味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sean Minor Napa Valley Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/11/27
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
1人三次会の2杯目は、こんなナパのCS…濃い旨でゆっくり味わいたかったのですが、ここで時間となり珍しく2杯ともちょっとずつグラスに残したまま店を出ました( ̄▽ ̄;) もったいなかったけど、5時間飲みっぱなしだったから、無理して飲まなくて正解…なんとか電車で乗り越しせずに帰宅しました(^ー^)
2016/11/26
(2012)
富山に来てます。 3杯目はナパ。 プラムとカカオの風味。 ボリューム豊かだけど、冷涼感があって好きなタイプ♪ シングルを予約したのに、なぜか広いツインになってて落ち着かないんですが笑
2016/06/21
(2012)
Wanna RED!!! 赤禁断症状、勃発! 約半月飲んでいないと出ちゃいました… いろいろあって飲めなかったから仕方ない! ショーン・マイナー 2012 カベルネ ソーヴィニヨン87%、メルロー10%カベルネ フラン2%、プティヴェルド1% カタカッタ〜! やっちまった〜〜! ガッチガチ! 注いだ瞬間から分かっていたものの、いえ、注ぐ前から感づいていたものの、どうしても良年のカリフォルニア飲みたかったんです! サラサラのウェルチ色♪綺麗なルビーレッド♪舐めらかな質感、美脚。真っ赤なベリーの香り。バスケットから溢れるほどの朝摘みラズベリー、ブラックベリー、カシスのベリーベリーミックスをドーンとテーブルに、「ドウゾー♪」と歓迎された気分です。スパイシーな葉っぱも、っぽい♪ お味も赤い果実満載!フルーティ!黒い果実も入ってる感じ…プラムかなぁ。カリフォルニアの美味しい果実いっぱいです♪ピリッとした舌触り、まぁるい酸味、木樽のウッディな余韻も個人的に好きです♪ スルスル飲めます。お手軽デイリーカリフォルニアワイン♪どうしても贔屓目になってしまうカリフォルニアワイン♪あっという間に半分飲んでしまいました。ガッチガチ!とか言っときながら、やっぱり好きです♪
2016/01/11
(2011)
インポーターの叔父から
2015/11/13
(2011)
「ショーン マイヤー ナパヴァレー カベルネソーヴィニヨン」 お客さんが頼んでくれたワインを少しいただいた! 色は漆黒のルビー色で香りはブラックチェリー系が目立つ 少しスモーキーで後味はいままでに味わったことがない爽快感がはいってくる! 前回のんだナパヴァレーとは全く違い山を登りきったときの爽快感や達成感を感じさせられた1本!
2015/09/09
(2011)
大先輩の誕生日、2本目です。 勉強にならますね。
2015/06/12
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ナパらしい。口に含んだ香りより、グラスからの香りの方が芳醇な感じがしたけど、味はしっかり。
2015/06/11
(2011)
アメリカ 新世界を勉強
2015/05/13
(2011)
接待中、、、。 ゆっくり飲みたい(T_T) でも素晴らしいっ!
2015/05/08
(2011)
セロにて、同期と。 カベルネ、悪くはないが、深みがない。
2015/04/18
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
3日目〜♪(´ε` ) ようやく蕾が色付きはじめた頃のようです 控えめな口あたりなのですが、開きそうでひらかない 濃淡はなくフラットなエッセンスなのだが、とても奥行きがあり 2千円台とは思えないしっかりした構成はまるで 尾形光琳『燕子花図』 久しぶりに出逢えたウルトラコストパフォーマンス✨ これを攻略出来ればより素晴らしいワインライフをおくれることでしょう♬ 必ずリベンジしたるDE!
2014/12/11
(2011)
fooddaysにて。うまかた。肉。
2014/10/20
(2011)
ヒサモト高松店 秋のワイン祭り 無料試飲 13杯目 ******************* 今回は自分の都合でこれで時間制限! 無料試飲はこれで終了。赤ばっかり攻めましたが... 53本中13本にとどまりました。(^^;; (赤だけでは、33本中13本と、半分いってない....(^^;; ) 時間があればもっとゆっくり試飲したかった。(T ^ T) 来年5月のワイン祭りは、もっと腰をすえて飲みます! \(//∇//)\
2014/05/28
(2010)
@ Music & Wine Bar CORAZON
2017/02/21
(2013)
2016/12/16
(2013)
2016/11/01
(2013)
2016/08/15
価格:3,280円(ボトル / ショップ)
2016/07/26
(2013)
2016/07/16
(2012)
2016/07/01
(2012)
2016/06/25
(2012)
2016/05/26
(2012)
2016/05/07
(2012)
2016/04/03
(2012)
2016/03/19
(2013)
2016/03/16
(2012)
2015/12/31
(2012)
2015/10/14
(2011)
2015/10/09
(2011)