味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Robert Ampeau & Fils Meursault Charmes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2015/07/12
(1979)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
熟成古酒の蔵出しで有名な名門アンポー家のロべール・アンポーはムルソーの造り手です。前回はポティネ・アンポーのAOCピュリニーモンラッシェ97年をあけましたが今回はドメーヌ・ロベール・アンポーのムルソーシャルムの79年!です。90年代は古酒とは呼ばないでしょうから79年、アンポ一家の出す本当の古酒を入手しました。もはや飲み頃とかそういう問題ではないVTですがはたして79年のムルソーシャルムとはどんな熟成なのでしょうか。コルクは…とても残念なことになっていました。コルクをボトル内に落としこみ他のボトルにデキャンタするという荒技です。それでもとても綺麗な黄金色。少し粘性あるーロめは酸がまだ生き生きとしてヴァニラ香・蜂蜜香が鼻からぬけていき79年のワインとはとても思えない上品で美味しい白です。温度があがるにつれてクレームブリュレの味わいに鉄分感じるしっかりしたコクあるミネラルの余韻を楽しめて奇跡的な大当たりのムルソーシャルム79年古酒でした。