山に来てます。 3杯目はナパ。 プラムとカカオの風味。 ボリューム豊かだけど、冷涼感があって好きなタイプ♪ シングルを予約したのに、なぜか広いツインになってて落ち着かないんですが笑
テスト16233