味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Luigi Righetti Capitel de Roari Amarone |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/26
(2010)
価格:2,220円(ボトル / ショップ)
先ほどのワインが酸っぱくて飲めなかったので口直しにアマローネを。 グラスからはプラム、少しレーズンとアルコールの香り。 あと苦味のある香りで、強く焙煎されたコーヒー、ハーブ、少しグリーンペッパーなども取れます。 飲むと雑味は無く深みのある香りと味わい。 長い余韻はブラックティーと心地よい樽由来の木の香り。 ネッビオーロのような印象もあります。 要素は複雑ながら方向性が合っているためか、まとまりがあり綺麗な仕上がり。 Vinicaで評判が良かったのでハーフボトルを買ってみました。評判どおり美味しいアマローネでした(^^)
2016/12/31
(2012)
価格:4,200円(ボトル / ショップ)
今年の事は今年の内に! ってことでup!up!! 年内ラスト?はアマローネ。 宮崎ではなかなか捌けないらしく行き付けショップの店長躊躇しまくりでしたが 何とか此を一本入れて貰えた(^ー^)
2016/04/25
(2011)
アマローネ。以前飲んだ方がおいしかったかな。
2016/01/06
(2011)
アマローネ フルーティーな中に少し芳ばしい薫り しっかりとしたタンニンと豊な果実味 余韻も長く気持ちが良い
2015/09/22
(2011)
アマン東京宿泊でメッセージと共にあったハーフワインです。
2015/09/18
(2011)
ワインバーにて。 その② グラスで頂きました。 アマローネ。
2015/08/17
(2010)
薬院ルセップで購入のアマローネ。 アマローネやはり飲みやすい。
2015/07/18
(2008)
久しぶりのアマローネ ハーフボトル
2015/07/11
(2011)
イタリア3種の飲み比べ③
2015/04/18
(2010)
アマローネ 結構良く飲んでいるRighettiのもの。 レーズンの甘い複雑な香り 樽由来のスパイシーな味わいがこの一本は 前に出てくる以外は、比較的安定したいつもの味わいかな。フレッシュな赤黒果実、きれいな酸味、余韻が長く最後は赤黒果実を焦がした飴のような味わい。アルコールは高いけど、やっぱり凄くタイプです。
2015/04/16
(2010)
アマローネ2010 ブルーべりー、ヨーグルトの香りがする、アマローネ 美味しい〜(^^) いつものワインバー おつまみに、オリーブといぶりがっこがまた合うんです☺️ @えしぇる にて
2015/02/07
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ハーフサイズ。翌日初めて香りが2つわかった。嬉しい!。
2015/01/22
(2010)
アマローネあまり飲まないけど、美味しい(^q^)。これも抜栓直後、マスターいわく、明日以降がベスト。
2014/12/26
(2010)
今年の仕事納めのご褒美は 大好きなアマローネ 2010と少し若いけど、時間の経過と共にらしさが現れてきます。 余韻が長く複雑な味わい コスバ抜群ですね^ ^
2014/10/03
(2010)
角打ち小西持ち込み
2014/07/13
(2008)
ハーフボトル。
2014/07/13
(2009)
アマローネ! かなり美味しい〜♪
2014/06/14
(2009)
アマローネというワインを初めて飲んでみる。面白い味。
2014/05/01
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
酸味が強くスパイシー
2014/02/15
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ルイジリゲッティのアマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラシコ カピテルロアリ 2008 ハーフボトル 一言で言うと、甘くて苦い ココア、砂糖を入れたコーヒー、ビターチョコレート、そういった甘苦さ ブドウの甘みというより、砂糖の甘みっていう感じ、その後にほんのり苦いというより、まんべんなく苦い 苦味を楽しむ感じというか 例えるなら、砂糖入りミルクなしの缶コーヒー くせあるねぇ、でも上質な味、滑らか きっと単独で楽しむより、なにかめっちゃ合う料理がありそう コルヴィーナ・ヴェロネーゼ70%、ロンディネッラ10%、モリナーラ5%、その他15%
2014/02/14
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
雪降る夜に初めてのアマローネ。びっくりしました。果実味たっぷり感と自然な甘味、円やかでとにかく美味しいって感じ。
2013/12/23
(2008)
20131223 アマローネ
2013/12/01
(2002)
アマローネ 3
2013/07/05
(2008)
口に入れた瞬間、凄いレーズンの感じがします。ヴァルポリチェッラでこんな美味しいのは初めて飲みました。(^^)
2017/03/31
2017/03/24
(2012)
2017/02/17
2016/12/13
(2012)
2016/12/10
(2012)
2016/11/14
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)