Donnafugata Tancredi
ドンナフガータ タンクレディ

3.20

135件

Donnafugata Tancredi(ドンナフガータ タンクレディ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • プルーン
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックチェリー
  • チョコレート
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Donnafugata Tancredi
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ135

  • 2.5

    2017/01/26

    (2011)

    シチリアの赤。 カベルネソーヴィニヨンと、アリアニコだったような。 馬肉の生ハムと。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 4.0

    2017/01/02

    また買ってしまいました。 コメント後ほど記載します。

    ドンナフガータ タンクレディ
  • 4.0

    2016/12/17

    (2011)

    ドンナフガータの中で一番好きなタンクレディ。4年ぶりでだけど、やっぱり美味しかった。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/12/10

    (2011)

    まだまだピークは先だと思いますが開けてしまったタンクレディ。十分美味しいです。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.5

    2016/12/06

    (2011)

    イタリアの赤☆ しっかり濃いめ、ボルドーっぽい。 エチケットの南国感が可愛い♪ 山東風??の中華料理と一緒に(^^) 北浜 火の鳥

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.5

    2016/11/12

    (2011)

    Trois bonheur moelleux にて

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 4.0

    2016/11/08

    (2011)

    重め、森の香り

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/10/26

    (2011)

    Hくんと、いつものイタリアン タンクレーディなんて、名前のワイン ヴィスコンティの山猫か? オペラか?ってかんじでテンション上がる! Hくんいわく、イタリアの赤って すぐわかる、イタリアの香りがあるって言ってた なんか、ミント、メンソールみたいなニュアンスが、するんだって。 イタリアのワインはあんまりわからないので、また勉強することが、ふえたよw

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/10/22

    (2010)

    気を取り直して2本目。エチケットが大変な事に(╹◡╹)。結構酸が強い。本日はちょい飲みで終了、明日以降に期待。

    ドンナフガータ タンクレディ(2010)
  • 3.5

    2016/10/20

    (2007)

    ドンナフガータ。サプライズ登場!タンクレディ!やはり美味しい!

    ドンナフガータ タンクレディ(2007)
  • 3.0

    2016/10/18

    (2011)

    マグナムボトルです。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/09/20

    (2011)

    一杯、のつもりがついつい半分量だけ追加。 タンクレディ、何だかとっても久しぶり!ドンナフガータはエチケットが可愛くて、揃えたりしてました。 濃厚なプルーン、梅酢、バルサミコ、スミレ、少しクレヨン、熟れた葡萄の皮。酸味はしっかり、タンニンも収斂も。このおかげで、モターッとしないのでしょう。 ブルスケッタ美味しい。、

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/09/17

    (2011)

    お気に入りリストランテでの二杯目。エチケットが可愛らしいです。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/08/16

    (2011)

    お祭りで、実家から赤飯が届きました。台風も来ていますので高揚して何故かワインを抜栓。梅酒、干し草、バニラなど好みの香り。二日目も楽しみ。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.5

    2016/08/15

    (2011)

    ブラインドで、BdMかと…

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/07/29

    (2011)

    韓国のお客さんと(^^) ラスト5本目も赤(^-^) お肉に合わせてしっかり目の赤を選んでもらいました(^_^) 美味しかった記憶はあるのですが、味わいは記憶が定かでありません(^^;;

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 4.0

    2016/07/13

    (2011)

    ドンナフガータのタンクレディ。絶妙な渋み。好きなワイン。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.5

    2016/07/10

    (2011)

    香りが強い ベリー系の香りをよく感じる 甘い

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/06/27

    (2011)

    8本目。そろそろ記憶があいまいになってきました。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/06/22

    (2011)

    価格:5,240円(ボトル / レストラン)

    ドンナフガータ タンクレディ 2,011 ネロ・ダヴォラ60% カベルネ・ソーヴィニョン30% タナ10% CSの香り。樽香がします。 ネロ・ダヴォラとタナは初めて。 酸味とタンニンが美味しく、苦味と甘みがあります。 いつもの月一のワイン会。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 2.5

    2016/06/09

    (2011)

    レモンのパウンドケーキと合う ヨーグルト風味

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 2.5

    2016/06/08

    (2011)

    ブルーベリージュースみたい 青ささえ感じる 黒すぐり

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 4.0

    2016/05/31

    (2011)

    価格:6,900円(ボトル / ショップ)

    果実味からチョコレートへの変化を堪能しました!

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 2.5

    2016/05/23

    (2011)

    メルローみたい なのがタナかも? セダーラとは全く違う香り 酔っ払うと美味しく感じる 隠れ酸味 キュルキュル

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/05/22

    (2009)

    いつまでも変わらず、芳醇な香り、すごいです 味わいは、様々な料理に溶け込む感じ‼️

    ドンナフガータ タンクレディ(2009)
  • 3.0

    2016/05/12

    (2011)

    あたたかな赤。重厚かつほっこり。

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 2.5

    2016/02/07

    (2011)

    帰りに駅近くのイタリアンで

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 3.0

    2016/01/29

    (2010)

    ワインバーにてその① シチリアのワイン初めて飲みました。 果実がギュッと凝縮され感じ。 美味しかった♪

    ドンナフガータ タンクレディ(2010)
  • 2.5

    2015/12/24

    (2011)

    ボラーチョでクリパ

    ドンナフガータ タンクレディ(2011)
  • 4.0

    2015/11/12

    (2010)

    Donnafugata Tancredi (2010) Italiy Nero d'Avola 60% Cabernet Sauvignon 30% Nero d'Avola 10% ☝︎11/20 アンコールにお応えして再々入荷致しましたが、現在SOLDOUTとなっています。 ☝︎ 11/13 thank you! "SOLDOUT" ☝︎ 11/12 アンコールにお応えして、再入荷しています。限定2本! ワインリスト外の特別なワインとしてご用意しています。 ☝︎ ︎11/7 thank you ! "SOLDOUT" シチリア ドンナフガータ社で最も世界的な知名度を持つ赤ワイン「タンクレディ」 各国の品評会で金賞を総なめにした、シチリア西部 高級フルボディ。 甘いアロマ、濃厚で凝縮感のある果実味。 うっとりと余韻に浸れる本命の一本..を ぜひ、本命の "あの女性" と♡ bakuro COMMONでのマリアージュは、"ドライエイジングビーフ" や "ラムのグリル" を!

    ドンナフガータ タンクレディ(2010)