味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Zoémie De Sousa Brut Merveille |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/29
北新地ワインバー2件目
2017/03/25
淡路島のフレンチレストランにて。 前菜と共に・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2017/02/24
モワルにて
2017/02/19
ワインスクールのクラス会のワインを、私の独断で選ばせて頂きました(๑•̀ㅂ•́)و✧ お店で出されたカバの後に飲んだシャンパーニュはさすがシャンパーニュ(๑´ڡ`๑)
2016/12/01
1年前のノエル アラモードでゲットしたやつ? さすがって感じ❗ 切れがあるけど、余韻に残る甘みが絶妙(* ̄∇ ̄)ノ
2016/10/28
バランス良い味わい。 先日飲んだ時より より飲み頃になり 開いていたボトル。 蜂蜜、洋梨などの香り。 黄金色の色味も 秋のランチにピッタリきました。
2016/08/07
現居近くの納涼花火大会を見ながらチョイスしたのは、ゾエミ・ド・スーザのシャンパーニュ! ド・スーザの娘さんであるシャルロットさんが立ち上げたオーガニックのシャンパーニュメゾンです。 今回選んだのはスタンダードのメルヴェイユ、しかしながらかなりクオリティが高く、コスパも良いアイテムです。 冷やしたものだと少し酸が立っていますが、ブリオッシュの香りがグラスの中で広がって花火どころではありませんでした(笑) 温度が上がると少し泡は弱くなりますが、カドが取れた丸みのあるふくよかなテイストになり、ワインとしてのポテンシャルの高さを感じます。 ちなみにシャンパーニュストッパーは偶然にも同じメゾンのものです(o^-^o) 家族で飲んだのですが、ほとんどボッチでボトルを空けてしまいました(;∀; )
2016/03/21
沖縄旅行初日 ホテルのラウンジで、食前酒! ゾエミ・ド・スーザ ブリュット 飲み放題で、飲み過ぎてしまった(~_~;)
2015/11/25
伊勢丹ノエルアラモード ドスーザの娘さんが作っているシャンパーニュ!エチケットのイメージどおり…
2015/08/22
ゾエミ・ド・スーザ。 ほんのり甘さが立ち、香りも味もエレガント。女性醸造責任者ならではの丁寧な造りを感じました。 お盆もカンケー無い3週連続の週6勤が終わりました! ホッと一息のお家焼肉、楽しみました(^O^)
2015/08/03
我孫子 アラルーシュさんにて❗ 最初の一杯 シャンパーニュ ドウスーザ かなり有名な造り手だそうで その娘さんの作品 少しドサージュもされてるそうで 本の少し甘口 泡もきめ細かく勢い良し 酵母の香り 白い花 旨し!
2015/07/04
デゴルジュ2012/10/15 熟成感出て香ばしさも。 美味しい。
2015/04/29
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ド・スーザのシャンバンは爽やかでミネラル溢れて、暖かい日の喉の潤いハンパない(^^) 花の香りとスパイシーな香ばしさのバランスがいいからですね! ボンゴレのアペリティフと思っていたが、一緒に飲んで空けてしまいそうですf(^^;
2015/03/14
姉妹2人で作られるドスーザは、女性的で時間とともにブドウ品質のみならず、テロワールも感じてきます*\(^o^)/*
2015/03/11
香ばしいアフターが印象的なシャンパーニュ 餃子食べたい
2014/11/20
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
とてもバランス良い味わい。白も黒も出しゃばらず、香りほのかにたたせてきます。 ボージョレー・ヌーヴォー飲んでたら、伊勢丹で買ったシャンパン届いて・・我慢できず冷やして飲んじゃいました(≧∇≦)サーモンに合います、おいしっ!!
2014/11/04
前菜に合わせてシャンパーニュ。ゾエミ・ド・スーザ。 とても抽出が濃く、厚みと深みのある果実味。 サーモン寿司や人参バターなどと相性バッチリ。シャンパーニュに合わせて、サーモンにはサワークリームが使われている。 素晴らしいマリアージュ(((o(*゚▽゚*)o)))
2014/06/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ZOEMIE DE SOUSA MERVEILLE 外飲み禁止令によりOFF会に参加出来ないので、家飲みです(T_T)
2014/02/21
料理とワインのマリアージュ 01
2014/02/02
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ゾエミドスーザのメルヴェイユ。シャルドネ50ピノノワール40ピノムニエ10。蜂蜜、トロピカルフルーツの香り、味わい。女性的、素晴らしい味わい。
2013/12/24
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ゾエミ・ド・スーザ ブリュット メルヴェイユ ド・スーザの当主、エリックの娘、シャルロットが醸造を勤めるNMブランド。 「現代を美しく生きる女性たちへ」をテーマに造る、エレガントなシャンパーニュ。 「メルヴェイユ」は、フランス語で「美しさ」の意。 口に含むと、繊細で柔らかな泡が、舌の上で溶け、その瞬間に華やかな香りが口いっぱい広がる! なんてエレガントなんだ! うっとりしてしまった。
2016/12/30
2016/11/05
2016/11/02
2016/11/02
2016/09/26
2016/07/03
2016/01/20
2016/01/04
2015/12/28