ワイン | Cloudy Bay Pelorus NV | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
本当に素晴らしいお料理ですね
テスト25125
今度から梛野シェフとお呼びしましょう〜(笑)
テスト40956
素晴らしいディナーですね♪〜!(◎_◎;)ワインが進み過ぎて困りますね⁈(笑)
テスト18750
コンクリートブロックのようなお肉ですね。 素晴らしいマリアージュ(^-^)
TFO_01
肉が!!! 塊の肉はメッチャテンション上がります!!! ワインのコメントでもディナーのコメントでもなく肉。スミマセン(^-^;
テスト45247
梛野邸は豪華でした!?広かったです?ワインやグラス周りはどうでした?キッチンは⁉(要約、行きたかったな…)
テスト13228
ごん。さん 驚きの連続でした。僕もたまにやるのですが、どうやったらこんな風にできるのか… YDさん 休日に3000円ワイン持ち込み無料くらいの条件で会員制のレストランをやってくれないかなーと本気で思ってます。 junnabe@甲州フルーツマラソンさん 本当にワインと合うんですよ。特にジュレ&ムースが泡や白に合いました。6人で8本くらいだったと思います。 さっくんさん 確かに肉が大きいととりあえずテンションが上がりますね!どこで買ってどう調理したのか…。赤ワインソースとポテト付のこだわりが良かったです。 サトーさん 豪華でした。広かったです。ワインは500本くらい??奥の方にあるのがよくわかりませんでした。グラスはリーデル赤白泡×6。キッチンは最新。 また一緒に押し掛けましょう(笑)
テスト35554
ikawamayさん コンクリート…たしかにそうですね(笑) これで中は赤くて柔らかいのだから凄いです。端の方までちゃんと赤くなっていて不思議なものです。
テスト35554
コンクリート(笑) 80℃でじっくり焼き上げました! またサトーさんと来てください お待ちしてます
テスト18090
スープの玉ねぎの味も良かったし、低温の調理に興味が湧きましたが、そもそもそういう設備がありません(^^; あの大きさだと相当時間がかかりそうですね…
テスト35554
梛野さん家ワイン会1 梛野さんのブルジョワジーな新居にお邪魔して、泊まりこみで料理とワインをたっぷり頂きました。 コメントを残していないので大雑把になりますが、何回かに分けてアップします。 最初の泡はニュージーランドのクラウディーベイ(写真、評価のワイン)。泡は初めて飲みました。 蜜のような甘味、細かい泡、良い香り、清涼感、質感、どれを取ってもハイレベル。高次元でバランスがめちゃくちゃ良い。旨味が縦に長く尾を引く。 敢えて批判をするならハッキリしすぎ、最初からピッタリはまりすぎてて、各要素はシャンパーニュそっくりでもやっぱりニューワールド、といったところか。☆4 写真がないけど、りんりんさん持参のヒトミワイナリーの赤泡。 前にりんりんさんに飲ませてもらった白版と構成は同じで、チューインガムっぽい甘い香りだけど、ドライで切れがある。泡はやさしい微発泡で良い感じ。濁りはそんなに感じないけど全体的にマイルド感をやや出してる。 今回は驚きが無いからかもしれないけど、白の方が良かった。☆3 他の写真は梛野さんの料理。これで手料理です。普通の人が家庭で作れるフレンチとは、複雑さとかバランスが全然違う!しかもワインにめっちゃ合う。フレンチ作ってもなかなか合わないのに。種類も多いし、ムース+ジュレなんて本格的なのも! 冷製スープが一番気に入りました。生の玉ねぎとかハーブが素晴らしいバランスで効いてて驚いた!
テスト35554