Booker My Favorite Neighbor
ブッカー マイ・フェイヴァリット・ネイバー

5.00

1件

Booker My Favorite Neighbor(ブッカー マイ・フェイヴァリット・ネイバー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ピーマン
  • コーヒー
  • 木樽
  • アルコール
  • イチゴジャム

基本情報

ワイン名Booker My Favorite Neighbor
生産地USA > California
生産者
品種Syrah (シラー), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ1

  • 5.0

    2016/07/24

    (2011)

    My Favorite Neighbor 2011 Booker Vineyard, Paso Robles, CA Syrah 46%, Petit Verdot 40%, CS 14% 巷ではアリス イン ワンダーランド2が流行っている(いない?私が観に行きたいだけ?)ようですが、このエチケットは原著の挿絵を連想させてくれて好き。風刺画って、ニヤけ顏で何層ものメッセージを伝えてくれて、一日中見ていても新鮮。 新鮮といえば、抜いた瞬間の香り。もぎたてラズベリー、ぷわぁ〜ん。あぁ、いい香り。蝋封に刺すのドキドキしてナイフを構えては置き、また構えて…繰り返すこと30分。無知、未経験って幸せ。なんでも新鮮でワクワクできちゃう♪抜いたら何この香り、グラスに注ぐと、もうスゴい! アルコール、ラズベリー、苺ジャム、青ピーマン、ムスク、木樽の香りが、動くんです。静かなアルコール香から、ラズベリー、苺ジャムへとクレッシェンド。青ピーマンのスパイスでズドーン!絶頂に達し、ムスク、木樽香へとデクレッシェンド。近づけるたび、ぷはっ♪笑顔の香り。 赤寄りの赤紫。土星の輪っかみたいな赤透明の輝きが、ゆっくり流れます。自ら入ってくるアグレッシブな飲み口。胸まで届くベリーの酸味、ピリッとスパイシーで、濃い渋味と甘味。後味は珈琲。余韻、うわっおいしい!2時間後、干し葡萄とチョコの味。5時間後、熟した紫の果実味。翌日、プラムとインクの香り。胸躍る酸味は健在。全体的に穏やかでまろやか。お〜い〜し〜い〜! ボトルを眺めながら、ぼんやり。仲良しのご近所さんは何を話しているのかなぁ。左の鷲鼻さん、何やら必死で論じているみたい。そんな彼にソッと温かい手を添え、ワインを勧める友人。空があり、緑があり、グラスを共にできる人がいる。いなくても花は咲いている。嘆くより、感謝して、今を楽しむ。そんなことを思い出させてくれたワインでした。what a wonderful world〜♪

    ブッカー マイ・フェイヴァリット・ネイバー(2011)