Josef Biffar Riesling Trocken写真(ワイン) by テスト16233

Like!:150

REVIEWS

ワインJosef Biffar Riesling Trocken(2013)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-01-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    淡いライムグリーンの色調。 レモンと白い花に、石油の香り。 レモンのような柑橘系フルーツを中心に、キリリと豊かな酸味。 清涼感を感じますね。 新緑の森を流れる清流のような白ワイン♪

    テスト16233

    新緑の森を流れる清流のような白! 素敵な表現ですね! 飲みたいです♪

    テスト51837

    Hiroshiさん> ありがとうございます♪ でも、改めて言われると恥ずかしい言い回しですね。シマッタ^_^;

    テスト16233

    ファルツのリースリングですか。 石油があるのですね〜

    テスト53471

    toraさん> はい♪ ありますよ〜(^^)

    テスト16233

    赤を飲んでる本日、同時に上質な白もこちらで 楽しめるという、この幸せ♪

    テスト68651

    hitomiさん> 僕の幸せは、質の高い感性で読んでいただけたことかもしれません♪ さらに綺麗に書けるようにならなくちゃ(^^)

    テスト16233

    新緑の森を流れる清流のような白ワイン♪ 清涼感たっぷりなんですね。石油のニュアンスはまだよくわかってないです。ペトロール香のことなのでしょうか。新緑の森を流れる清流の如き清涼感の雫を味わってみたいです!これも秘宝にしよっと(^^)

    テスト56924

    masa44さん> ペトロール香を感じた時に石油に例えてます。 ワインを勉強した人にはペトロールで通じるんですが、そうでない人にも伝えたくて(^^)

    テスト16233

    リースリングのオイル香は苦手なんですよねぇ。。。 ほ〜〜んのりだったら良いんだけど、ガッツリは苦手〜〜。 二択なら無い方が良い!!ワインラヴァーはある方が良いのかなぁ〜〜??

    テスト13246

    kenzさん> 好きな人と嫌いなひとがいるみたいですね。 僕はワインの始まりがリースリングなので、いくらでも来いです(^^)

    テスト16233

    よく「アンタは石油の匂いがするね」って言われるんで今から末永さんの自宅に行ってもいいですか⁇笑

    テスト7093

    numero3さん> さてはキューピーちゃんですねっ!(^^)

    テスト16233

    常に生まれたままの姿ですから( ๑˭̴̵̶́ ᒡ̮ ˭̴̵̶̀๑ )

    テスト7093

    numero3さん> ナルホド! ではそのままの姿で我が家へウェルカム♪ たどり着ければですが(^^)

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS