Ch. Cantenac Brown
シャトー・カントナック・ブラウン

3.40

118件

Ch. Cantenac Brown(シャトー・カントナック・ブラウン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • プルーン
  • なめし皮
  • 杉
  • スミレ
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Ch. Cantenac Brown
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ118

  • 3.5

    2017/03/13

    (1993)

    モンドールの会。飲み足りなくて追加がマグナムって… 熟成感があっておいしかった(^-^)

    シャトー・カントナック・ブラウン(1993)
  • 4.0

    2017/02/12

    (1990)

    カントナックブラウン3級 色が濃い

    シャトー・カントナック・ブラウン(1990)
  • 4.5

    2017/01/13

    (2005)

    価格:9,180円(ボトル / ショップ)

    濃いガーネット色。熟したプラムやカシスなど黒系かじの香り、スッとする香り。まろやかな口当たり、酸とタンニンのバランスが良い、アフターは甘苦い、余韻は長く良い。アルコール度13%。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2005)
  • 3.5

    2016/12/17

    (2010)

    熟成したチーズの香り。 貫録のあるワイン

    シャトー・カントナック・ブラウン(2010)
  • 4.5

    2016/12/02

    (1983)

    61分の9、カントナックつながり。

    シャトー・カントナック・ブラウン(1983)
  • 4.0

    2016/11/05

    (2005)

    カントナックブラウン、バランスの良しの優等生なワインです。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2005)
  • 4.0

    2016/10/25

    (1994)

    マルゴーはあまり飲んだことがないのですが独特の香りと力強い味わいでとても美味しかったです。

    シャトー・カントナック・ブラウン(1994)
  • 3.5

    2016/10/22

    (1993)

    U氏主催のワイン会。

    シャトー・カントナック・ブラウン(1993)
  • 4.5

    2016/10/19

    (1988)

    ショップのワイン会、6杯目は「1988 シャトー・カントナック・ブラウン」です。 ややオレンジがかった色調。 香りは腐葉土やキノコとなめし革。 熟成のニュアンスが大半の香りに対し、味わいは意外に若々しく感じました。 果実味は凝縮感があり、酸味は程よく、タンニンはまだしっかりとして少し苦味を伴います。 主体は力強いのですが、それでも熟成によるエレガントさが入り始めています。 口の中に置いておくと丸くまとまって、それから広がる感触。 時間が経つと甘露を思わせる甘さが感じられました。 更に5年、更に10年と寝かせてみたものに、また出会いたいです。

    シャトー・カントナック・ブラウン(1988)
  • 4.0

    2016/10/01

    (2002)

    カントナックブラウン02 マグナム 抜栓したては硬く、少し枯れた色とは対照的にサッパリした印象。 デキャンタージュをして少し時間をおくと途端に甘みが増しタンニンも強くなる、長い余韻と程よい渋みがとても良いバランスのように感じる

    シャトー・カントナック・ブラウン(2002)
  • 3.0

    2016/09/10

    (1998)

    最近立て続けに 購入したボルドー数本 オークションで買った内の1本が 届いたら過去に液漏れしたと思われる ラベル汚れのあとがあり 液面が少し低い・・・(-ω-;) メドック格付け3級 ACマルゴー シャトー カントナック ブラウン 1998 めちゃ柔らかいコルクを なんとか無事に抜く とりあえずブショネではなさそう エッジがオレンジ掛かり 光にかざすと全体的に煉瓦色 開けたては 古木やレザーのような 古びた渋い香りがして 『アチャー(*_*;』って思ったが 徐々にカシスやベリーなどの黒果実系の香りもしてくる 中程度のアタック 酸味が前面に出て やはりコンディションはあまり良くはない感じ(^_^;) ただ心配したよりは 香りも飲み口も美味しい範疇 余韻もしっかり楽しめる うーん ベストな状態の物を飲んでみたい (^^;) 今回何本か まとめて買った中に もう1本別に カントナックブラウン2004 があったので 後で比べてみたい →追記→ 時間とともに 香りもより立って 飲み口も尻上がりに良くなってきた 状態は今ひとつだったけど 格付けの実力は垣間見えた とりあえず今回は 早めに飲み切ります

    シャトー・カントナック・ブラウン(1998)
  • 3.5

    2016/08/19

    (2009)

    カントナックブラウン2009 しっかりとしたcsの骨格ある印象がありながら、強烈なマルゴーmeの甘いねっとりした土のような香りが面白い 若さはありながらも2009ゆえか楽しめる果実味が既に感じられる 酸はイメージより弱め、ただタンニンはかなり荒々しく決して飲みやすくはない しかしながらこれだけ満足させてくれるあたりはさすが格付シャトー パーカーがメドック格付シャトーを見直したら、というような記事で格付外落ちと書かれていた記憶があるが、良年とはいえ十分なスケールとバランスの良さがある 流石にまだまだ飲み頃ではないが、先々は間違いなく楽しみ

    シャトー・カントナック・ブラウン(2009)
  • 3.0

    2016/07/30

    (2008)

    若干劣化していたか?

    シャトー・カントナック・ブラウン(2008)
  • 3.0

    2016/07/21

    (1993)

    カントナックブラウンの93年です。月曜に開けて三日変化を楽しみましたが昨日が一番香り、味共に楽しめました。マルゴーらしい、ナッツ系の上品な香りは健在でした。

    シャトー・カントナック・ブラウン(1993)
  • 3.5

    2016/06/05

    (2005)

    黒い果実、ロースト香、火薬、ちょうど良い感じの動物系。エレガントというよりはパワフル、濃厚で好み。握る力を少し緩めた鋼鉄の拳なボルドー(ベルベットの手袋はない) 。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2005)
  • 3.0

    2016/04/25

    (1999)

    今日のワイン会の赤その1、カントナックブラウンの99年です。 手頃で親しみやすいですが今一つ物足りないかな?

    シャトー・カントナック・ブラウン(1999)
  • 3.0

    2016/03/13

    (2009)

    マルゴー3級。アタックは強め、バランスは良い。余韻もある程度長い。 料理にも合わせやすいと思われ。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2009)
  • 4.0

    2016/03/04

    (2012)

    最近赤も美味しくて☺︎ やまやさんで選んでみた^_^

    シャトー・カントナック・ブラウン(2012)
  • 3.0

    2016/02/28

    (2000)

    内祝い2日目。 明日もあるのに。(´-`).。oO(

    シャトー・カントナック・ブラウン(2000)
  • 3.5

    2016/02/26

    (2012)

    シャトー•カントナック・ブラウン 2012 ボルドー メドック格付け3級 カントナック村 ゴールドのエチケットが印象的^ ^ 週末だからという解放感の後押しもあって旨い^ ^ちょっと早かったかもだけど

    シャトー・カントナック・ブラウン(2012)
  • 3.5

    2016/02/17

    (1993)

    3級マルゴーカントナックのカントナック ブラウン1993。  古いヴィンテージで楽しみにしていたのですが、カントナックブラウンの僕が好きな 樽、バニラ、腐葉土系のアロマは感じれません!   2時間たつと少し開いて古酒の良い感じで美味しくなりましたが、カントナックブラウンの感じでは無く... 飲み頃は過ぎていましたー 残念(笑)。

    シャトー・カントナック・ブラウン(1993)
  • 3.5

    2016/02/05

    (2000)

    今年入って初めてのメドック格付、3級、マルゴーのカントナックブラウン2000年です。開けて一時間程でマルゴーワインらしい噛めそうなブルーベリーの味わいが強くなってきました。余りいいイメージが無かったシャトーですがこの2000年は結構良いと思います。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2000)
  • 3.5

    2016/02/05

    (2009)

    Bordeauxはマルゴーのミディアムフル。メドック格付け三級。 酸味は控えめですが、タンニンしっかりタイプ。 お正月の福袋(3本で1万円)に入っていた一本なので飲みましたが、相場の価格で買う価値は無し。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2009)
  • 3.5

    2016/01/15

    (2004)

    価格:3,024円(ボトル / ショップ)

    3024円、お勤め価格

    シャトー・カントナック・ブラウン(2004)
  • 3.0

    2016/01/01

    (1976)

    古酒デビュー。香りが凄い。

    シャトー・カントナック・ブラウン(1976)
  • 3.5

    2015/12/23

    (2005)

    今日の家飲みは、クリスマス気分でセラーから出してきたカントナック・ブラウン。タンニンが強く感じて、若干の苦味と辛味。スミレ、ブラックベリー。樽感。もっと熟成した方が美味しいかも。ゆっくり飲もう。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2005)
  • 3.0

    2015/12/10

    (2005)

    酔いが回って味を忘れてしまいました。。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2005)
  • 4.0

    2015/11/15

    マルゴーの3級カントナックブラウン。樽香 複雑 杉の香りを感じました やはり美味しいです。

    シャトー・カントナック・ブラウン
  • 2.5

    2015/10/15

    (2010)

    ボルドー、格付け3級。ボルドーの格付けなんていつぶりだろう。 最初はピーマンのような香り。これは早いなと思いつつ、腰を据えて探ろうと構えさせられる。ただ飲むと意外とタンニンはシルキー。 秘密兵器であるデキャンティングポワラーを装着。更に時間変化を待つ。 カシス、ブラックベリー。ピーマン香は消えない。タンニンはしっかりしているが、ガチガチではない。余韻もボヤけて、うーん。久々のボルドーの老舗について行けないだけだろうか。 追記 シュポって3日後。ピーマンのようなツンとした印象は和らいだ。だが他の要素が出てくるわけでもない。 2010ってヴィンテージを考えると閉じてるって事と思いたいけど、秘める何かも感じれないなー。

    シャトー・カントナック・ブラウン(2010)
  • 4.0

    2015/09/18

    (1993)

    ワイン会3本目 マグナム 1年前にも飲んだが更に熟成が進んで非常に柔らかい口当たり 飲み頃だと思います

    シャトー・カントナック・ブラウン(1993)