Louis Jadot Corton Grèves Grand Cru
ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ

3.70

13件

Louis Jadot Corton Grèves Grand Cru(ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • 黒コショウ
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • カシス
  • ミント
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Louis Jadot Corton Grèves Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ13

  • 3.5

    2017/03/11

    (2007)

    @名古屋 柳家錦 すっぽんづくしまる鍋と ルイジャドグランクリュを相談して決めました。

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(2007)
  • 4.0

    2017/01/01

    (2002)

    価格:8,379円(ボトル / ショップ)

    オレゴン・ピノに負けないブルゴーニュ。

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(2002)
  • 3.5

    2015/11/27

    2001

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ
  • 3.0

    2015/11/27

    まいど。やっぱりルイジャドは合わない。

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ
  • 4.0

    2015/03/15

    素晴らしく熟成してきています。まだまだ余力がありそうです。

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ
  • 4.0

    2015/01/01

    (1996)

    最終的にマイルド。比較的軽めな飲み口で、辛すぎない、酸味も程よい。美味しい優しい赤になった。ここまで変化するのに約3時間かかりました。味も香りも劇的に変化していきました。まるで人の成長の様です。笑 抜栓直後が赤ちゃんだとすると、経過後は成人でした。 コルクがボロボロだったので、お父さんがかなり中身を心配している&テイスティングしたら、すっぱ!!とのリアクション…笑 試しに一口。もーなんというかすっぱいしとてもじゃないけどワインには思えない。例えるなら、薄くて甘くないソース、ウスターソースにお酢を加えたりして作った調味料の様な感じです。香りも酸味全開。 2時間して刺激的な部分がなくなったけど、アフターはまだ名残がある。もう暫くするど、ついに時がきました。なんともまろやかな赤に。この頃になるとマヨネーズに胡椒を入れた様な香りもしました。 ワインは凄い。 放置するだけでこんなに変化を楽しめる飲み物、お酒、他に見たことないし、会話もうまれる♫

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(1996)
  • 4.0

    2016/12/04

    (2007)

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(2007)
  • 3.5

    2016/09/12

    (2004)

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(2004)
  • 4.0

    2016/07/11

    (2004)

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(2004)
  • 4.0

    2016/05/29

    (2007)

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(2007)
  • 3.5

    2016/03/11

    (2004)

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(2004)
  • 3.0

    2014/07/12

    (1998)

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ(1998)
  • 3.5

    2014/03/22

    ルイ・ジャド コルトン グレーヴ グラン・クリュ