十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ

2.80

64件

十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • レモン
  • マスカット
  • イチゴジャム
  • グレープフルーツ
  • ブラックチェリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Campbell Early (キャンベル・アーリー)
スタイルRose wine

口コミ64

  • 3.5

    2017/03/09

    町民用とか、惹かれるよね

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.5

    2017/02/22

    (2016)

    ふるさと納税 第2弾 ロゼ〜 和食魚介系でぇチャレンジ(°▽°) 辛口だったので、なんとか… ロゼの辛口ってこんな味だつたんだーって感じ…

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2016)
  • 3.5

    2017/02/05

    ラベルにひかれて… 町民用なのになぜここに売ってるのかしら… ロゼはあまり飲んだことないのですが、いいですね♪ 辛口からの後味甘くふわぁっと♪

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.0

    2016/11/03

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    せっかく頑張ってとった写真と長々書いたコメントが、アップロード時のエラーで全滅して悲しい…(>_<) ので写真はネットからおとしたもので 十勝観光で道の駅、とかち帯広空港、幸福駅、花畑牧場まわって十勝川温泉のホテルの売店で買いました。 夕食は和食の高めコースで、純米酒合わせて楽しみすぐ子供たちと寝てしまい、夜中に起きてお土産に買った花畑牧場のチーズタルトと白樺薫製チーズをつまみに開けました。 スクリューキャップ開けたとたんに柑橘系の爽やかな香りがかなり強めに立ち上ります。 色は、紅茶のような淡い褐色が混じったピンク。 味は、柑橘系の酸味というより「酸っぱいレモン!」て感じ。舌が慣れて、部屋つき露天風呂で少しずつ温度が上がり、薫製チーズの後味と混ざることでようやくレモン以外の赤い果実の酸味や、紅茶っぽい渋味と香りもわずかに感じられます。 明日は展望台いって、池田ワイン城で限定ワイン買って、帰りに十勝駅前よって昼ごはんと、本店限定スイーツ買って帰ります♪

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.5

    2016/10/12

    フルーティーとしか言えないようなロゼです。とにかく飲みやすくて飲みすぎました?

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.5

    2016/08/21

    いつものホムパ〜記憶に残ったワインのみ 今回はフルーツケーキを友人のバースデーに焼きました(^ν^)

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.5

    2016/08/17

    池田町の町民用ロゼを、なぜかさいたまコープで入手。すっきり、さっぱり。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 1.5

    2016/07/18

    酸味が強くて‥好みではなかった

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.0

    2016/07/03

    珍しい日本ワインのキャンベル辛口ロゼ。夏には良いですね。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.5

    2016/07/02

    ザ・いけだ 十勝ワインも美味しいね。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.0

    2016/05/27

    国産のロゼワインには甘口が多い印象があるけれど、これは辛口で渋めの巨峰を食べているみたいな感じ。開栓して3日は経つが、毎日変わらない。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.5

    2016/05/18

    (2015)

    酸味が強くさらさらと飲めるワイン。1000円未満のお得ロゼ。 賞味期限切れるまで待った富良野チーズ!トロトロです。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2015)
  • 2.5

    2016/05/02

    十勝ワイン ロゼ 地元ではかち割りで飲むとか? なので、かち割りでいただきました♪

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 4.0

    2016/04/07

    甘さちょー控えめ!美味しい!

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.5

    2016/02/07

    農家さん還元!ロゼ美味しい。さっぱり酸味。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.0

    2016/02/01

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    大好きな十勝ワイン「清見」に関連した町民用ロゼワイン。 ロゼワインにあまり馴染みがありませんが、見た目はキラキラしており気分が明るくなる気がします。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.0

    2016/01/25

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    Abe TakayukiさんのVinicaを見た瞬間、我慢出来ずにクリックしました。北海道を心より愛する父ちゃんにとって、本日より我が家の常備薬です。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2015)
  • 2.5

    2016/01/18

    もともとは町民還元用として池田町内、もしくは私が住んでいる釧路市を含む周辺自治体でしか購入できなかったワインです。 ちなみに現在ではアマゾンでも手に入るようですね(笑) 十勝ワインらしいフレッシュな酸味が爽やかなワインです。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.5

    2015/11/28

    北海道池田町の町民還元用?スーパーマーケットで普通に売られてたゾ。横流しじゃないよね?(^。^)

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.5

    2015/10/23

    辛口透明感あり

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.5

    2015/09/19

    ニュー阿寒ホテル

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 4.0

    2015/07/20

    十勝ワインの赤(^_^) 甘みが心地いい(^^)レーズンバターとの相性は最高!!

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.0

    2015/06/29

    町民用ワインってネーミングにひかれ買ってしまいました

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.0

    2015/03/27

    (2014)

    辛口です。タヴェルのようですがブドウ品種は違いますね。キャンベルがこんなに辛いとは知りませんでした。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2014)
  • 3.0

    2014/12/29

    (2013)

    このロゼはロックでいただくのがよいようです。風呂上がりにごくっと一杯が最高。自分がおっさんになったせいか、最近ワインと野菜(白菜の浅漬けやきゅうり)が美味いと感じます。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2013)
  • 3.5

    2014/12/29

    (2013)

    町民は氷入れて飲むらしいのでやってみた 酸味が強くドライなので温泉上がりに最高 ビール替わりにどうぞ なお常温ではいまいち

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2013)
  • 3.5

    2014/12/29

    (2013)

    この飲み方やってみたかった!風呂上がりにうまい!

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2013)
  • 3.0

    2014/10/25

    裏面無しです。「町民用ロゼワイン」って凄い(@_@) 都民ですが、キャンベルを味わってます(^q^) ちょっと冷やしました☆気分は北海道~

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 2.0

    2014/10/23

    うぬ…寒い夜に飲むならばお鍋がよかったかな。酸味雑味がけっこうしっかり。香りは駄菓子みたい。もう少しぬるくしてみようかな。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ
  • 3.0

    2014/10/13

    (2012)

    賛否両論町民用ロゼワイン。BBQなどでワイガヤ雑に飲むには良いのにね。

    十勝ワイン 町民用ロゼワイン ザ・いけだ(2012)