ワイン | Maria Poggi Azzali Bonarda Frizzante(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Buon anno! あけましておめでとうございます!猿が居る!(笑) ボナルダの微発泡は、今まで自分が飲んだのは美味しかったです。ロンバルディアのですよね??エチケットおめでたい感じで良いですよね♪
テスト13246
Felice anno nuovo!! これ間違いなく美味しそうですね。今年もIzumiさんのローカルなワインのアップを楽しみにしてます。(*^o^*)
テスト48550
kenzさん、今年も宜しくお願いします! 猿をよく見つけましたねww このボナルダの他のワインも美味しかったイメージがあるんですが、この微発泡もランブルスコより好きです。 エチケットのおめでたい感が新年1発目で良かったです〜今年は良いワイン年になりそうです♪( ´θ`)ノ
テスト14140
Montefalcoさん、Auguri!! この微発泡は私の好みでした〜〜\(^o^)/ 今年もマイペースにローカルワインを頑張ってアップしていきますので、今年も宜しくお願いします!
テスト14140
Felice anno nuovo. あけましておめでとうございます。新年1発目の投稿はこれ!実は新年カウントダウン周辺にたくさんのワイン飲んでいましたが、、写真を撮ってる所ではなかったので投稿できなくて残念。 イタリアはお正月は盛り上がりに欠けますので、2日から通常運転です。 このワインはランブルスコっぽい発泡で、最初の香りは爽やかな甘い香りがした。サラミとか、パルミジャーノに合わせてみたら悪くなかった。サラミにあうワインを探していた。
テスト14140