味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mercedes Eguren Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/04/02
(2014)
お馬さんのグリルにスペインのカベルネ。深い味わいが赤身のお肉によく合いましたが、香りは随分淡白でした。
2017/03/08
(2014)
帰り道。ちょっぴり寄り道。
2017/03/02
(2014)
ワイン会3本目。 まぁ普通のワイン。
2017/02/15
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ベリー系の香りが豊かで、しっかりした味わい。濃厚で旨味あり。値段を考えるとお買い得かな。
2017/02/03
(2014)
スペイン、カベルネ・ソーヴィニヨン。 スペインバルにて。
2017/01/26
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラム肉と。香りジューシーでそんなに重くない。飲みやすい
2017/01/15
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ハードボイルドな感じ。フルボディとややフルの間? しっかりした味わい。ガッツリした肉料理に合わせたい。本格的なワインをお得に飲むには、とても良い。お買い得だと思います。
2016/10/15
(2013)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
スペインのカベルネとの事。ちょっとアッサリ過ぎるかなと思いきや、値段よりは味わいを感じました。
2016/05/30
(2013)
スペインワイン。メルセデスエグーレン。 黒胡椒のスパイシーさと僅かに野生的な香り。タニックで酸味を伴った干し葡萄のアタック
2016/05/13
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
木工用ボンド カベルネちゃん
2016/05/10
(2012)
開けた瞬間から味わいがすぐに変化していきます。一口目は果実見溢れるフルーティーさ、そこから時間が経つにすれ渋味も感じます。味の変化を楽しみたいワイン。
2016/05/08
(2013)
阪神ワイン祭で発掘の1000円ワイン(^-^) デイリーワインにちょうどよいです
2016/03/22
(2013)
いつものイタリアンで。友人セレクトはいつも赤。飲みやすい
2016/03/18
(2013)
スペイン カベルネ・ソーヴィニヨン
2016/03/09
(2013)
1100円
2016/02/12
(2013)
濃い赤。 粘度高め。タンニンはしっかり。 少し舌に掛かる感じ。 酸は弱い。 力強いと言うよりも少し乱暴な感じ(笑)
2016/02/12
(2013)
濃い赤。 粘度高め。タンニンはしっかり。 少し舌に掛かる感じ。 酸は弱い。 力強いと言うよりも少し乱暴な感じ(笑)
2016/01/02
(2013)
K&Lのbest valueカベルネ。$9くらい。んー、香りはいいけどトゲトゲしいアタック。ツンとくる。
2015/12/15
(2013)
ミディアムボディ。 アタックから余韻まで違った香りを見せる。しっかりとした飲み応えのある味わい。
2015/12/06
(2013)
友人の結婚式ワイン Mercedes Eguren Cabernet Sauvignon、2013年、カベソ:100%のスペインワイン。 たっぷりの果実味と滑らかな口当たりのワイン。
2015/12/02
(2010)
スペイン、カベルネ。 ブドウの果実味がすごい。 女性向け。好きな人はハマりそう。
2015/11/18
(2012)
学校帰りによく行くとこー❤ 今日のワインは どれもめっちゃ美味しくて 満足ハッピー♪(*∩ω∩*)ノ♡ ハリネズミさんは 前よりも甘みが強く出てたような…?? 2日目くらいなのかなー?(´・ω・`)? そしてスペインのカベルネも 程よい濃さや 重さも残しつつ タンニンはそんなに強くないので あっさり飲めて お食事にもぴったりの 旨ワインでーす♪(*^ ^*)ノ☆°.+* いつも同じ席でボトルを激写してるので 覚えられていて 写真はアプリですか…? って言われたのでドキリとしましたーー!(*ノ´O`*)ノ笑 店員さん、Vinicaにいるのかな~? …また行きますね❤( *´•ω•`*)ノ笑 そして~!全然飲み足りなかったので ただ今帰宅してBOXワインを飲んでおりますっ♪(∩´。•ω•)っ♡.*・。
2015/11/17
(2012)
送別会でワイン。 ぶどうの香りがする感じ
2015/10/12
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
@ 焼肉大和 w/take
2015/08/23
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
スペインのカベルネ。渋めで美味しい☆
2015/07/27
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
鰻と合わせました✩︎⡱
2015/07/26
(2012)
低価格のワインだろうけど 香りが高くていいね 宴会飲み放題にしてはいい
2015/05/20
(2012)
自由が丘の地下のワイン事業部にて。
2015/05/16
(2011)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
オーナー一族の女性メルセデス・エグーレン氏のアイデアで生まれたワイン。 彼女のように「エネルギッシュでエレガント」な味わいのワインには自らの名前が付けられました。 『発案者』は、オーナー一族の「メルセデス・エグーレン・ウガルテ」さん。 『醸造者』は、今やスペインでも指折りの女性醸造家エステルさん。 東京駅近くの店でワイン会。 ベリー、チョコ、コーヒー、バニラの香り。 タンニンは強め。 後味苦味があります。
2015/05/11
(2012)
プルーンみたいな味。みずみずしくて、美味しい。