Bellenda Prosecco Conegliano Valdobbiadene Brut写真(ワイン) by テスト52772

Like!:70

REVIEWS

ワインBellenda Prosecco Conegliano Valdobbiadene Brut
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-07-18
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト52772

今日、東海地方はめでたく梅雨明けです。 これはプロセッコで御祝いしようと、ラビオリならぬ餃子を焼きました。普通は胡麻油を使うところをオリーブオイルで少しイタリアンに。 ベッレンダは大好きなプロセッコ、きめ細かい泡と麦藁色。アフターのほんのり苦みが楽しみです。

テスト52772

これ美味しいですよね!僕が投稿した時、どらさんがお好きなプロセッコだとコメ頂きましたね。プロセッコ日和でした。関東は梅雨明けまだです…

テスト34434

YUTAKAさん。 時々食事を楽しむオステリアで出されて気に入ったんです。欠点、見当たらないですね。 シャンパーニュよりプロセッコが家訓です。(笑)

テスト52772

スゴイ餃子!!!

テスト9945

ラビオリならぬ餃子~、笑笑 では関東も梅雨明けしたら泡とラビオリならぬ餃子で御祝いしたいと思います ( ̄▽ ̄)ゞ YUTAKA氏も付き合ってね。

テスト7134

S.Hasegawaさん。 いわゆる、浜松餃子です。これに茹でたもやしをトッピングするのが正式バージョンです。

テスト52772

遠藤さん。 餃子もオリーブオイルで焼くとイタリアンデスヨー。(^_^)v 梅雨明けもうすぐですね。

テスト52772

これが噂のラビオリ餃子プロセッコ‼︎ 浜松餃子は食べた事がないんですがとても美味しそうです♪ 忘れない様にオリーブオイルにせねば… 多分忘れる予定、笑 こちらのプロセッコもvinicaで見かけ過ぎて飲まずにきてしまいましたが、飲んでみようと思います。

テスト7093

コメント読み進める前にあれ?モヤシがない! って思ってしまいました笑 丁度いまひかりに乗り込んで浜松に向かっている途中です(^^) このプロセッコ美味しいですよね。 此方はスーパードライで我慢です。。

テスト51837

numeroさん。 はい、噂のあれです。オススメは味の素の冷凍餃子を丸く並べて焼くと雰囲気出ますよ。 このプロセッコ レベル高くて、本当は本当の(ややこしいぞ!!)イタリアンと合わせたいです。

テスト52772

Hirosh Haraさん。 ご出張お疲れ様です。 浜松駅に石松という餃子のお店が有ります。 手軽に浜松餃子楽しめます。OLさんがよくお一人餃子されています。(^-^) 6月29日のアップに正式、浜松餃子載せてますので宜しかったら御覧くださいませ。(^O^)

テスト52772

どらさんベッレンダのプロセッコよく飲まれてらっしゃったんですね! 餃子とプロセッコやってみます! あ、バルサミコ酢と、餃子もいけそうですね(笑)

テスト26471

Hitoshi Fujimotoさん。 ベッレンダが有るとつい頼んでいます。 餃子と泡は相性抜群ですね。 バルサミコ酢醤油良いかも(^-^)

テスト52772

テスト52772
テスト52772

OTHER POSTS