ワイン | Dom. Taupenot Merme Bourgogne Pinot Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まとさんの気をひくには、もう少し複雑みとか無いとね。「いちごかと思いきやチェリーとかもあるよ、ついでに紅茶や甘草…」とか笑(^^)
テスト16233
誠一さん。昨夜は開けてあまり時間を置かなかったので、その複雑さはまだ隠れていたかな〜?(^^;; 今夜は少し低めの温度からゆっくり始めてみまーす(^^)♪
テスト6790
印象に残らない、ってやつですかね(°_°) 今日おいしくなっているといいですね♪ 厚揚げとってもおいしそう!!(*^^*)
テスト43255
まとりょーしかさんに大事に煮てもらった南瓜さんや、厚揚げさんや、お肉さんは、とっても幸せそうです♪食べたい~♪ ブルピノさんの変化に期待ですね♪
テスト30148
カボチャは健康に良い。
テスト35655
な〜んか心和む料理ですね〜❣️ ブルピノもイイな‼️
テスト30452
snowさん。今夜の方が果実味やスパイスなど色々語るワインでした(^^) 地味だけど端正な美人さん。 香りの評価を足しておきますね。 厚揚げとニラの豚そぼろ餡かけ。 中華風に仕立てて美味しかったですよ〜〜❣️
テスト6790
makiさん。南瓜はちょっと目を離した隙に煮えすぎちゃいました(^_^;) 型崩れはご愛嬌で〜す(笑) 南瓜のお煮付けが大好きなんです❣️ 無理矢理でも赤白どちらにも合わせる南瓜のお煮付けなんです(*^^*) ブルピノや白の時は薄味。 濃い目の赤の時はちょっと甘じょっぱく味付けを変えてます〜〜ヾ(♥óωò)ノ
テスト6790
クールボーイさん。南瓜って栄養いっぱい❣️ 色んなお料理に使えますね! でも、我が家は私以外南瓜嫌いなので、大抵はさっくりお煮付けにしたり、蒸し野菜にしたりで1人で楽しんでます(^^)
テスト6790
wapandaさん。ブルピノをお醤油ベースの和食に合わせるのが一番落ち着いたりします(´ω`*) 2日目の今夜は残り物のお惣菜にキッシュを焼いていただきました❣️ ワインが良くなってて、嬉し美味し〜〜\(//∇//)\❣️
テスト6790
お正月に購入したお年玉セットに入っていたブルピノ。 初めての作り手さんなので、どんなのかな〜?で開けてみました。 香りがいちご〜いちごぉ〜って言ってました(^^;; こちらからは良くも悪くも特に言うべきところのないピノ・ノワール…でも嫌いではないです(^^) あら、そうなの〜〜♪な一方通行。 でサッサと忘れそうな感じです( ;∀;) 2日目の今夜に期待します( ̄∇ ̄;)
テスト6790