味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ile La Forge Syrah |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/01/25
(2014)
至って普通
2017/01/13
(2014)
あとからジャムの香りが追いかけて来るような?
2017/01/01
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久々にワイン飲んだ♪シラー感あって美味しかった!やっぱシラーやなぁ(*´▽`*)
2016/09/13
(2014)
シラー。コスパ良いと思います!家飲みで。
2016/08/12
(2014)
まろやかな口当たり、渋みがなく、酸味もない、フルーティー。 グラス内に広がる香りはあまり良くないが、口に含んだ飲みごこちはいい もっとスパイシーな味を期待してたため、少し残念。美味しいけれど何かもう少し足りない
2016/05/08
(2014)
大分の枡屋で買ったシラー100%。イベリコ豚のパテと共に♪香りが強くて美味しかった~!
2016/04/05
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
強烈なアタック。口に含んで数分間は舌に残るようなタンニン。料理も濃い味付けのものと合わせたほうが良い。 シラー100%
2016/02/27
(2014)
価格:400円(グラス / ショップ)
グラス400円ボトル1580円 シラー、今度買いにこよう
2016/01/14
(2014)
やや樽感があり、しっかりした果実味で美味しいです。
2016/01/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
黒系果実や鉄の香り。果実味が強いので、シラーのスパイシーさは控え目。
2015/11/22
(2013)
フルボディのようなしっかりした味わいとコスパの良さで、すっかりお気に入りです^ ^ ワインリンクマークから見られるモトックスのサイトが面白い!
2015/11/15
(2014)
イルラのシラー。しっかりした味わいで、一番好みです。
2015/10/07
どーっと疲れて帰ってきた時は 泡でシャキッよりも 重赤の濃さと 疲労によるアルコールの回りやすさで 少し飲んだら身体もずしっと重くなって ふぅ~… っと一息つく感じが好きなんですけど、わかる人いますか…??(*´ ˘ `)♡笑 昨日の深夜0時頃に ほろ酔い気分で今日の為に燻製を仕込みました~☆ (出来立てより少し置いた方が美味しいの!) 燻製は ウインナーとカマンベールとムール貝でーす☆ 重赤飲みたいけど、フルボディだと燻製がワインに負けちゃうのかな~?とか思って、とりあえずシラーのミディアムをチョイスしてみましたー!! 香りは濃いベリー系かな?強いです! 結構スパイシーでタンニンもしっかりだけど、イガイガ残るようなしつこさはなく 濃いのにあっさりと飲める感じ! 燻製の薫りとクセが 重めの果実味とスパイシーさでバランスがとれて、美味しいと感じましたー♪(*∩ω∩*)♡ お料理にも合わせやすくて 単体でも美味しいワインだと思いまーす☆ 夏のBBQもいいけど 秋の燻製もいいですね~♡*。+ そして最後の写真は燻製の箸休め的な感じで、朝出勤前に仕込んで 夜には仕上がるセロリの浅漬けでーす! 個人的にはピクルスよりも好きでオススメ!! 白に合うと思うー☆ 作り方はセロリ切って (味染みやすいように斜めにね!) 白だしにつけーる!! …以上っ!!笑 軽く水気を絞ってポリってしてみて下さい♪(*^ ^*) おつまみや 飲み過ぎた後のお茶漬けなんかに合わせても良いと思いまーす☆
2015/09/21
(2013)
黒系果実の濃密で華やかな香り。ボディはフルに近いミディアムくらい。 濃い目でバランスとれてます。 果実感タップリながらシラーらしくスパイシー。少しの甘味と樽を感じます。濃い目の赤が美味しくなってきたのが嬉しいやら寂しいやら。
2015/07/09
(2013)
コノスルの甘いのが10本程続いたのでこれはあまり甘くなくて良かった。 コノスル注文しすぎた。
2015/05/21
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 イル ラ フォルジュ シラー 2012。 今日はお好み焼きにペイドックのシラー。 1320円。
2015/02/24
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
華やかでどっしり、フレッシュさもある ビーフシチュー、スズキの刺身、トマトとバジルのカプレーゼ
2015/01/01
(2012)
母の家で自分用に。飲みやすい!
2014/07/21
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
以前、カベルネを飲んだけど別の品種も飲んでみたくて購入。 うん、やっぱり濃い! クロード・マスのPVを見たけど、二人の娘さんと葡萄を食べているファミリアなシャトーだったんだけど。 何と言うか…日本風に言うと「突き詰め」とゆーか「行けるトコまで行ってみよう」を感じる一品だね。 イル・ラ・フォルジュの感想は=「濃い」。 でも通常はスパイシーでマニア好みのシラーも、カベより飲みやすい? んー、けど底力がしっかりしているので、とにかく濃い味のアテと合う。 スモーキーなナッツやチーズと合います。 コルクに染みたこの色最高!
2014/06/06
2014.6.6 恵比寿
2014/05/22
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
好きなワイン!
2014/05/02
(2012)
@ コリエドール
2014/01/23
結構フルボディに近い味わい。生協で購入(^^)
2017/02/26
(2014)
2017/01/28
(2014)
2017/01/09
(2014)
2016/12/30
(2014)
2016/12/19
(2014)
2016/10/11
(2014)
2016/10/03
(2012)