味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bürgerspital Würzburger Silvaner Trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Franken |
生産者 | |
品種 | Silvaner (シルヴァーナー) |
スタイル | White wine |
2016/11/02
(2013)
お鮨とワインの会でした。ししゃもと良く合いましたわよ
2016/08/22
(2013)
試飲二杯目〜♪ これも以前何度か飲んだワインなのに、ブラインドで当てられず┐(´д`)┌ 透明感のある緑がかったレモンイエロー 香りは控え目で、まず最初にスモーキーなミネラルを感じる フレッシュでふくよかな果実味 まろやかな酸味 サリニティを感じる味わい 海の近く?イタリア? と思ったら、ドイツのシルヴァーナーでしたΣ(´д`*) トレンドメーカーとも言える先生が、今ドイツで注目しているのはフランケンなんだとか。 先生いわく、このワインにはレモングラスや貝殻、チョーク、ヨード、フレッシュハーブの香りがあり、酸は後半に伸びてきて味わいを引き締め、清涼感があると。 ホワイトアスパラや貝料理、海苔を使った料理にも合うそう。 シルヴァーナーはアルザスだともっと白い花の香りがするとも。 お手頃だけど美味しいこのワイン、実は家にももう一本あります(o^^o)
2016/07/30
(2014)
ヴュルツブルクで購入。ピリっとしてスッキリ。花火の音を聞きながら。
2016/07/07
(2013)
ヴュルガーシュピィタール 美味しかったと思う。 やっぱりペアリング…。 スープ写真載せ忘れたので、今のせました。 鮎と鮎ソース。 最高に生臭い!! 気を取り直して、ワイン。 もー、ワインも生臭さがうつってしまいましたヽ(`Д´)ノ ワインに失礼。
2016/06/21
(2013)
びっくりぽん! 他の方の投稿を見て是非食べてみたいと思っていたヤングコーンと帆立のフリットに田辺先生が合わせたワインは、なんと私が自宅で購入して飲んだのと同じものではないですか!! ソムリエに私がVinicaに投稿したラベルの写真を見せたら、こんなマイナーなワインを買って家で飲んでたとは⁉︎と驚嘆されました(o^^o) お料理は本当に美味しかった(^○^) カリッと揚がった帆立とヤングコーンに新鮮なヒゲ このお料理に合わせていいグラスで飲んだこのワインは自宅で飲んだときより美味しかったです(^○^) ミネラル感が強くすっきり目の果実味が優しい 夏に向けてもう一度自宅にストックしたくなりました(^.^)
2016/06/12
ホタテ貝のフリット × Bürgerspital Silvaner Trocken
2016/04/13
(2013)
開栓直後には若干の炭酸ガスを感じ、フルーティな香りがしましたが、少しスワリングして置いたら酸味は強くないことがわかりました。 吟醸香みたいなのがあって、日本酒っぽくも飲めるかも。(実際、オリーブオイルをからめた葉玉ねぎとベーコンのパスタと一緒に明太子を食べながら飲みましたが、違和感ありませんでした。) 後味がほろ苦い。これがミネラルか!
2016/04/10
(2013)
価格:2,250円(ボトル / ショップ)
花やパッションフルーツの香りがあるが、控えめ。苦味のあるようや香り。味わいは軽めで、少し苦みがあり。
2016/03/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
ドイツの辛口ワイン。ミネラル豊富でハマグリとしっかり合う。
2016/03/05
(2013)
なかなかいいぞ!フランケンのシルヴァーナ(^ー^)ノ
2016/02/28
(2013)
青山ラスのマリアージュコース③ ドイツはフランケンの、シルヴァーナ種の辛口白。 ものすごくミネラリーで、貝殻が散らばってるようなテロワールなんですって。 ハマグリとのマリアージュはとても素敵でした。
2015/06/21
(2012)
次も差し入れの白ワインです。 ドイツのフランケンのシルヴァーノのトロッケンです。 12のワインです。少しガスが絡みます。 フランケンは何回か頂いたますが、この造り手は初めてです。 今日の様な天気には、ピッタリです。
2015/04/30
(2012)
フランケン❤
2015/04/28
(2012)
フランケンのシルヴァーナー 柑橘たっぷりで和食と合うね
2015/04/26
(2014)
フランケンワインの新酒です。
2014/09/15
(2013)
ドイツの丸いやつ! ちょっとすっぱい 友人
2016/06/25
(2013)
2016/06/18
(2013)
2016/06/05
(2013)
2016/03/30
(2013)
2016/02/25
(2013)
2016/02/22
(2013)
2016/01/19
(2013)
2016/01/09
(2012)
2015/10/19
(2013)
2015/09/09
(2012)
2015/06/22
(2013)
2015/05/30
(2013)
2015/04/21
(2012)
2015/04/04
(2012)