Remoissenet Père et Fils Bourgogne Blanc Renommée
ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ

3.00

80件

Remoissenet Père et Fils Bourgogne Blanc Renommée(ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • レモン
  • オレンジ
  • パイナップル
  • 蜂蜜
  • 黄色い花
  • グレープフルーツ
  • アンズ

基本情報

ワイン名Remoissenet Père et Fils Bourgogne Blanc Renommée
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ80

  • 3.0

    2017/03/22

    (2014)

    古くからの友達の誕生お祝い会(^^) グラス泡で乾杯した後、1本目、白(^-^) 果実味抑えめで花梨や梨の香り、心地よい樽香、気持ちよくいただきました(^_^) このシャルドネは美味しい〜(*^^*)

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2014)
  • 2.5

    2017/02/27

    アジル

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 2.5

    2017/01/28

    (2010)

    はぁー。 寒いけど昼はやっぱり白なのです。 最近、安定な白の一本になりつつあります。 めっちゃ、安い!ではないけど、デイリーの中では個人的に失敗なくオールマイティな感じが好きです

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.5

    2016/12/23

    樫の木はバニラの誘導体なので、バニラの香りがつきものだと教わりました。 タル香は苦手だと思っていましたが、これはふわりといい香りがして美味しい〜。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 2.5

    2016/11/06

    (2010)

    ルモワスネのブルゴーニュブラン。 東京と福岡ではこの10月〜11月気温差が激しい。 風邪を引くとワインも美味しくない。 だから小職は風邪に気をつけるのである。 そしてご飯が美味しい。 ワインは普通。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.5

    2016/11/03

    ブルゴーニュ3本目。シャルドネ100%、辛口。果実味は押さえられ、わずかにカリンや梨などのニュアンスがある。心地よい樽香に包まれている。バランスが良く、まろやかで、トロっとしたテクスチャーにしばし食事の手も止まり、口のなかで転がして鼻から抜ける香りを楽しんでみる。 つぶ貝のエスカルゴ風バター焼きのバターは、このワインをとても引き立てた。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 2.5

    2016/10/29

    (2010)

    果実味たっぷり ヨーグルトほど強い酸味じゃなくて チーズやバターほどポッテリしてるわけでもない。けど、どこか感じる乳製品チックなマイルドさ。溶かしバターを落としたよーな。 色調も素敵。 飲みきる直前に写真撮ってなかったこと 思い出して、急いでとってみました(笑) だから、かなり量が少なめ(笑) なーんだろ。 まだ熟成ワインとは言えないんだろけど フレッシュ!て言うのはすでに卒業した感じ このバランス感好きかも この季節には良い感じ。落ち着くなぁ。 けっこー好きかもー。 ご自宅飲みにはだいぶ良い感じ。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.5

    2016/09/06

    (2010)

    Chardonnay 王道のシャルドネ。 香りは華やかであり、 酸味、甘味等のバランスが 素晴らしい。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.5

    2016/07/04

    (2010)

    綺麗な黄金の色調。 パイナップル、アプリコット、アカシア、オレンジの花、トースト、バター等の香り。 豊潤な果実の旨味に溶け込んだ心地よい酸のハーモニーが秀逸。 蜂蜜のフレーヴァーがあり、蜜浸けのオレンジにバターを思わせる甘い芳醇な余韻がある。 ACブルのクオリティとは思えない仕上がり。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.0

    2016/06/18

    (2010)

    ブルゴーニュ ブラン ルノメ 2010 ルモワスネ・ペール・エ・フィス 今日は暑かったですね❗(*≧∀≦*)夏到来♪ 暑い日は、やっぱり泡か白が飲みたくなりますね♪(^_^ゞ ってことで、ルモワスネを開けました! 香りはアプリコットやパイナップル、味わいは果実味たっぷり苦味も良いバランスで美味しい♪(*´∇`*) ブルゴーニュにしては珍しいタイプかも❗ ( ̄▽ ̄;) 豚しゃぶとオムレツ(チーズ風味)でいただきました♪(*´∇`*)ウマウマ!

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.5

    2016/05/02

    (2010)

    vitis

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.0

    2016/04/05

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    先週末の自宅ワインです。少しの熟成感がバランス良く、楽しめました。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.5

    2016/04/01

    (2010)

    2010

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 4.0

    2016/03/30

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    先日おすすめいただいたピノノワールの白。 白は軽めのをきーんと冷やしてじゃぶじゃぶ飲むのが大好きな自分。このワインはコクがあり、じゃぶじゃぶとは飲めない。おすすめいただいたようにしっかりと冷やした状態から、連れ合いとしゃべりながらゆっくりといただく。時間経過と共に香りが変化し、味も開くとともに甘味が出てくる。とても表情豊かなワイン。やはりワインは奥が深い・・

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.5

    2016/03/29

    (2010)

    目黒飲み

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 2.5

    2016/03/21

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ルモワスネのブルゴーニュブラン2010年です。スーパーのポイントで交換しました。火打ち石と鉄のニュアンスが強く、広域ものとしてはクセがあります。 とはいえ味に深みがあるかというとそうでもないのが残念。 まず万人受けはしなさそうなので、値段もそれほど安くはないので、なかなか用途に困る一本かもしれません。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.0

    2016/02/09

    (2010)

    2010 ルモワスネのAC シャルドネ。ピノより美味しいかな。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.0

    2016/02/01

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    安ウマのシャルドネ。デイリーはこのくらいだと嬉しい(^ ^)

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 4.0

    2015/12/27

    フミちゃんセレクト

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 4.0

    2015/12/05

    コスパ良い

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 3.0

    2015/11/23

    ブルゴーニュ ブラン ルノメ【白】 Food:カマンベールベーコン巻 ツイッターで流行りのカマンベーコン。 ズボラなおつまみではもったいなかった。 シャルドネ100%

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 3.0

    2015/10/08

    ワイン試飲会♪

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 2.5

    2015/09/24

    (2009)

    いい感じのワインバーを紹介してもらいました♪その1。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2009)
  • 3.0

    2015/09/16

    ドネください

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 0.0

    2015/09/01

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン・ルノメ 2010 抜栓時からイヤな予感はしていました。 コルクがカピカピ。とにかく抜けない! やっぱり…劣化ワインでした(泣) この尋常ではない雑巾くささは一体…。 (お食事中の方、申し訳ありません) 本来ならアプリコットや、バター、花の香りがするんじゃなかったっけ? 口がすぼまるくらい酸っぱいし(涙) やっぱり少々高くても、信頼のおけるショップで購入した方が良いですね。 半ばヤケクソで開けた「ポリンキーのメロンパンの皮風味」。こちらもお味はビミョ〜(^_^;)

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.0

    2015/08/16

    (2009)

    2000円代でブルゴーニュの白らしさを楽しめる樽香と果実香と熟成香のバランスが良い

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2009)
  • 3.5

    2015/07/20

    (2010)

    価格:2,280円(ボトル / ショップ)

    旨みたっぷりでウマー! なんかわからんけど、深い‼︎ 白やけど、赤ワイン飲んだときみたいな満足感。 これは、また飲みたいと思う。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2010)
  • 3.0

    2015/07/20

    剣道している息子の勝利を祝して お寿司とともに頂きました(o^^o) 黄金色の輝きに、バターの香り。 味わい優しく、ミネラル感あり。 美味しいですd(^_^o)

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 2.5

    2015/07/12

    ヒェヒェのルモワスネ。ミネラリーで酸がたっぷりで美味しかった〜

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ
  • 3.5

    2015/06/26

    (2005)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ルモワスネは、飲み頃まで長期熟成したワインだけ市場に出すことで知られる19世紀末創立の古酒専門のネゴシアンです。ブルゴーニュ格付白には最良と思われる年にだけポサンジェ(所有する城の名)や、ルノメ(名声)といった名称をつけてリリースしています。調度10年熟成の良年05年ヴィンテージのブルゴーニュブラン・ルノメです。トロリとしてやや粘性あって輝くレモンイエロー。ミネラル感濃く酸味はまろやかで熟成はひたすら綺麗でなめらかでひっかかりのない味わいです。少し余韻としては抜けが早いですが、いやいやデイリーワインとするには高貴で名声のある特別な時にあけても充分の白です。

    ルモワスネ・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・ブラン ルノメ(2005)