ワイン | Le Ville di Antane Amarone della Valpolicella Villa Ca' Vendri(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
3000円でアマローネ買えるんですね! さすがうきうきさん!! で、自分は本格的な陰干しのアマローネは若いヴィンテージは濃厚過ぎて好きではないですが(熟成したのは美味しい)これは今すぐでも飲みやすくて逆に買ってすぐ飲むなら良いかもですね! あっ、アマローネはたまにしか飲まないからたまローネで合ってると思います(^o^)
テスト40956
「たまローネ笑」思わず笑ってしまっているのも含めて完璧‼︎上手い‼︎爆笑でしたがな‼︎ 「けこボル」といいKojiさんは命名の才能があるのかも‼︎笑える〜
テスト7093
YDさん そうなんですよー 毎日来るメールから目が話せません! 今日も1780円のヌフパプがでてました! アマローネそんなイメージですよねアルコール度数が高くて粘性が強い でも、これは結構するする行けちゃいそうで、我慢してふたしました(^^)b たまローネ何か思い付いちゃいました笑
テスト20758
nume3 ありがとーござまーす♪笑 引き続き思い付き次第あらゆるやつお届けしまーす笑 何か斬新なやつ考えねば (O゚皿゚O) イタリアフェチのnume3にもおすすめの一本でっせー(・∀・)v
テスト20758
このアマローネやすーいのさー 何と3000円!! 若いヴィンテージだからか、イケイケなおねーさんみたいな感じ でも干しブドウから来るニュアンスはしっかりある しかも個性的というよりはクセが少なくフローラルな感じでやらしくない 一週間かけて楽しもう
テスト20758